靴磨き その2です。
カルミナと同じく、今年新入りの三陽山長 友之介ラバー。
おそらく着用率はナンバー1かと。



スタイル、革質、履き心地、実用性と高次元でバランスのとれた1足であります。
細身のシルエットと土踏まずの気持ち良さが魅力のソフィス&ソリッドS702。



艶が物足りないので、ワックスは必須です。
友之介ラバーを購入して以来、すっかり出番が少なくなってしまったスコッチグレインH9046。



艶は申し分ないのですが、踵のホールド感の乏しさが残念。
またしても靴磨きに2~3時間かけてしまいました。
家の大掃除がどんどん後回しになっていく・・・
カルミナと同じく、今年新入りの三陽山長 友之介ラバー。
おそらく着用率はナンバー1かと。



スタイル、革質、履き心地、実用性と高次元でバランスのとれた1足であります。
細身のシルエットと土踏まずの気持ち良さが魅力のソフィス&ソリッドS702。



艶が物足りないので、ワックスは必須です。
友之介ラバーを購入して以来、すっかり出番が少なくなってしまったスコッチグレインH9046。



艶は申し分ないのですが、踵のホールド感の乏しさが残念。
またしても靴磨きに2~3時間かけてしまいました。
家の大掃除がどんどん後回しになっていく・・・
本気でやると時間かかりますよね!!
自分はそこまでやり切れませんでした
_:(´ཀ`」 ∠):
にしても、スバルオーナーだとは今まで気づきませんでした。
私は、新B型のインプレッサスポーツにこの間乗り換えましたが、スバル良いですね。
ずっとホンダ党で、RB1オデッセイからの乗り換えです。今のホンダで買うもの無くて仕方なくのスバルだったんですが、思ったより良かったです。
全長は足りませんが
靴磨きは、家族に冷たい視線をあびながら、つい没頭してしまいます(・_・;
スバルは今ちょっと大変ですけど、車自体はやっぱりいいですね〜
今のところ本気で乗り換えたいと思う車は無いです。
道具を大切にするのは、徹底してるのでだとは思いますが
そうですよね
MTですもんね。今だったらWRXしかないですよね?それかホンダのシビック?
シビックはいいですね。
ただ、いかんせん価格が・・・
あそこまで出せるなら、もうちょっと頑張ってGOLF GTIですかね〜