goo blog サービス終了のお知らせ 

団酸’s Bar(セミリタイヤ親爺の日常)

趣味のボート釣り、木工、旅行など日々の出来事をとりとめもなく・・・・。

100均商品で撮影ブースを作ってみた・・・・。('◇')ゞ

2024-04-01 05:42:51 | 100均



今日から、4月・・・・・・・。

今年もあっという間に3か月が過ぎ去ってしまった・・・・・。


1日なんで・・・・・・・・・・・、

早朝から、アマゾンでポチッた団酸です・・・・・。(笑)




さてさて・・・・・・・・・・・・・、

この間、ダイソーで買って来た商品を使って・・・・・、

撮影ブースを作ってみました・・・・・。


まずは・・・・・・・、




マルチパネルと結束バンドを準備・・・・・・・、




端っこを結束バンドで止めていきます・・・・・。





こんな感じで止めて・・・・・・・、




こういう感じ迄・・・・・・・・・・・・。







天板に当たる部分の一方は結束バンドを使わずに・・・・・、




マジックテープで固定します・・・・・・。







こんな感じに・・・・・・・・・。


こういう風にすることによって・・・・・・・・・、

収納時には、こんな感じに・・・・・・・・。(笑)





お次は、模造紙をカットします・・・・・・・・。







サイズは、マルチパネルの横幅の2倍弱・・・・・・・。

半分に折って使うので・・・・・・・・。




縦の長さは、カットしてません・・・・・。






模造紙をマルチパネル(正面)に眼鏡クリップで止めて・・・・、




チョット横幅が狭かったか・・・・・・。(;^ω^)



LEDランタンを天板と両側の側板にセットして点灯・・・・・、







写真を撮りながら・・・・・、

ランタンの位置を調整します・・・・・・・・・・・。





メルカリに出す商品程度なら・・・・・、

これで充分でしょう・・・・・・・・・・・・。(笑)


簡易撮影ブースの作成でした・・・・・。('◇')ゞ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソーに続いて、今度はセリアパトロール・・・・。('◇')ゞ

2024-03-31 05:54:57 | 100均



29日の金曜日に夏用タイヤを積みに出かけるので・・・・・、

ついでに自宅最寄りのセリアに行ってきた団酸です・・・・・。('◇')ゞ


マイカーの中は・・・・・・・・・・・、

荷物を全部降ろして・・・・・・、

後部座席も倒して・・・・・・・・、

ようやく4本のタイヤ積込完了・・・・・・・・。




ということで・・・・・・・・・、

セリアに突入して物色してきました・・・・・。(笑)

戦利品は・・・・・・、




6点購入の660円・・・・・・・・・。

セリアは、110円商品しかないからねぇ・・・・・、

お財布に優しい・・・・・・・。(笑)


まずは・・・・・・・、




オイルボトル、100ml・・・・・・・・・。

希釈した塗料を入れるのに使おうかと・・・・・・。




弱粘着の両面テープ、カエルグリップ・・・・・・。

剥がすことが前提の両面テープです・・・・・・。




防刃手袋、これは片手のみの販売・・・・・・。

カッターナイフとかで作業するとき用に購入・・・・・。




UCのLEDライト・・・・・・・・・・・。

レジンなんかを固めるときに使うライトです・・・・・。

使い方は・・・・・・、

モバイルバッテリーにつないで・・・・・・・・、






こんな感じです・・・・・・・・・。('◇')ゞ


それから・・・・・・・、




ネイル用のヤスリ・・・・・・・・。


最後は・・・・・・・・・、








化粧用のブラシスタンド・・・・・・。

もちろん、団酸は化粧はしませんが・・・・・・・・。(笑)







筆塗塗装の時に筆立てとして・・・・・・。


それから、筆を洗ったときの乾燥させるときは・・・・・、









逆向けに差せばオッケーです・・・・。('◇')ゞ


ブラシスタンドにネイル用のヤスリにUVライト・・・・・、

これ、全部、化粧品売り場・・・・・・・・・・。

そこに、ジジイがしゃがみこんで物色している姿は・・・・・、

想像するだけでおぞましい・・・・・・・・・・・。(笑)


変なジジイがおるぅぅぅぅって言われないか・・・・・、

内心ビクビクしながらの買い物でした・・・・・・。(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた、ダイソーパトロールッ!!!!!!!!!('◇')ゞ

2024-03-30 07:01:22 | 100均



今日は車検のために滋賀県草津市まで行ってくる団酸です・・・・。('◇')ゞ

あさイチの予約で・・・・、

代車で帰ってくることになっているので・・・・・・、

帰りに嫁と飯食って帰ってきます・・・・・。(笑)


さてさて・・・・・・・・・・・・・、

水曜日に近所のダイソーに行ってきました・・・・・・。




10点で1,100えんのお買い上げ・・・・・・。




スイングケース・・・・・・・・・・・、

以前から購入して使っているのですが・・・・・・・・・、

これは、磁石でくっつけるタイプではなく・・・・、




裏がクリップになってます・・・・・・。


早速、使ってみると・・・・・、






こんな感じに・・・・・・・・・・・・。

コットンパフを収納しました・・・・・・・。('◇')ゞ


お次は・・・・・・・、



いつもの薬味チューブホルダー・・・・・・・・。

この間、薬味チューブスタンドを見つけて買ったんですけど・・・・・、

5つも入れるものは無いので・・・・・、

3つ入れられるこっちを購入・・・・・・・・・。




スイングケースの横に取り付けました・・・・・・。

ここに入れる予定のものは・・・・・、

TEMUで容器を買ってからになります・・・・・。(笑)


それから・・・・・・・、




ホビー工作用のヤスリ2セット・・・・・。




単3乾電池の在庫が乏しくなっていたので3つ購入・・・・・。





グリーススプレー・・・・・・・・。

これも、残りが少なくなっていたんで・・・・・。

少ないほうは、ヘッジトリマーのツールケースへ・・・・・。


最後に・・・・・・・・、




ステンレスの定規・・・・・・・。

これは、アートナイフでカットするときに使います・・・・・・。


あっ、写真は無いですが・・・・・・・・、

模造紙も買ってきました・・・・・・・。


これで、撮影ブースを作るために必要なものがそろったんで・・・・、

作成に移りたいと思います・・・・・・・・・。('◇')ゞ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーナンプロ価格調査とダイソー取付式引き出しの設置・・・。('◇')ゞ

2024-03-29 05:57:40 | 100均



今日から、毎週恒例の3連休の団酸です・・・・・・。('◇')ゞ


って、金曜日を休みにしているので・・・・、

当たり前のことなんですけど・・・・・。(笑)


今週末は、車検なんで・・・・・・・、

その時に無料でタイヤ交換していただけるんで・・・・、

今日は夏用タイヤを倉庫に積みに行ってきます・・・・。


腰の具合が良くないので・・・・・、

気を付けて作業しないと・・・・・。(^^ゞ



さてさて・・・・・・・・・・・・・、

平日休みの水曜日に・・・・・・・・・・・・、

コーナンプロへ価格調査に行ってきました・・・・・。('◇')ゞ


まずは・・・・・・・・・、

タジマのセフ・・・・・・・・。






どっちもアマゾンで買うほうがちょっとだけ安い・・・・・。


余ってる消滅寸前の楽天ポイントがあったら買うんのですけど・・。(笑)

コーナン、楽天ポイントが使えるし、溜まるんですわ・・・・。


次は、塗料コーナー・・・・・・・・・・・。




薄め液、この間、アマゾンで買ったけど・・・・・、

コーナンプロで買った方が安かったなぁ・・・・・・。_| ̄|○




ブライワックス、マジっすか?????

コーナンプロで売ってるとは・・・・・・。( ゚Д゚)


ブライワックス、団酸お気に入りの木工用の塗料です・・・・。


工房の門扉の塗装がボロボロになっているので・・・・・、

塗り替えのための塗料の価格調査を・・・・・。




錆止スプレーが657円・・・・・・、




黒の油性塗料が877円・・・・・・・・。


1,500円ちょっとで揃うんで・・・・・・、

GWにでも塗り替えの作業をやろうかと・・・・・・。(笑)


その後、工房に行って・・・・・・、

この間、ダイソーで買って来た引き出しの取付・・・・・。





こいつを取り付けます・・・・・。





一個だけ付いているところに・・・・・・、




3個引き出しが並びました・・・・・・・。('◇')ゞ

これで、ホンマにちょっとだけ収納力がアップしました・・・。(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月参りの帰りのダイソーパトロールっ!!!!!('◇')ゞ

