goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ撮影記

主に鉄道編成写真を撮っています。
大きめの画面でご覧下さい。

2021.7.3 新前橋~渋川百周年記念号

2021-07-05 14:28:44 | 上越線・吾妻線
上越線の新前橋~渋川間の百周年を記念した列車を撮影してきました。
この日は電車に乗って移動。岩本で下車し駅から近くの有名ポイントへ。

ちょっと後方ですが踏台持参したので撮影できる場所は確保できました。
ただ煙は出たものの、流れてしまい残念な結果となってしまいました。

SONY α9  SONY FE 100-400mm F:4.5-5.6 GM OSS
1/800秒  F:7.1  ISO500  175mm  上越線 津久田~岩本

2020.6.21 651系草津

2020-07-08 13:09:15 | 上越線・吾妻線
新型コロナウイルス流行拡大に伴い撮影を自粛しておりましたが、活動を再開することにしました。
今度も感染症には充分注意をして行動しようと思います。

とは言ってもこのような状況では撮影対象も少ないので、割と気軽に行ける吾妻線で651系を撮影してきました。

Canon EOS-1D X MarkⅢ  Canon EF 70-200mm F:2.8L IS Ⅱ USM
1/1250秒  F:4.0  ISO100  135mm  吾妻線 祖母島~小野上

曇っていましたが、この列車通過時には晴れ。
梅雨の晴れ間は嬉しいですが、ちょっと暑い…

2019.8.11 山の日谷川岳号

2019-08-12 11:49:30 | 上越線・吾妻線
今年は651系で運行される谷川岳号を撮影してきました。
勝田の651系が上越線で運転されるのも珍しいことです。

上野からの本運転はスルーし越後中里からの回送を水上手前の地点で狙いました。
そんなに撮影者は来ないだろうと思っていましたが、最終的に20人ほどいたでしょうか。
上越線らしい写真が撮りたくてこの地点にしましたが、撮った後に失敗したなあと感じる撮影となりました…

SONY α9  SONY FE 24-105mm F:4 G OSS
1/1000秒  F:5.6  ISO200  86mm  上越線 湯檜曽~水上

次は越後中里まで戻ってくる回送を狙いに土樽付近へ。
早めに来ることができたので、楽に位置を決めることができました。
オマケに日陰にクルマを止めることができてラッキー。

待ち時間も比較的楽に過ごせました。気温もそれほど高くなく。
この地点にも続々と撮影者が集まり、やがてタキシードボディが国境の長いトンネルを越えて姿を現しました。

SONY α9  SONY FE 100-400mm F:4.5-5.6 GM OSS
1/1250秒  F:5.6  ISO250  100mm  上越線 土合~土樽

ケーブル陰が目立ってしまいましたが、この地点でどうしても撮りたかったので撮影できて満足しています。
その後は津久田付近で本運転を狙いましたが、通過時に曇ってしまったので非掲載に…
掲載分は全て回送列車になってしまいました。

2019.2.3 上越カッター

2019-02-12 22:06:29 | 上越線・吾妻線
上越カッター(北線)の撮影に行ってきました。
というよりも連れて行ってもらいました。いつもありがとうございます!

当日は運転があるのか微妙なところでしたが、無事に走ってくれました。
走行撮影は失敗したので、越後中里まで行って駅撮りしてました。

駅のホームには凍結防止のスプリンクラーが作動し、水が散布されている状況。
足元がびしょ濡れになりながら撮影してました…

Canon EOS-1D X  Canon EF 70-200mm F:2.8L IS Ⅱ USM
2秒  F:5.6  ISO250  100mm  上越線 越後中里

なお、この駅では注意書きとして旅客の乗降に支障をきたすような場合、三脚の使用を控えるよう注意書きがありました。
逆に考えれば、それに当てはまらない場合は使って良いということ。
禁止されていないのであれば遠慮なく使います。もちろん安全に関して配慮して使用しています。

Canon EOS-1D X  Canon EF 70-200mm F:2.8L IS Ⅱ USM
2秒  F:5.6  ISO250  70mm  上越線 越後中里

撮影後は信越本線へ。
E653系のしらゆきを撮りました。

Canon EOS-1D X  Canon EF 70-200mm F:2.8L IS Ⅱ USM
1/1600秒  F:5.6  ISO200  100mm  信越本線 鯨波~青海川

貨物の通過時刻を把握していなかったので逃してしまったのが痛かった…
その後は寄り道しながら帰宅。お疲れ様でした。

2018.11.10 651系草津

2018-11-10 21:08:40 | 上越線・吾妻線
急遽休暇となったので撮影に行ってきました。
疲れていたので近場で。吾妻線にしました。

祖母島付近で草津32号を撮影。
背景の山も色付き始め、鮮やかな景色となりましたが、車体に落ちたケーブルの影が残念…

SONY α9  SONY FE 100-400mm F:4.5-5.6 GM OSS
1/1250秒  F:7.1  ISO400  169mm  吾妻線 小野上~祖母島

その後は道の駅で昼食。
次のポイントでは下りの草津3号を狙いました。

SONY α9  SONY FE 100-400mm F:4.5-5.6 GM OSS
1/1600秒  F:5.6  ISO400  130mm  吾妻線 祖母島~小野上

今日の撮影はここまで。
せっかく来たのに勿体ない気もしましたが、先日の舌痛のため早めに帰宅しました…