goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ撮影記

主に鉄道編成写真を撮っています。
大きめの画面でご覧下さい。

2024.12.31 E653系水上

2024-12-31 23:34:18 | 高崎線
年末年始を走る臨時特急を撮影してきました。
今期の水上はE653系K71編成が使用されるということで…
都合により遠出ができないので近場の撮影地へ行くと、次第に撮影者が増えて、最終的には結構な人数に。
大したネタでもないだろうと思っていたので、ちょっとビックリ。

この日は3093レの運転がありました。

Canon EOS-1D X MarkⅢ  Canon EF 70-200mm F:2.8L IS Ⅱ USM
1/1250秒  F:5.6  ISO250  88mm  高崎線 岡部~本庄

本題の水上。
時折通過する雲にヒヤヒヤしました。

Canon EOS-1D X MarkⅢ  Canon EF 70-200mm F:2.8L IS Ⅱ USM
1/2000秒  F:5.6  ISO400  80mm  高崎線 岡部~本庄

これで2024年の撮影は終了。
E653系から撮り始めてE653系で締めとなりました。
今後も撮影に行くのも困難な状況が続きますが、来年も可能な限り沿線へ出掛けたいと思います。

2024.12.6 8764レ

2024-12-07 23:45:07 | 高崎線
近頃の8764レには代走で様々な機関車が投入されているようで、EF65が入ることもあるようなので撮影してきました。
特に運用予測もせずに撮影地に行きましたが、運よくPFが代走に入ってくれました。


SONY α9  TAMRON 28-200mm F:2.8-5.6 Di Ⅲ RXD
1/1600秒  F:5.6  ISO200  91mm  高崎線 本庄~岡部

4074レはEF210-363。
機関車だけがピカピカの新車で、まるでCG画像のようですね…

SONY α9  TAMRON 28-200mm F:2.8-5.6 Di Ⅲ RXD
1/1600秒  F:5.6  ISO200  91mm  高崎線 本庄~岡部

2024.11.13 8765レ

2024-11-13 23:47:16 | 高崎線
またまた空き時間を使って貨物を撮影してきました。
特にネタといったものでもないですが。

8765レはEF210-342。

Canon EOS-1D X MarkⅢ  Canon EF 70-210mm F:4
1/1250秒  F:5.6  ISO250  85mm  高崎線 岡部~本庄

6083レはEH200-8。
夕日を浴びて長いコンテナ列車を牽引するブルサンは、何とも言えない勇ましさがあります。

Canon EOS-1D X MarkⅢ  Canon EF 70-210mm F:4
1/1600秒  F:5.6  ISO400  85mm  高崎線 岡部~本庄

2024.11.12 8765レ

2024-11-13 23:10:26 | 高崎線
空き時間ができたので撮影へ。
撮影地へ行ってみると、数名の撮影者が。
何か来るのかと構えていたら、8765レにブルサンのオマケが付いていました。


Canon EOS-1D X MarkⅢ  Canon EF 70-210mm F:4
1/1600秒  F:5.6  ISO320  75mm  高崎線 岡部~本庄

しかしオカポンも草が凄いなぁ。
近年は除草しなくなったんですかね。

2024.11.7 6083レ

2024-11-08 23:25:07 | 高崎線
夕日に照らされるブルサンが撮りたくなったので撮影してきました。
この日狙ったのは6083レ。
長いコンテナ列車を牽引したEH200が晴天の下、通過していきました。


Canon EOS-1D X MarkⅢ  Canon EF 70-210mm F:4
1/1600秒  F:5.6  ISO320  115mm  高崎線 岡部~本庄