2024-03-27 06:16:15 | 100均




今日は、週の中日のお休み・・・・・・、

今日は何をすっべえかと思案中の団酸です・・・・・。(^^ゞ


いろいろなことが中途半端にホッタラカシになってるんで・・・・。(笑)



さてさて・・・・・・・・・・・・・、

先週の土曜日に月参りに行った帰りに行ってきた・・・・・、

恒例のダイソーパトロール・・・・・。('◇')ゞ


1時間程度物色していたので・・・・・、

隣のスーパーで買い物をしていた嫁から大目玉を食らいました。(笑)



戦利品はというと・・・・・・・、





19点 2,090円のお買い上げ・・・・・・・・。(^^ゞ


そうそう、この写真に写ってないものも・・・・・。




フリーマルチパネル4枚・・・・・・・・・。


それに組み合わせるのが・・・・・・・・、









LEDランタン3つ・・・・・・・・・・・。


何をするのかはお楽しみに・・・・・・。(笑)


まずは・・・・・・・・・、




初めて見つけたチューブ薬味スタンド・・・・・・・・・。


今までは、3つ組のものを買ってたんですけど・・・・・・、




これは5本立てることが出来る奴・・・・・・。


早速使ってみると・・・・・・、




これ、エエやんッ!!!!!!!(笑)


それから・・・・・・、




嫁の実家で使う予定の雑草抜き・・・・・・・・。


他には・・・・・、




ハイカーボン入りのへらに・・・・・・・・、




ビー玉・・・・・・・・・・・。


ビー玉は、これで遊ぶんじゃぁなくって、ほかの用途に使います・・・。




この間来たときは売り切れていたマグネットカーテン・・・・・。

再入荷してました・・・・。




京都のダイソーでは売り切れていた取付式引き出し・・・・・。

見つけたんで2個買い・・・・・・。('◇')ゞ





シリコン靴紐・・・・・・・・。

スニーカーなんかに取り付けて・・・・・・・・、

紐を結んだりせずに靴が履けるというもの・・・・・。

嫁が欲しがっていたんで・・・・・、

良かったら、オイラも買おうかなぁ・・・・・。(笑)





カッター付き紐収納ケース・・・・・・・・。




紐を取り出すところにカッターナイフの刃が付いてます・・・・・。


早速ナイロン紐を入れてみると・・・・・・、






紐の方がでかすぎて・・・・・・、

ちゃんと閉まらへんやん・・・・・・・・・。(笑)




ボトルスタンドを2個買い・・・・・・・・。




上下に重ねることも可能・・・・・・・・・。

ダイソーで買った塗料を乗せてみると・・・・・、






1段に3つ収納できます・・・・・・・・。


最後に・・・・・・・、










110円の小物入れ・・・・・・・・。

やっぱ、110円のものは作りがチャッチイねぇ・・・・・。

長く使うなら330円くらいのものを買うべきやったかも・・・・。(笑)


ということで・・・・・・・・・、

久々っていうほどでもないですけど・・・・・、

ダイソーパトロールでした・・・・・・。('◇')ゞ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソーパトロールッ!!!!!!!!!('◇')ゞ

2024-03-13 05:57:17 | 100均



昨日、出勤で使う阪急西京極駅で・・・・・、

人身事故が発生しました・・・・・・。

団酸夫婦は、8時6分の河原町行に乗ったんですけど・・・・・、

事故が起きたのは、8時15分ごろということ・・・・・。( ゚Д゚)


亡くなったのは、21歳の女子大学生・・・・・・。


どのような事情があったのかははかり知ることはできませんが・・・・、

せっかく授かった命なんですから・・・・・・。


望んでも子供を授かることのできなかった私たち夫婦・・・・・。


それにしても残念でなりません・・・・・・・・。



ご冥福をお祈りいたします・・・・・・・。<m(__)m>




さてさて・・・・・・・・・・・・・、

9日の土曜日にイオンの2階にあるダイソーへ・・・・・・。




塗装に使うものをちょこっとだけ買ってきました・・・・・。


購入後、工房へ・・・・・・・・。




金属研磨剤のピカールを小分けします・・・・・・・・。

この間ダイソーで買った小分けスポイトを使って・・・・・・、





自宅に持帰って・・・・・・・・・・・、

買って来た薬味チューブホルダーをメッシュ籠に取り付けて・・・・・、





薬味チューブホルダーに10㏄のミニボトルが・・・・、

シンデレラフィットです・・・・・・・・。('◇')ゞ


それから・・・・・・・・・、




マヨネーズスタンドと70㏄のクリアカップ・・・・・。






これまた・・・・・・・、





シンデレラフィット・・・・・・。(笑)


何に使うかというと・・・・・・・、

塗料を薄めたりするときに使って・・・・・、

塗料の入ったコップが倒れてそこらじゅうを汚すのを防ぐため・・・・。




塗料を薄めたり、混ぜたりするときに使う攪拌棒は・・・・・、

ダイソーの金属製耳かき・・・・・・・・。(笑)





マヨネーズスタンドを使うと・・・・・、

耳かきをコップに差したままでも・・・・、

コップは倒れないんで・・・・・・・・・。('◇')ゞ


最後は・・・・・・・・、




蓋つきのガラスの小瓶・・・・・・。

ボリュームやロータリースイッチを丸ごと無水エタノールで

どぶ漬け洗浄するとき使うつもりです・・・・・・。('◇')ゞ


ダイソー商品のらしくない使い方でした・・・・・。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソーパトロール、実家最寄り店・・・・・・。('◇')ゞ

2024-03-07 05:57:53 | 100均



今日は朝から体調がすぐれず・・・・・、

早々にお休みを決めた団酸です・・・・・。(;^ω^)

行って行けないことはないんですけど・・・・・、

あんまり気が向かなかったんで・・・・・。(笑)


半分ずる休みかなぁ・・・・・・・・。(^^ゞ




さてさて・・・・・・・・・・・・・、

3月1日、午後から実家に行って・・・・・・・、

おふくろを歯医者に連れて行ったときに・・・・・・・・、

実家の近くのダイソーへ行ってきました・・・・・・・。



戦利品は・・・・・・・・・・・、





7点で770円のお買い上げ・・・・・・。


とうとう見つけましたぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!





ダイソーの「皮はぎれ」・・・・・・・・。

セリアとは異なり・・・・・・・、

ホンマのはぎれではなく・・・・・・・・、

同じサイズが入ってます・・・・・・・・。

色は赤しかなかったんですけど・・・・・・・・、

使うの裏面なんで色はどうでもよい・・・・・。(笑)


これで、皮砥を再作成します・・・・・・・・。


それから・・・・・・、




巷で話題のCOBライトですが・・・、

そのヘッドランプバージョン・・・・・・・。

こちらは、110円です・・・・。

電池を入れて、点灯させると・・・・・、

マジで爆光・・・・・・・・・。( ゚Д゚)


お次は・・・・・、





精密ケガキ針・・・・・・・・・、

110円で買えるなんて・・・・・・・・・、

これまたびっくらぽんです・・・・・・・・・・・。


最後に・・・・・・・・、





使い捨てパレット10枚入りと小分け用スポイト15本入り・・・・・・。

どちらもエアブラシの塗料の調合用に・・・・・。

価格的に、使い捨てが出来る価格ですねぇ・・・・・。



それから・・・・・・・・・、

TEMUで買ったガジェットポーチを使ってみました・・・・・。








アンカーの電源タップに、USB-Cのハブと、スマホの充電器・・・・。





蓋の裏側には、USB-Cのケーブル2本・・・・・・・・。

容量的にはまだまだ入るので・・・・・、

色々と試してみるつもりです・・・・・・・・・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の日曜日、ダイソーパトロールって、二日連続じゃん・・・。(笑)

2024-03-01 05:57:26 | 100均



昨日の朝、6時ごろ・・・・・・・、

京都駅の南側で火事があり・・・・、

京都駅からバスで20分ほど離れた自宅マンションからも・・・・、

煙が見えました・・・・・・。( ゚Д゚)






さてさて・・・・・・・・・・・・・、

25日の日曜日・・・・・・・・・、

二日連続でダイソーパトロールに・・・・・・・・・。('◇')ゞ


買えなかった「種」を買いに・・・・・・・・。


戦利品はこちら・・・・・・、





4点330円のお買い上げ・・。


「種」が二つで110円なもんで・・・・・・。(笑)






「時なし小かぶ」と「しそ大葉」を買ってきました・・・・・・。


ついでに・・・・・・、





水性塗料のプライマー・・・・・・・。

塗装する前に塗る下地材です・・・・・・・・。


最後に・・・・、





工具売り場で見つけた細工用の先丸ペンチ・・・・・・。


お隣の「スタンダードプロダクツ」もついでに物色・・・・・。




旅行のときによさげなレインコート 550円・・・・・・。





生地はペラペラですが・・・・・・、

無いよりかはマシという感じで使えるかも・・・・・・。


それから・・・・・・・・・・・、








化粧ポーチ、550円・・・・・・・・・。


うーーーーーーん、

TEMUでガシェットポーチを559円で買っているんで・・・・・、

パスしました・・・・・・・・・。


ということで・・・・・・・・・、

春蒔き種も入手できたんで・・・・・・・・、

忙しくなりそうです・・・・・・・。(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーナン&ダイソーパトロール・・・・・。('◇')ゞ

2024-02-28 05:39:48 | 100均



先週の土曜日、

午前8時から開店しているコーナン久御山店へ・・・・・・。

このお店、店舗の一番奥にダイソー大型店があり・・・・・、

団酸お気に入りのお店です・・・・・・。


ダイソーで買ったものも、コーナンのレジで精算するので・・・・、

クレカも使えるし、楽天ポイントも溜まります・・・・・。

ちょこっとだけですけど・・。(笑)



さてさて・・・・・・・・・・・・・、

戦利品はというと・・・・・・・、





ダイソーでは、7点のお買い上げ・・・・・・・・・・。('◇')ゞ



まずは・・・・・、





台湾旅行用に・・・・・・・・・・・、

個包装されている蓮華スプーン・・・・・・・・。

街の食堂や屋台で食事するときのために・・・・・・。

もちろん、店にはあるのですが・・・・・・・。

理由は言わずもがな・・・・・・。(笑)

お腹壊して、旅行を台無しにしたくないので・・・・・。



それから・・・・・・・・、





エアブラシ用の塗料・・・・・・・・。

ミリタリーグリーンと艶消しのトップコート・・・。

プラモデルの塗装はしませんが・・・・・、

なぜかミリタリーグリーン・・・・・・・・。(笑)






ワイヤーネット用のメッシュ籠・・・・・。

黒が欲しかったんですけど、白しかなかった・・・・・。










こんな感じに・・・・・・・・・。(^^ゞ


それから・・・・・・・・、





分割パーツケース・・・・・・・・・。






釣具売り場で、ルアー用のコーティング液を発見・・・・・。

今までは、マニュキア用のトップコート液を使ってたんですけど・・・。


最後に・・・・・・、





ヘアブラシ用のクリーナーっていうか櫛・・・・・・。


お次は、コーナンで買って来たもの・・・・・・・・・・・・・・、





深型のプランター・・・・。






ベランダで大根やニンジンなんかの根菜類を育てるために・・・・。('◇')ゞ






20リットルの培養土・・・・・・・・・・・・・。


最後に・・・・・・・・・・・、





液肥・・・・・・・、

今までは、ハイポネックスを使っていたんですけど・・・・・・、

このコーナンオリジナルの方が安くって・・・・・、

効果は変わらんということなんで・・・・・・。('◇')ゞ


買って来たものは以上なんですけど・・・・・・、

ここのダイソーでは、「種」が売ってませんでした・・・・・。

買うつもり満々で行ったのに・・・・・・。(-_-;)


コーナンの中にあるダイソーだからでしょうか?????

他にも工具とか文房具とか一杯、競合している商品はあるのに、

なんで「種」だけ置いてないんかなぁ・・・・・・。(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月参りの帰りに奈良でダイソーパトロール、爆買い・・・。(笑)

2024-02-18 05:52:20 | 100均



昨日は、月参りで奈良の大神神社に行ってきた団酸です・・・・。('◇')ゞ


例のごとく、スーパーオークワで買い物をする嫁と別れて・・・・、

お隣のダイソーへ・・・・・・・。

ここのダイソー、品ぞろえがそこそこ良いんでお気に入り・・・・・。


今回の戦利品は・・・・・・・・・、






どっかーーーーーーんと、3,000円弱のお買い上げ・・・。(笑)


まずは・・・・・、




旅行用のEVAサンダル・・・・・。

って、別に旅行の時以外にも使えますが・・・・・・。(笑)


それから・・・・、





サンダルを持ち運ぶために・・・・・・・・・、

トラベルシューズバッグ・・・・・・・・。


ついでに・・・・・・・・・・・、





旅行用の圧縮バッグLサイズ・・・・・・・・・・・。


更に・・・・・・・・・、




この間買ってよかった低反発クッションインソールに・・・・、

トラベル用インソール・・・・・・・・・。


旅行用はこれでおしまい・・・・・・。(笑)


ベランダ菜園用に・・・・・・、





大根と人参の種・・・・・・・・。

プランターで育てるので、短い品種に・・・・・。

春蒔き用の種は今が一番種類が豊富です・・・・・・・・。('◇')ゞ


ほんでもって・・・・・・・・・、





セパレートケースに・・・・・、






冷蔵庫用の薬味チューブホルダーに・・・・・・・、






ワイヤーネット籠/横型・・・・・・、






最後に・・・・・・・・、






水性塗料の黒・・・・・・・・・・。



他にも、嫁の室内履きや嫁に頼まれたご祝儀袋を購入・・・・・。



籠一杯となりましたわ・・・・・・。(笑)

ダイソーで籠一杯買ったのは初めてです・・・・・・。



さてさて・・・・・・・・・・・・・、

セパレートケースの使い道は・・・・・・・・、






TEMUで買ったラチェットレンチ関係を収納・・・・・。




ワイヤーメッシュ籠と薬味チューブホルダーは・・・・・・、






こういう感じに・・・・・・・・・。

使い道は、後日にでも・・・・・・・・・・・・・。(^^ゞ



ほんでもって、ダイソーの帰り道・・・・・・・・・・・・・・、

奈良のアストロプロダクツに寄り道して・・・・・・・、

例のごとくセール品を1点だけ購入・・・・・。






ピックツールセット、275円・・・・・・。

TEMUよりもアリエクよりも・・・・・、

もちろんアマゾンで買うよりも安いッ!!!!!(笑)






仮置きしましたが・・・・・・・・・、

なんか、美しくないので・・・・・・・・・、

もうちょっと考えて変更するつもりです・・・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソーの低反発クッションインソールを使ってみた・・・・・。('◇')ゞ

2024-02-02 06:12:22 | 100均



今日から、また三連休の団酸です・・・・・。('◇')ゞ

やっぱ、この歳になると・・・・・・、

週三日勤務がエエなぁ・・・・・・・・。(笑)



さてさて・・・・・・・・・・・・・、

水曜日にダイソーで購入した・・・・・・・・・、

低反発クッションインソールを使ってみました・・・・・・。


低反発クッションインソールって・・・・・・、




こんな感じです・・・・・・・・。


セットするのは・・・・・・・・・、

購入後、あまりにもクッション性が悪くって履いてなかった・・・・、

アディダスのスニーカー・・・・・・・・。





こいつのインソールをベリベリと引っぺがして・・・・・、




長さを重ねて確認してみたところ・・・・、

ほぼ同じなんで・・・・・・・・・・・、

カットせずに使うことにしました・・・・・・・。('◇')ゞ


すんなりとスニーカーにセットできました・・・・・・・・。




ちょっと買い物の時に履いてみましたが・・・・・・・・、

エエ感じ・・・・・・・・・。


まぁ、もうちょっと、長時間履いてみて・・・・・・・、

問題なければOKということですかねぇ・・・・・。


ダイソー、インソールもいろいろあったんで・・・・・・、

もう少し買ってみて・・・・・、

用途別に試してみたいと思っています・・・・・・。('◇')ゞ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月最後のダイソーパトロール・・・・・。('◇')ゞ

2024-02-01 05:37:49 | 100均



昨日は平日休みの団酸です・・・・・・・・。('◇')ゞ

9時に自宅を出て・・・・・・・、

ダイソーパトロールへ・・・・・。


LEDの直管蛍光灯が売っているとの情報を得て・・・・・、

工房の電灯をLED化しようと目論んでまして・・・・・・。(^^ゞ


ありましたッ!!!!!!!!!




ラスイチッ!!!!!!!!!


んッ???????


ちょっと待てよ、なんか、短すぎん??????


確認すると・・・・・・・・・・、




長さが59.5cmしかありません・・・・・・・・・・・。


ということで、パスしました・・・・・・・。(;^ω^)


工房で確認しましたが、やっぱり短すぎました・・・・・。

550円商品なんで、危ういところでした・・・・・。(笑)


グルーッと物色して・・・・・・・・・、

今回の戦利品は・・・・・・・・・、




5点で550円・・・・・・・・・。('◇')ゞ


まずは・・・、




立てにも横にもはさめるカモイフック・・・・・。




机の天板に貼りつけて使う引き出し・・・・・。




黒のラッカースプレー・・・・・・・・。




低反発クッションインソール・・・・・・・・。


最後に・・・・・・・・、






コンテナボックス風小物入れ・・・・・・・・・。


工房に持ち込んで・・・・・・・・・、

早速、修理デスクに引き出しを取り付けました・・・・・。






チョットずれてしまったんで・・・・・、

いったん剥がそうとしましたが・・・・・・・・・・・・、

メチャクチャ強力なシールで剥がせず・・・・。(;^ω^)


まだ、取り付ける場所は余裕であるので・・・・、

後3つくらいリピ買い予定です・・・・・。(笑)


自宅に戻って・・・・・・・・・・・、




カモイフックを取り付けます・・・・・・・。


まずは・・・、



分解して・・・・・・・・、




PCデスクに取り付けます・・・・・・・・・。




ヘッドセットを掛けておくフックとして使います・・・・・。




なかなか、エエ感じに・・・・・・・・。(笑)


オーディオ用のヘッドフォンもあるので・・・・・・・・、

これももう1個リピ買いします・・・・・・・。('◇')ゞ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソーの車内用マグネットカーテンを取り付けてみた・・・・。('◇')ゞ

2024-01-30 05:43:11 | 100均



昨日は、また、会社のアンポンタンがやらかしたんで・・・・・、

ブチ切れて、1時間で退社した団酸です・・・・・。(-_-;)

おんなじこと、やらかすの何回目やねんッ!!!!

チョットは学習しろよッ!!!!!!


今日も、会社へは行くつもりはなかったんですけど・・・・、

昨日の午後4時からの社長と団酸の元同僚の3人でのズームの

打合せの後、社長との打ち合わせで・・・・・・・・・・・、

クレームが入った客先との対応で・・・・・、

どうしても打合せが必要とのことなんで行きますけど・・・・・。


さてさて・・・・・・・・・・・・・、

ダイソーで購入した車内用マグネットカーテンですが・・・・、





使えるかどうか試してみました・・・・・・・・・。('◇')ゞ




広げてみるとこんな感じ・・・・・・・・・。


結論から申し上げますと・・・・・・・・、

マイカーの前の座席では使えません・・・・・・・・。(笑)


後部座席側で試してみると・・・・・・・・・・・、







カーテンの上部の縫い目のところにマグネットシートが入ってますんで、

ドアの上部にくっつけることが出来ました・・・・・。




ドアを閉めてみると、こんな感じ・・・・。

横幅が足りてません・・・・・・・・・。


買うとしても、後部座席用にもう1枚だけかな・・・・・。


まぁ、ちょっとした目隠しにはなるか・・・・・・・・・、

でも隙間だらけやしねぇ・・・・・・・・・。

窓の小さい車ならアリかもっていう商品です・・・・・。(笑)



まぁ、110円なんでこんなもんかなぁ・・・・・。(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月参りの帰りにダイソーパトロール・・・・。('◇')ゞ

2024-01-21 16:03:38 | 100均



今日は、朝起きると・・・・・・・・・・、

身体が火照ったように熱くて・・・・・・・・、

だるかったんで・・・・・・・・・、

一日中グダグダしていた団酸です・・・・・・・・・。(;^ω^)


さてさて・・・・・・・・・・・・・、

月参りに行った土曜日・・・・・・・・、

帰りに嫁が買い物をしている間・・・・・・・・、

スーパーの隣のダイソーへ・・・・・。


戦利品は・・・・・・・・・、




長いので写真に入りきりません・・・・・・・・。(笑)


それは・・・、



組み立て式のトレリス・・・・・・・・・・・。

220円で売ってるなんて信じられんわ・・・・・。('◇')ゞ

弦系の野菜栽培用です・・・・・・・・。


それから・・・・・、




車内用のマグネットカーテン・・・・・・・・・。

もちろん、車中泊用です・・・・・・・・。

試しに1枚だけ購入・・・・・・・・。

良ければ、追加購入します・・・・・・・・。


最後に・・・・・・・・、




ディスクグラインダー用の仕上げ研磨剤・・・・・・・・・。

皮砥の液体コンパウンドの代わりに使ってみようかと・・・・・。


久しぶりに体調不良だった団酸です・・・・・・・。(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セリア大型店へ遠征・・・・・、ようやく購入できたッ!!!('◇')ゞ

2024-01-07 06:43:40 | 100均



昨日は、午前8時半に自宅を出て・・・・・・・・、

長岡京市にある西友長岡店へ・・・・・・・・・。

3階にあるセリア大型店が目当てです・・・・・。(笑)


9時の開店と同時に・・・・・・・・・・、

40分かけて店内をぐるっと一周トレイル・・・・・・・。


そこそこ籠には入りましたが・・・・・・・・、

お目当てのものは見つからず・・・・・・・。


今回もハズレか・・・・・・・と思ったときに・・・・・、

店員さんに「〇〇、どこにありますか」と聞いたところ・・・・・、

有りかを教えていただきました・・・・・・・・・。('◇')ゞ


こりゃぁ、探してもわからんわ・・・・・・・・、

しゃがみこんで・・・・・・・・、

じっくり探さんと見つけられません・・・・・・。


ということで・・・・・・・・・・・、

今回の戦利品・・・・・・・・・・・・。('◇')ゞ




一口コンロ用の油跳ねガード・・・・・・・・・。

以前買ったものは、マイボートの魚探のフードとして使ってます・・・。

またこれを加工して・・・・・、

タブレットでドローンの操縦をするときのフードを作ろうかと・・・・。


キャンプ用品売り場では・・・・・・・・・・、




ペグの泥落としブラシ・・・・・・・・。

どうしてもペグを抜いた時に泥がつくので・・・・・・。

砂地・雪中用のプラペグも売ってましたが・・・・・・、

これはHCやアマゾンで70円程度で売っているのでパス・・・・・。

100均=最安とは限りませんので・・・・・・。(笑)


それから・・・・・、




ガスカートリッジが3本入るケース・・・・・・・・。

特に使い道は決めてませんが・・・・・・・。(笑)


さらに・・・・・、




シリコン製のケーブルバンド・・・・・・・・。

この間買ったものはLサイズで2本入り・・・・・・、

今回はSサイズで3本入り・・・・・・・・・。


お次は・・・・・・・・、




スポンジ&ボトル洗いホルダー 吸盤タイプ・・・・・・。

吸盤は別売りになっていますが・・・・・・・・、

吸盤は買っておりません・・・・・・・・・。

マイボートで釣りの時に使うつもりです・・・・・・・。








吸盤を取り付けるようになっていますが・・・・・・・・、

ここにネオジウム磁石を取り付けるつもりです・・・・・。

マイボートの舷には、購入した時から磁石シートが貼ってあり・・・、

そこに取り付けるつもりです・・・・・・・・。('◇')ゞ


最後に、探し回っていたもの・・・・・・・・、




皮の端切れ・・・・ですッ!!!!!(笑)

100均4軒目にしてようやく買えました・・・・・・・・。('◇')ゞ






サイズ、色目、形状はランダムで・・・・・、

1袋約40g・・・・・・・・・。

ということで、2つ購入・・・・・・・・・・・・。


帰宅後、っていうか、工房で開封したところ・・・・・・、




2袋でこんな感じです・・・・・・・・。


早速、工房で、廃棄材で適当なものを物色して・・・・・、









切り出す墨付けを行いました・・・・・・。




作業は、今日行う予定です・・・・・・・・。

さてさて・・・・・・・・・・・・・、

何を作るかはお楽しみに・・・・・・・・・。('◇')ゞ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする