goo blog サービス終了のお知らせ 

団酸’s Bar(セミリタイヤ親爺の日常)

趣味のボート釣り、木工、旅行など日々の出来事をとりとめもなく・・・・。

いつものダイソーでパトロール・・・・・。('◇')ゞ

2025-08-11 05:36:16 | 100均



9日の土曜日、雨が降っていなかったので・・・・・、

朝5時からジジババ散歩してきた団酸です・・・・。('◇')ゞ










いつものコースをブラブラと・・・・・・・・。

この日はついでにローソンに寄ったんで3キロ弱・・・・・。


その後、9時から開店しているダイソーへ行ってきました・・・。




10点で1,230円のお買い上げ・・・・・・・・。


まずは・・・・、




ネットからダウンロードした音楽をCDに焼いたんで・・・・、

それを入れるケース、110円・・・・・・・・・。




それから・・・・・・・・・・、



カモイフック、110円・・・・・・・・・。

早速、秘密基地で取り付け・・・・・・・・・・・。




今は使わんけど、冬場になったら必需品に・・・・・・・。(^^ゞ


それから・・・・・・・・・・、




シンク用のタオルハンガー、110円・・・・・・。

これも秘密基地で・・・・・・・・、




もともと、ここに付けていたタオルハンガーは・・・・・、

作業台に取り付けて、雑巾かけに・・・・・。(^^ゞ


ようやく見つけた・・・・・・・・・、




ペンホルダー、110円を色違いで2個買い・・・・・・・。


ついでに・・・・・・・・、




ペン先万年筆タイプ、110円を黒と青を購入・・・・・・・・。

この間、青を買って使ってるんですが・・・・・、

110円とは思えない書き心地・・・・・・・・。

使い捨てタイプなんで、見つけたときに購入しとかんと・・・・。(笑)


さらに・・・・・・・・・、




ここんところ出番が多い、水性ニス「ウォールナット」110円・・・・。

真っ先に売り切れるのがこの「ウォールナット」・・・・。

見つけたときに、速攻で籠入れです・・・・・・。(^^ゞ


それから・・・・・・、




ジップロックなんかの袋を締めるための補助具・・・・・、

チャック袋スライダー、110円・・・・・・・・・。

もちろんこれは、カミさん用・・・・・・・・。


最後にようやく見つけた・・・・・・・・、






組み立て式ガラスワイパー、330円・・・・・・・・・。

床掃除にも使えます・・・・・・・・・・。

お盆の掃除用に・・・・・・・・。

なにせ、窓ガラスとベランダの掃除は、ワタイが担当なんで・・・。(^^ゞ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょこっと一番近くにあるダイソー小型店へ・・・・。

2025-08-09 05:57:42 | 100均



水曜日の平日休みの日に・・・・・・、

秘密基地に行ったついでに・・・・・・・・・・、

ダイソー小型店へ行ってきました・・・・・・・・・・・。('◇')ゞ


CDのケースなんぞを買いに行ったんですけど・・・・・、

欲しいものは見当たらず・・・・・・・。(^^ゞ


やっぱりなぁ・・・・・・・・・・・、

いつかは出るやろなぁって思ってたものを発見・・・・・。






自転車のサドルバッグ 330円・・・・・・・・・・・。

ハンドルバッグ、トップチューブバッグが売ってるんで・・・・・、

サドルバッグも出てくることは間違い無しって思ってました・・。(笑)


ということで・・・・・・・・・・・、

買って来たものは・・・・・・・、




3点の330円・・・・・・・・・・・。




油性マーカーの細字、3本入りで110円・・・・・。




ウォールポケット 110円・・・・・・・。


この間買っておいたプッシュピンを使って・・・・・・・、






まぁ、チョットした物しか入れられませんけどねぇ・・・・。


それから・・・・・・・・・・、




キッチン用のタオルハンガー・・・・・・・・。




作業台に取り付けました・・・・・・・・。


今日は、もう少し品揃えの良いところに行ってきます・・・・・。(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は会社の帰りにセリアに寄ってきた・・・・。('◇')ゞ

2025-08-02 05:33:41 | 100均



昨日は、マリーナに行って・・・・・・、

バッテリーを交換して、法定備品のチェックをしただけで・・・・、

暑さですっ飛んで帰ってきた団酸です・・・・・。(^^ゞ


帰ってくる道中に・・・・・・・・、

小型船舶検査機構から電話があって・・・・・・・、

4日の検査は午前11時過ぎからということに・・・・・。


それはエエねんけど・・・・・・・、

今回の検査からエンジンの始動が含まれるってか・・・・・・。( ゚Д゚)

いままで、エンジンを掛けさされることはなかってんけど・・・・。

丘っぱりでエンジンを掛けるとなると・・・・・・・・・、

船外機の下部にある取水口に器具を付けて水を送り込まないと・・・、

エンジンが焼き付いてしまうんです・・・・・・。

船外機は、海水で冷却しているのですわ・・・・・。


マイボート、奥の方に停められてるんで・・・・・・・、

ホースが届くかどうか心配です・・・・・・・。(;^ω^)


まぁ、4日、早い目に行ってチェックすることにします・・・・。



さてさて・・・・・・・・・・・・・、

25日の月曜日・・・・・・・・、

会社の帰りにセリアに寄ってきました・・・・・・・。

2日連続の100均巡りです・・・・・・・・・。(笑)


戦利品は・・・・・・・・・、




11点、1,210円のお買い上げ・・・・・・・・。

セリアは110円商品のみなんで計算がしやすい・・・・。(笑)


まずは・・・・・・・・、




カモイフックのリングバージョン・・・・・・・。

作業台に取り付けようかと・・・・・。




ステン製の定規、30㎝バージョンで110円はありえへん世界・・・。(笑)




ふつうのマルチドライバー、ビットが6種類も付いていて110円・・・・。




アクリル絵の具、アクアグリーンとミントグリーン・・・・。

両方ともジオラマ塗装用に・・・・・・・・・。




プッシュピンフック・・・・・・・・。




スマホケース・・・・・・・・・。




ようやく見つけたブックバンドペンホルダー・・・・・。

ノートに使います・・・・・・・・・・。




園芸シート、作業台の上で修理作業するために購入・・・・・。

これは、なんでも使えてメチャクチャ便利です・・・・。






これもようやく見つけた・・・・・、

プランター用の虫よけネット、2枚購入しました・・・・。('◇')ゞ


今日は、病院に行って・・・・、

この間受けた内視鏡検査の結果を聞いてから・・・・・・・・、

昼飲みに行ってきます・・・・・・・・・。('◇')ゞ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソーで買って来たケース一体型粘着クリーナーを使ってみた・・・・。

2025-08-01 03:48:17 | 100均




今日は、マリーナに行ってボートの整備をしてくる団酸です・・・・。('◇')ゞ

ということで、午前4時過ぎには自宅を出発予定・・・・。



さてさて・・・・・・・・・・・・・、

この間、ダイソーで買って来た・・・・・・・・、

ケース一体型粘着クリーナーを使ってみました・・・・・・・。


使ったところは、マイカーのラゲッジスペース・・・・。









使ってみたら・・・・・・・・・、








完ぺきとは言えないっすけど・・・・、

まぁ、そこそこキレイにはなりました・・・・・・・。

っていう程度です・・・・・・・・・。(笑)


やっぱ、掃除機にはかなわんなぁ・・・・・・・・。

でも、掃除機を準備する必要も無いので・・・・・・・、

楽ちんです・・・・・・・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソーパトロールッ!ようやく発見ッ!!!!

2025-07-31 05:22:57 | 100均



今日から、5連休の団酸です・・・・・・・・。('◇')ゞ


今日は、循環器内科の受診日で・・・・・・・・、

明日は福井県小浜市のマリーナに行ってマイボートの整備・・・・、

明後日は外科の受診日で・・・・・・・、

日曜日だけ予定はなく・・・・・、

月曜日は再び小浜市のマリーナに行って船舶検査・・・・。(^^ゞ


40度近い最高気温の中・・・・・・・・・・、

炎天下でボートの整備がちゃんとできるかどうか不安・・・・。

何しろ、車のものよりでかいバッテリーの交換が待ち受けているんで・・。


さてさて・・・・・・・・・・・・・、

先週の日曜日、いつものダイソーへ・・・・。


戦利品は・・・・・・・・・・・、




事前に買うものの在庫をダイソーアプリで調べておいて・・・・、

チェックしたものはすべて買うことが出来ました・・・・・。('◇')ゞ




まずは、カミさんに頼まれていた綿棒・・・・・・・・、

黒しかなかったわ・・・・・・・。(笑)




カッターで切るときのためのアルミボディーの定規・・・・・。




秋蒔き用の種、絹さやえんどうとおでん大根・・・・・。

もっと涼しくなってから種蒔きします・・・・・。(笑)




同じ園芸売り場で、霧吹き・・・・・・・・。

これは、マジックリンを入れて使うつもりです・・・・・。

詰め替え用を買って、容器はダイソーで買う方が安いんで・・・・。(^^ゞ


工具売り場で・・・・・・・・・、




グラインダーに取り付けて使うナイロン研磨ディスク・・・・・。


それからダイソーアプリでチェックして・・・・・・・・、

ようやく見つけた・・・・・・・・・、




110円の使い捨て万年筆・・・・・・・・・。

ブルーの中字しか残ってませんでした・・・・・・・・・。

使い捨てッてどうなんって思いますけどねぇ・・・。


それから・・・・・・・・、





旅行用の詰め替えチューブ・・・・・・・・・、

カミさんと分け分けしました・・・・・・・・。(笑)


さらに・・・・・、






550円のケース一体型粘着クリーナー・・・・・・・・・。

これ、爆発的に売れているみたいですけど・・・・・、

案外の量が棚に並んでましたねぇ・・・・・・・・・。

車のラゲッジスペースの掃除用に・・・・・・。


それから、スタンダードプロダクツで・・・・・・・・・、



何を今更っていう感じですが・・・・・・・、

クールネックリング・・・・・・・・・。

Lサイズを買ったんですけど・・・・・・、

団酸的にはチョット小さかったか・・・・・・・・。


カミさんに使ってもらおうとしましたが・・・・・、

身体を冷やすなって言われてるからイランってか・・・・・。(;'∀')


まぁ、自分で使うしかないわなぁ・・・・・・・・。(笑)


お次は、セリアへ行ってみようと思ってます・・・・・・。(^^ゞ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会社の帰りにダイソーパトロール・・・・・。('◇')ゞ

2025-07-27 05:33:45 | 100均



今朝も5時からジジババ散歩・・・・・・・・、

昨日と同じコースなのに、今日は2.14キロと600mも違うし・・・。(笑)

まぁ、GPSの精度ってそんなもんですわな・・・・・。


さてさて・・・・・・・・・・・・・、

22日の月曜日、会社の帰りにいつものダイソーへ・・・・・。

前日に、キッチンの蛍光灯が切れたんで・・・・。


戦利品は・・・・・・・・・、




7点のお買い上げ・・・・・・・・・。


最初に籠に入れたのは・・・・・・・・・、

もちろん蛍光灯・・・・・・・・・。(笑)




事前にネットで調べたら440円やったものが・・・・・、

ダイソーでは165円・・・・・・・・・。

早速、カミさんが返ってくるまでに交換しておきます・・・・。


まずは切れた蛍光灯を外して・・・・・・・、






端が黒ずんでました・・・・・・・・・。




ワンタッチで交換完了・・・・・・・・。

やっぱ、新品は明るいわぁ・・・・・・・・・・・。


それから・・・・・・・・・、




カビ取りスプレー、220円・・・・・・・・・。





洗剤やらに比べてこれだけ、220円とちょっとお高い・・・・。(笑)


それから・・・・・・・・・、



多用途ハケ110円に・・・・・・・・・・、




水彩画用のバケツ、110円に・・・・・・・・・・・、

ようやく見つけた・・・・・・・・・・・・、




スキージー、110円・・・・・・・。

これは壁紙を貼った時に壁にピッタリと貼り付けるもの・・・・・。

先端の替え迄ついて110円とは驚きの価格設定・・・・・。(笑)




クッションシール、これまた110円・・・・・・・・。


最後に・・・・・・・・・・・・・、




2mのLANケーブル、550円・・・・・・・・・・・・・、

なんですけど、これ、カテゴリー8っすよ・・・・・。

こんなものまでダイソーで売ってるとは・・・・・・・・。( ゚Д゚)


モデムとWI-FIルーターの間のケーブルを・・・・・、

これに換えてみて、どれだけ早くなるか試してみることにします・・・。

まぁ、もともとの契約の回線速度が1GBなんで・・・・・、

速くなるかどうかは解かりませんけどねぇ・・・・・・・・。(^^ゞ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギャンッ!!!!ダイソーにも売ってたやん・・・・・。(;'∀')

2025-07-09 05:49:14 | 100均



今朝もカミさんとジジババ散歩してきた団酸です・・・・・。('◇')ゞ


ビックリしたのは・・・・・・・・、

カミさんがちょっと距離伸ばそうなんて言うし・・・・・。


だいぶ体調が戻ってきたみたいで・・・・・・、

2.05キロを29分32秒、平均速度は4.18キロと・・・・・、

改善してきました・・・・・・。


よかったよかった・・・・・・・・・・。('◇')ゞ


いつもの阪急京都線踏切からの太陽・・・・・・・・。




今朝はめっちゃ赤かったっす・・・・・・・・。


去年に引き続き、今年も夏野菜は超不作・・・・・・。




しそ大葉だけが元気・・・・・・・。

来年からは、夏野菜は見送るかも・・・・・。


さてさて・・・・・・・・・・・・・、

月曜日、会社の帰りに秘密基地に車を止めて・・・・・、

スーパーの2階にあるダイソーに行ってきました・・・・・・・。


スマホ関連の棚に・・・・・・・・・、

この間、アリエクで買ったばかりの・・・・、

マグセーフ用の金属製シール発見!!!!!!!!

ギャンッ!!!!ダイソーでも売ってたやん!!!!!( ノД`)シクシク…


気を取り直して、店内を徘徊・・・・・・・・。

戦利品は・・・・・・・・・、




あと、カミさんから頼まれていた単1電池2本組を購入・・・・。

7点で770円のお支払い・・・・・・・・・。




見つけたときに買っとけで・・・・、

L型金具をすべて購入・・・・・・・・・・・・。

って、あったのは5個だけですけど・・・・・・・・。




フェルトの床傷防止シール・・・・・・・。

これは、スピーカーとスピーカー台の間に使います・・・・。

まぁ、インシュレーターの代わりに・・・・・。


ということで・・・・・・・・・・・、

今日は、オーディオラックの微調整と塗装に行ってきます・・・。('◇')ゞ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのダイソーパトロール・・・・・。('◇')ゞ

2025-06-28 07:41:02 | 100均



昨日は、カミさんの体調がすぐれず・・・・・・・・、

急遽、新しくできた総合病院へ送っていくことに・・・・・・・。

運よく、すぐに診察してもらえ・・・・・・、

色々と検査を受けるっていうことなんで・・・・・、

そのままいつものダイソーへ・・・・・・・。(^^ゞ


いつものコースで巡回していると・・・・・・・・・、

釣具売り場で・・・・・・・・・・・、




エアーポンプ迄売ってるやん・・・・・・。( ゚Д゚)


さらに・・・・・・・・、




ベイトリール、1,100円ってか・・・・・・・・。( ゚Д゚)


まだまだ・・・・・、




常温保存の生エサ220円に・・・・・・・・、




これまた常温保存のアミエビ220円まで・・・・・・。( ゚Д゚)


どこまでいくねん、ダイソーさん・・・・・・・・・。(笑)


ということで・・・・・・・・・・・、

今回の戦利品は・・・・・・、




14点で2,640円のお買い上げ・・・・・・・・。('◇')ゞ


まずは・・・・・・・・・・・、





秘密基地で使うEVAサンダル、330円・・・・・・・・。


久しぶりに見つけた・・・・・・・・・、




化成肥料110円に・・・・・・・・・、




ミニチュアシリーズの土管、110円・・・・・・・。(笑)

もちろん、ジオラマに使います・・・・・・・。


それから・・・・・・・・・、




多用途ポーチ330円、スタンダードプロダクツのよりも大きい・・・。

ダイソーでも売ってました・・・・・・、




L型金具110円、セリアのものよりも小さいけど・・・・・・・・、

コーナンプロのものより大きい・・・・・・・・。

それから・・・・・・・・、






3段ワイドキャスターワゴン770円・・・・・・・・。




メッシュワイヤーネットの110円のものと・・・・・・・、




メッシュ籠の縦型110円を2個・・・・・・・・。


早速、買ってあったワイヤネット用の脚を取り付けて・・・・、




こんな感じに・・・・・・・・・。

キャスターワゴンも組み立てて・・・・・・・・、




塗料を色々と収納しました・・・・・・・・。('◇')ゞ


カミさんの検査待ちなんで・・・・・、

迎えに行くまで秘密基地で整理を・・・・・・・・・・。


塗装ブースのLEDライトを取り付けて動作確認・・・・・。











この作業台、まだまだ未完成なんで・・・・・・、

使い勝手が良くなるように配置換えなど行うつもりです・・・・。


カミさんを迎えに行くまで、まだまだ時間がありそうなんで・・・・、

待機場所をハードオフ桂店にしようと・・・・・・・・・、

秘密基地を後にしたところ・・・・・・・・、

カミさんから電話があって・・・・・・・・・、

もう、終わったって・・・・・・・。( ゚Д゚)


あわてて、病院も出迎えに行きました・・・・・・。


本当なら、カウンターテーブルの脚の塗装を行うつもりでしたが・・・、

なんてったって、カミさんが一番大事っすから・・・・。(笑)

塗装は、今日行うつもりです・・・・・・・・。(^^ゞ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたダイソーで掃除用具の購入・・・・。('◇')ゞ

2025-06-03 04:44:26 | 100均



昨日は中途採用の面接をして・・・・・・・・・、

今日も中途採用の面接・・・・・・・・・。


人手不足と言われている昨今なのに・・・・・・・、

2件ではあるけれど、急に応募が・・・・・。


なんでやろ???????

破格の条件でもないのに・・・・・・・。

むしろ、給与面では悪いくらい・・・・・。(^^ゞ


仕事はあるのに、社内のリソース不足で・・・・、

受けられない状態なんで・・・・・・・、

即戦力は、喉から手が出るほど欲しいっていう状態・・・・。


でも、人の採用って、ホンマに難しい・・・・・・・・。



さてさて・・・・・・・・・・・・・、

先週の金曜日、秘密基地の掃除用具にモレがあったので・・・・、

再び、ダイソーさんに突撃してきました・・・・・。


買って来たものは・・・・・・・・・、






ド定番のクエン酸クリーナーにアルカリ電解水・・・・。




ポリエチレンの手袋におそうじクロス・・・・・。




トイレ用のブラシセットとスミッコモップミニ・・・・・・。

スミッコモップミニは自室の掃除でも大活躍中・・・・。(笑)




とうとう見つけた隙間らくらくハンディワイパー・・・・・。

しっかりと嫁に取られました・・・・・・。(笑)




モップを浮かして収納できるモップキャッチ・・・・・。




作業台に敷くつもりのテーブルクロス・・・・・。


まぁ、それ以外にも・・・・・・・・・、




こんだけ買っちゃいましたけどねぇ・・・・・・・・・。(^^ゞ




パスケースに・・・・・・・・・・、






フラワーポット、しそ大葉の移植用に・・・・・。




傘用のシリコンキャップ・・・・・・・。




水性ニスのウォールナット・・・・・・・・・。




ジオラマ用のためにコンテナ・・・・・・・・・。




これもようやく見つけたほこり取りブラシ・・・・・。


ということで・・・・・・・・・、

総額2,090円のお買い物でした・・・・・・・。('◇')ゞ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソーのログスタンプとセリアのつけペンセットを使ってみた・・・。('◇')ゞ

2025-05-31 06:47:16 | 100均



今朝は、6時から久々に嫁とお散歩してきた団酸です・・・・。('◇')ゞ


ウォーキングじゃなくって・・・・、

あくまでもお散歩・・・・・・・・。(笑)


嫁が首と足に痛みがあって・・・・・・・、

ペインクリニックに掛かってる状態なんで・・・・・。(-_-;)


まぁ、首は職業病・・・・・、

足は老化現象なんで歩けってドクターに言われてるらしい・・・。


ということで・・・・・・・・・、

いつもの土手コースを一部ショートカットして・・・・、

嫁の歩行ペースに合わせたんで・・・・・・、

2.3キロを35分かけて・・・・・・、

平均速度は3.96キロ/hって、普通に歩くより遅いやん・・・・。(笑)


老々介護が見えてきたか?????? (^^ゞ


さてさて・・・・・・・・・・・・・、

この間、ダイソーで買ったログスタンプと・・・・、

セリアで買って来たつけペンセットを使ってみた・・・・・。




初めて使ったんでかすれてます・・・・・・。(^^ゞ

力を入れて押してみると・・・・、



うーーーーん、押すのも難しいなぁ、これ・・・・。

まぁ、使ってるうちにちゃんとなるやろう・・・・・。(笑)


ほんでもって、つけペンセット・・・・・・・・。




使うインクを探してみると・・・・・・・、




ペリカンのブルーとパーカーの赤があったんで・・・・・、

ペリカンで・・・・・・・・。




本体にペン先をセットして・・・・・・・・、






左からGペン、丸ペン、スクールペン・・・・・。

もちろん、100均商品なんで、お世辞にも書き心地が良いとは言えず・・。




まぁ、使い込んでいくうちに良くなるかも・・・・・。(笑)


因みに・・・・・・・・・・・、




ペリカンのスーベレンを使ってみると・・・・・、

圧倒的な心地よさ・・・・・・・・。(笑)

まぁ、価格差も300倍はありますんで・・・・・・・・、

比較する方がおかしいわねぇ・・・・・・・・。(^^ゞ


しっかし、マジで、100均で何でも買えるんですねぇ・・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セリアで買って来た部材で棚を作ってみた・・・・・。('◇')ゞ

2025-05-29 05:36:36 | 100均



昨日は、またまた、アリエクでポチってしまった団酸です・・・。('◇')ゞ

同じ商品はアマゾンで売ってるんですけど・・・・・、

やっぱ、アリエクの方が安いし・・・・・・。


まぁ、到着まで時間がかかるのは確かなんですけど・・・・。


小遣いが限られてる中、少しでも安いのは助かります・・・。(笑)



さてさて・・・・・・・・・・・・・、

この間セリアで買った来たアイアンレッグと焼き杉板を使って・・・、

机の上に置く小さな2段の棚を作って見ました・・・・・。





部材はこれだけで、価格は440円・・・・・・・・。




まずはマーキングして・・・・・・・・、




ネジを取り付けて、ネジ穴をあけておきます・・・・・・・・。




100均の精密ドライバーを使いましたが・・・・・・・、

これでは力が入らん・・・・・。(笑)




ちょっと大きめの精密ドライバーを使ってねじ止め・・・・。




この板の取付が一番苦労しました・・・・・。




上の棚を取り付けて完了・・・・・・・・。




チョットした物を置くことが出来る棚の完成です・・・・。('◇')ゞ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修理の帰り道、セリアに寄ってきた・・・・・。(^^ゞ

2025-05-27 05:46:43 | 100均



今日は、平日休みの団酸です・・・・・・・・。

秘密基地に置く作業台の脚を作る予定です・・・・・。('◇')ゞ



さてさて・・・・・・・・・・・・・、

トヨタカローラ滋賀 草津店で10分間の修理を受けた後・・・・、

帰り道にあるセリア大型店に突入してきました・・・・。


開店直後だったため・・・・・・・・、

店内はガラガラ・・・・・・・・。

ゆっくりと品定めが出来ました・・・・・・・。(笑)


戦利品は・・・・・・・・・、




21点で2,310円・・・・・・・。


ここんところ、100均で爆買いが続いてます・・・・・。(笑)


まずは・・・・・・・・・・・、




嫁に頼まれていた温泉たまご器・・・・・・。




アイアンレッグと焼き杉板・・・・・・・・。




ヤモリグリップ、粘着ゲルの両面テープ・・・・・。




マグネットコードホルダー・・・・・・・・・。




油汚れ用とトイレ用の洗剤・・・・・・・・・。

この間、ダイソーで掃除用具を買ったときに買い忘れたんで・・・。




金属製のメイクアップスパチュラ・・・・・・・・。

もちろん化粧はしませんので、ジオラマ製作用に・・・・。(笑)




アクリル絵の具のイエローオーカーっていう色・・・・。

これもジオラマ製作用です・・・・・。




親指と人差し指の先がカットされたフィッシンググローブ・・・・・。

釣りに使うのではなくって・・・・・・・・・、

写真撮影時に使います・・・・・・・・・。(^^ゞ




つけペンセット・・・・・・・・・・・。

見つけて、懐かしくなって、思わず購入・・・・・・。(笑)

ペン先3種類付いて、110円なんで・・・・・、

書き味には期待してませんけどねぇ・・・・・・・・。


最後に・・・・・・・・・、




L型補強金具・・・・・・・・・。

作業台の脚を作る際に使います・・・・・・・・。

棚にあった分、すべて購入・・・・・・・・。(笑)


ということで・・・・・・・・・、

セリア大型店パトロールでした・・・・・・・・・。('◇')ゞ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソーの「てが~る極 薬味野菜 三つ葉」を使ってみた・・・・。('◇')ゞ

2025-05-24 05:55:10 | 100均



昨日は、朝8時半に自宅を出て・・・・・・・・、

滋賀県草津市のトヨタカローラへ・・・・・、

マイカーの修理に行って来た団酸です・・・・・・・・。('◇')ゞ

往復2時間半かけて、修理は10分足らず・・・・・。(笑)

どっかの病院並み・・・・・。(^^ゞ



さてさて・・・・・・・・・・・・・、

ダイソーで買った来た「てが~る極 薬味野菜 三つ葉」・・・・、

早速使ってみました・・・・・・・・・。




まずはココナッツなんかでできた乾燥土を・・・・・、

水で元に戻す作業・・・・・・・・・。




袋を破って、容器に入れて・・・・・・・・、




水をぶっかけてやります・・・・・・・・。('◇')ゞ




水を吸って、一気に膨らんできて・・・・・・・・、

更に水を追加・・・・・・・・・。




ミニスコップでほぐしていきます・・・・・。




途中、まだ乾燥したままのところが出てくるので・・・・・、

その都度、少しずつ水をかけてやって・・・・・。


ほぐせたら・・・・・・・・・・・・、

付属の袋に移して・・・・・・・・・、




付属の種を蒔いて・・・・・・・・・、




しっかし、種の量、多すぎちゃうんっていうくらい入ってました・・。(笑)


余った種は、プランターの空いているところに蒔いておきました・・・。


種を蒔いた後は、プランターの土を取ってきて・・・・・、

種を蒔いた上に少し追い土して完了・・・・・・。




後は霧吹きで水を与えていきます・・・・・・・・・。

発芽が楽しみです・・・・・・・・。('◇')ゞ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのダイソー・・・・・。

2025-05-23 05:42:54 | 100均



連勤明けの平日休みの昨日・・・・・、

珍しく、部屋でグダグダせずに動き回った団酸です・・・・。(^^ゞ


旅行中に、メルカリに出品していた・・・・、

MCワークスのTTベルトが売れたんで・・・・、

クロネコさんの営業所に持ち込んで出荷・・・・・・・・。


そのまま、ダイソーさんへ突入・・・・・・・・。

秘密基地のリフォームが終わったんで・・・・・・・・、

掃除用具を中心に買ってきました・・・・・・。

まぁ、ほかにもいろいろ買っちゃいましたけどねぇ・・・・。(笑)


ということで・・・・・・・・・、

戦利品はというと・・・・・・・・・・・、




山盛り買って、3,500円弱・・・・・・・・・。


一番高かったのは・・・・・・・・・、



チャリに取り付けるライトで、1,100円・・・・・・・・。




充電式で、ハイビーム、ロービーム、点滅と切り替えられ・・・・、

まだ検証はしてないですけど・・・・・・、

センサーがついていて、自動で点灯、調光、消灯するらしい・・・。


今度チャリに付けてみて検証することにします・・・・。

って、ハンドルバーもまだ取り付けてなかったわ・・・・・。(^^ゞ


それから・・・・・・・・・、




三つ葉の栽培セット、330円・・・・・・・・・。




栽培用の袋と、専用のヤシガラ土と種が入ってます・・・・。

これなら、部屋の中でも栽培できるんで・・・・・。


お次は・・・・・・・・、




PCモニターの上に付けるラック、330円・・・・・・。








うーーーーん、かなりチャッチイけど大丈夫か、これ・・・。(笑)






何とか設置はできたけど、まだまだ半信半疑・・・・・・。




耐荷重1キログラムって書いてあるけど・・・・・、

卓上カレンダーとトラックボールを乗せてみても大丈夫でした・・・。


それから・・、




B5の方眼のルーズリーフ・・・・・・・・・・・。




ミニルータ用のワイヤーブラシ・・・・・・・・。




巷で話題になっているログスタンプ・・・・・・・・・。

110円でもスタンプ台不要のスタンプです・・・・・・・。


ここから本題の掃除用具・・・・・・・・。




フローリングワイパー・・・・・・・・。

一式で330円で買えるってマジで助かります・・・・・・・。(笑)




ブラシにスポンジに隙間ブラシ・・・・・・・・。

秘密基地は、キッチン、バス・トイレ付なんで・・・・・。(笑)




冷蔵庫もあるので・・・・・・・・・。('◇')ゞ


工房においてあるPCも移動させるので・・・・・・、





OA用のブラシと・・・・・・・・・・・、




卓上クリーナーも買ってきました・・・・・・・・・。


ダイソーで3千円以上払ったの久しぶりやったわ・・・・。(笑)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は、セリアパトロール・・・・・。('◇')ゞ

2025-05-04 06:54:15 | 100均



やよい軒での朝食のせいで・・・・・・、

1キロも太ってしまった団酸です・・・・・・・・。(^^ゞ

いやいや、やよい軒のせいじゃなくって・・・・・、

食べ過ぎなだけなんですけど・・・・・・・・。(笑)

ということで・・・・・・・・・、

今朝も6時半から嫁とお散歩・・・・・。(^^ゞ



さてさて・・・・・・・・・・・・・、

2日の金曜日、近くのセリアへ突撃してきました・・・・・。('◇')ゞ


戦利品はというと・・・・・・・・・、




8点の880円でした・・・・・・・・・。


まずは・・・・・・・・・・・、




前回、Sサイズしか残ってなかった蓋付きウェットシートケース・・・、

今回は、Mサイズが入荷していたので・・・・・・・。


それから・・・・・・・・・・・、




前回買ってよかった・・・・・・・・・・、

伸縮収納トレイ浅型・・・・・・・・・。

ラス2だったんで2個とも購入・・・・・・・・。('◇')ゞ


園芸品売り場では・・・・・・・・、




化成肥料・・・・・・・・・・・・。

ここんところダイソーでは売ってないんで・・・・・・。

でもセリアの商品は量がダイソーの半分くらい・・・・・・。(-_-;)


最後に見つけたのは・・・・・・・・・、

ディスプレイベースのエクステンション2種類・・・・・・。

セリアでも売ってるのはビックリ・・・・・。( ゚Д゚)






側面壁に・・・・・・・・、






アーム・・・・・・・・・・・・。

どちらも2個ずつ購入させていただきました・・・・・。


って、さっさとプラモを作らんと・・・・・・・・・・・。(笑)


ということで・・・・・・・・・、

そこそこの収穫だったセリアパトロールでした・・・・。('◇')ゞ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする