主に写真を…

ダビデの素人写真

おかやまB級グルメフェスタin津山

2010年03月21日 | Weblog
彼岸に墓参に帰省したら、えらく道が混んでいました。

おおっ!我がふるさとも人口が増えたか!

と思いましたが、どうも県外ナンバーが多い。こりゃどういうこっちゃ?


身内の家で尋ねてみると昨日今日と「おかやまB級グルメフェスタin津山」というのが開かれているそうです。

「B級グルメ…?」

そうだ「ホルモンうどん」だ。



なんでもB級グルメの全国コンテストで上位に入賞したとのことでえらい盛り上がっているとの話は聞いていました。


私は津山市の出身ですが、30年前津山を離れるまで「ホルモンうどん」など見たことも聞いたこともありません。

ここ30年ほどの間に新しくできたものを町おこしに利用しているのだろう…頑張ってるじゃないか、けっこうけっこう…。

と鷹揚にかまえていましたが、話を聞くとどうも違うようです。


そのずっとずっと前からホルモンうどんは食べられていたようです。

おかしいなー?

そんなもの知らんぞ??



とにかく墓参の後にその「おかやまB級グルメフェスタin津山」に行ってきました。

昔の農業試験場跡が会場のようです。



…いやぁ、すごい人でしたね。



このあたりにこんなに人が集まったのは昭和41年の日本原ジャンボリー以来ではないでしょうか?(…しかし古い話です・笑)


まるで学園祭みたいにテントのブースに店舗を出して、それこそホルモンうどんやら何やらを販売していましたが、みんな長い行列ができていました。


私は実はホルモンうどんを食べたことがないので「それじゃいっちょ食べてみるか…」と思ったのですが、なにしろ長い行列で何時間待ちになるのかわかりません。

あきらめて帰ることにしました。


しかし、この人数は尋常ではありません。

これだけの人が現金を握って行列を為す…。

…結構な話ではありませんか。



ふるさとの町おこしも成功しているようで嬉しかったのですが、なんだか自分が取り残されているようで少し寂しい気にもなりました。


まとにかく、頑張ってくれ!




最新の画像もっと見る

コメントを投稿