昨日の休みは、一日中グダグダだった団酸です・・・・。(笑)
さてさて・・・・・・・・・・・・・、
アマゾンスマイルセールの最終日にポチッたものが・・・・・、
当日に集合郵便受けに届いておりました・・・・・。
回収したのは、昨日の早朝・・・・・・・・。(^^ゞ

ポチッたものは・・・・・・・・・・、

256GBのSDカードとアンカーのUSB-Cケーブル・・・・・。
SDカードが9,600円が7,994円に・・・・・・・・、
アンカーのケーブルが3,690円が2,390円のセール価格・・・・。
ポイントが6,000ポイントくらいあったんで・・・・・、
支払は3,000円ちょっとに・・・・・・。('◇')ゞ
まずはSDカード・・・・・・・・、

台湾メーカーのもの・・・・・・。
256GBで8千円って高いッ!!!!って思われるかもしれませんが・・・、

SDXCカードでV60なんで・・・・・・。
本当は、V90の512GBが欲しかったんですけど・・・・・、
そうなると、軽く3万円を超えます・・・・・・・。(笑)
仕事で使うのでもないし、あくまでも趣味の領域なんで・・・。(^^ゞ
それから・・・・・・・・・、
アンカーのケーブル・・・・・・・・・・・・・・・・。

なんの変哲もないUSB-Cケーブルなんですけど・・・・・、
70㎝で2,390円って高くねぇかですよねぇ・・・・・。
100均にいきゃぁ、110円や高くても330円くらいで買えますもんね・・。

じつは、このケーブル、サンダーボルト3に対応してるんです・・・・。
つまり、データの転送スピードが速いっていうことなんですわ・・・・。
ということで・・・・・・・・・、
このケーブルを使ってどれだけ転送スピードが速くなるかの実験を・・。

サンダーボルト3対応の外付けSSDを使って・・・・、
マックブックエアーに接続して速度計測の開始・・・・・・。

以前、サンダーボルト3対応で無いケーブルを使ったときのスピードは、

こんな感じが・・・・・・・・・、

ケーブルを変えるだけで・・・・・・・。( ゚Д゚)
読み込み速度は24倍、書き込み速度も25倍に・・・・・・。(笑)
外付けSSDの中身のM.2SSDをもっと速いもの換えたら・・・・、
もっと速くなるでしょうけど・・・・・・・・、
その分、出費も跳ね上がります・・・・・・・・。(笑)
2,390円でこれだけ改善されたんで充分ですわ・・・・・・・。('◇')ゞ