いよいよ明日は最終回。三芳中学が病院として登場するみたいです。先週の次回予告では屋上からグラウンドを見渡すシーンが出てましたけど。請うご期待!
NHKテレビドラマ「バッテリー」ロケ地めぐりの皆様方、南房総へお立ち寄りの折にはぜひ主人公の弟の青波君の入院先として使用された三芳中学と同じ地区の農産物直売所土のめぐみ館にお立ち寄りくだされ♪
. . . 本文を読む
女房に逃げられても、行くぜ!今日も耕しに♪
農学部の学生時代、校舎は世田谷の三軒茶屋でした。研修先も世田谷区内にあり、爆風スランプの「たがやせ!せたがや」を地で行く学生でしただ・・・(バブル最盛期に・・・)
そんな私ですから、泣く子をおぶって野良仕事はあこがれ?だったのですが・・・うちの子達は背中で泣かないです。泣いていてもおぶってやれば、寝てしまいます。と、いうわけで父ちゃんの背中は就寝用 . . . 本文を読む
今回、オッちゃんさんとこのキリ番プレゼントは募集人員に満たずに中止であったはずですが・・・
見よ!この山海の珍味の数々。
山菜類 タラの芽とウドは天ぷらがおいしいのですが、天ぷらにするとせっかくの香りがとんでしまうので、タラの芽は味噌いため、ウドは酢味噌和えに。北海道のフキは下にコロポックルが住めるくらい、大きくて太いのでした。でもやわらかくておいしい♪
鹿肉はフライパンで焼いて、これ . . . 本文を読む