goo blog サービス終了のお知らせ 

男子のこだわり

いつの間にかほぼ柴犬ブログ

吉田拓郎 君のスピードで

2020-05-23 09:15:42 | 吉田拓郎
作詞・作曲:吉田拓郎
1995年シングルリリース
アルバムでは「long time no see」に収録

リリース時、拓郎さんは49歳ということになりますが、自分もその年齢に近付いてきて、改めてこの曲の素晴らしさを実感している今日この頃です。
ちょっと心を落ち着けたい時などに良く聴いております。

「あふれる程の思い出たちも
今の真実にはかなわないだろう
やがて今日もうつろうけれど
時にさからわず君の名を呼ぶ

君の好きなスピードで
僕のテンポで
君の好きなスピードで
僕のテンポで」

ちなみにこちらは先日届いたTYISマガジンの表紙。

今号は拓郎さんのエッセイなどが掲載されており、大変貴重な内容でした。

吉田拓郎のオールナイトニッポンGOLD レギュラー放送開始

2020-04-12 16:35:48 | 吉田拓郎
拓郎さんのオールナイトニッポンGOLD、月1回の放送が4月10日に始まりました。

(画像はアルバム「午後の天気」のジャケット)

ご自宅からの放送ということで、奥さまも(一瞬ですが)登場されました。

何といっても「どうしてこんなに悲しいんだろう」を流してくれたのがうれしい。
あれは「豊かなる一日」からですね。
初回から神回であります。
まさしく「that's it やったね」


しかし、オジサン達はみんな加藤いづみさんが好きですね。
私もですけど(笑)

吉田拓郎のオールナイトニッポンGOLD 2020.2.21

2020-02-22 13:39:20 | 吉田拓郎
昨日、放送された拓郎さんのラジオ。


拓郎さんがただ一人、最初から最後まで心を掴まれてしまったというアーティストはまさかのマイケル・ジャクソン!
これは予想できないですね~

中高生にモテる部活、モテない部活のコーナーは笑いました。

そして、最後のツアーでやってほしい曲のリクエスト順位と拓郎さん自身がやってみたいと思っている曲が発表されました。

拓郎さんが考えている曲は、
・どうしてこんなに悲しいんだろう
・たどり着いたらいつも雨降り
・昨日の雲じゃない
・マークⅡ
・野良犬のブルース
・僕達のラプソディ
・雪
・RONIN
・王様達のハイキング
など

なんと「どうしてこんなに悲しいんだろう」が入ってる!
やったー!
これは関東会場がなかったとしても、チャレンジするしかありません。

更にもう1つうれしいお知らせ。
4月から月1回レギュラー放送されることが発表されました。

吉田拓郎のオールナイトニッポンGOLD 再び

2020-02-15 09:44:00 | 吉田拓郎
拓郎さんのオールナイトニッポンGOLDが再び放送されます。

2月21日(金)22:00~24:00

ご本人のブログでも語られています。
現在は2月3日以降の記事しか見れませんが、その前にも何回かラジオの話が載っていました。

拓郎さんがただ一人、感動で最初から最後まで心を掴まれてしまったアーティストの話とか気になりますね~
楽しみです。

メール、ハガキを募集していたので、ダメもとで私の大好きなあの曲をリクエストしました。