気まぐれ撮影記

主に鉄道編成写真を撮っています。
大きめの画面でご覧下さい。

2022.12.25 キハ85系ひだ

2022-12-26 22:25:57 | 高山本線
再度高山本線でキハ85系を撮影してきました。
中部地方は積雪があったため、雪景色が撮れそうですが…

まずは坂祝にて。背景の山に雪が積もっていることを期待してたのですが結果はイマイチ…
別の場所で撮ればよかったですかね。

Canon EOS-1D X MarkⅢ  Canon EF 70-200mm F:2.8L IS Ⅱ USM
1/1250秒  F:5.6  ISO250  120mm  高山本線 坂祝

午後は場所移動。高山本線と東海北陸自動車道が交差する付近です。
普通列車のキハ75形。意外と速い。

Canon EOS-1D X MarkⅢ  Canon EF 70-200mm F:2.8L IS Ⅱ USM
1/1600秒  F:5.6  ISO320  130mm  高山本線 那加~長森

ひだ10号はHC85系での運転。
雪は大分解けてしまいました。

Canon EOS-1D X MarkⅢ  Canon EF 70-200mm F:2.8L IS Ⅱ USM(SIGMA TC-1401使用)
1/1600秒  F:5.6  ISO250  250mm  高山本線 那加~長森

結局キハ85系は通過時に曇ったりで良いのが撮れませんでしたね。
残念無念…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.9.4 キハ85系ひだ

2022-09-13 14:16:15 | 高山本線
新型のハイブリット車両に置換が決まっているキハ85系。
数が減って撮りづらくなる前に撮影しようと高山本線まで行ってきました。

本来なら奥地へ行って撮影したかったですが、日帰りのため列車の運行本数が多い地点へ。
美濃太田以北だと最悪帰れなくなりそうで…

この日予定していた撮影地は草が多くて編成が収まらずに断念、仕方なく駅撮りしました。
残念無念。また来るしかないですね。

SONY α9  SONY FE 100-400mm F:4.5-5.6 GM OSS
1/1000秒  F:5.6  ISO320  165mm  高山本線 坂祝

ここで数枚撮りましたが、変わりやすい天気で編成に雲影が落ちてマダラになったりで、何とかマシなのがコレのみでした。
他の撮影地も調べなおして出直したいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする