goo blog サービス終了のお知らせ 

団酸’s Bar(セミリタイヤ親爺の日常)

趣味のボート釣り、木工、旅行など日々の出来事をとりとめもなく・・・・。

Ulanzi BG-4 三脚付き バッテリーグリップ、到着~ッ!('◇')ゞ

2024-03-25 05:53:51 | オスモポケット2



昨日は、ベランダに出ただけの引きこもり状態だった団酸です・・。(笑)

土曜日に、雨の中、月参りに行って・・・・・・、

風邪を引いたかも知れんので・・・・・、

大事を取った次第です・・・・・。(;^ω^)



さてさて・・・・・・・・・・・・・、

アリエクでオズモポケット2とスマホをくっつけるようにしたのですが、

オズモポケット2の弱点である・・・・・・・・、

バッテリー交換ができない点を解消しようと・・・・・、

あるものをアマゾンでポチリました・・・・・。('◇')ゞ








アリエクとおんなじ白いビニール袋・・・・・。(笑)




UlanziのBG-4っていう5000mAのバッテリーグリップ・・・・・。

取ってつけたように、アクションカメラ用の接続器も同梱・・・・。





この間、アリエクで買ったもののグリップ部分を・・・・・、

このバッテリークリップに変更して取りつけてみると・・・・、




この時は、WIFI接続はしてません・・・・・・。(笑)






グリップバッテリーからオズモポケット2へ給電中・・・・・。

これで、ある程度、バッテリーを気にせずに撮影できます・・・・・。


ついでに・・・・・・、

オズモアクション4にも取り付けてみました・・・・・。






こちらも、無事、給電できることが確認できました・・・・・。

オズモアクション4の方は・・・・・、

バッテリーが切れたら、簡単にバッテリー交換できるので・・・・・、

この状態で使うことは無いとは思います・・・・・・。


これで、オズモポケット2のアクセサリーは・・・・・、

打ち止めです・・・・。(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連チャンで、アリエク到着~ッ・・・・・。(笑)

2024-03-20 05:55:29 | オスモポケット2



近頃、中華製品にどっぷりと嵌っている団酸です・・・・。(笑)


まぁ、今までもアマゾンで中華製品を買ってたわけなんですけど・・・、

中華製品といっても、近頃の中華製品は侮れません・・・・・。


ちょっと前の100均の商品は酷かったんですけど・・・・・、

今の100均の商品が侮れないのと一緒ちゃうん・・・・・。


100均の商品も、メイドインC国がほとんどなんやから・・・・・。


中華製品の中でも「Ulanzi」っていうメーカーの製品は・・・・、

品質も良くってお気に入りです・・・・・・。


「Ulanzi」の製品、アマゾンで買ってたんですけど・・・・・、

アリエクで探してみたら・・・・・、

圧倒的にアリエクの方が安い・・・・・・・・・。


問題は、到着までに少々時間がかかる点と・・・・・、

梱包がエエ加減なんで、輸送中の破損が懸念される点・・・・・。(笑)


「Ulanzi」の製品は、キッチリと箱に入っているんで・・・・、

心配はないかと思うんですが・・・・・・。


次は、アリエクでポチッてみようって思っています・・・・・。(笑)


さてさて・・・・・・・・・・・・・、

そのアリエクなんですけど・・・・・・・・・・・・、

連チャンで商品が届きました・・・・・・・・。('◇')ゞ






いつもの白いビニール袋ではなく・・・・、

今回は黄色・・・・・・・・・。(笑)


今回は、1点だけなんで・・・・・・・・。


中身は・・・・・・・・、




やっぱり、ビニール袋だけ・・・・・・・・・。(^^ゞ






組み立ててみると・・・・・・・・・、














これは、オスモポケット2とスマホを取り付けるものです・・・・。

お値段、な、なんと、1,062円・・・・・・。( ゚Д゚)









スマホとオスモポケット2は、WIFIで接続してます・・・・・。

オスモポケット2の画面は、メチャクチャ小さいので・・・・・、

オジンの団酸にとっては、メチャクチャ見にくいんです・・・・。(笑)


スマホの画面で見れるってホンマにうれしいわけ・・・・・。('◇')ゞ


カメラの制御も、スマホの画面で可能なんで・・・・・。


写真では、三脚状態にしてますが・・・・、

三脚部分は、折りたためばグリップになるので・・・・、

スマホを取り付けたまま歩いて撮影も可能・・・・・・。


マジで、撮影しやすくなりました・・・・・。('◇')ゞ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オスモポケット2を手を使わずに撮影する方法・・・・・。('◇')ゞ

2023-12-13 04:42:44 | オスモポケット2



今日は、急遽、大阪の事務所に行く羽目になった団酸です・・・。(-_-;)


空調も切られているので・・・・、

とっとと仕事を済ませて帰ってくるつもりです・・・・・。(^^ゞ


さてさて・・・・・・・・・・・・・、

12月1日にアマゾンブラックフライデー最終日に・・・・・、

滑り込みで発注した物が届きました・・・・・。('◇')ゞ





なかみはというと・・・・、






オスモポケット2をザックなんかのショルダーベルトに取り付けるもの・・。

KOKITEA DJI OSMO POCKET 固定クリップで、

お値段、購入時は879円でした・・・・・・。





こんな感じになります・・・・・・・・・・・・。



これを・・・・・・、

この間買っておいたUlanzi 磁気マグネットマウント GoPro用に

取り付けてみました・・・・・・・・・。

これは、購入時のお値段、2,249円でした・・・・・。(笑)





こんな感じに・・・・・・・・・・・。


それが・・・・・・・・、




パコンと外すことが出来ます・・・・・・・・。

磁力が強いんで、案外力が要ります・・・・・。(笑)


紐がついている方を首から下げて・・・・・・・・、





ベストのチャックを締めて・・・・・・・・、




ベストの上からオスモポケット2を取り付けます・・・・・・・。




フリースのベストなんで、案外厚みがありますが・・・・・、

それでもガッチリと磁力で引っ付きます・・・・・・・・。(笑)


これで、手を使わずに撮影することが出来ます・・・・・。


って、なんか変なジジイって思われるやろうなぁ・・・・・。(笑)

街中では、これで撮影することはないとは思いますけど・・・・。(^^ゞ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックフライデー、C国からの直送が届いた・・・・・。(;^ω^)

2023-12-03 05:25:38 | オスモポケット2



昨日は、月に一度のマンションカフェの日・・・・・、

もちろん、嫁と行って参りました・・・・・・・・・・・。(笑)




私の分と・・・・・・・、




嫁の分で・・・・・、200円・・・・・。('◇')ゞ


拭きっさらしの中庭では寒すぎるので・・・・・・・・・、

エレベータホールでいただきました・・・・・・・・。

んがぁ~、エレベータホールでも寒すぎ・・・・。(笑)


茹で卵とパン1個食べて・・・・・・・・・、

早々に退散しました・・・・・。(^^ゞ


さてさて・・・・・・・・・・・・・、

アマゾンブラックフライデーでポチッたもののうち・・・・・・、

C国からの直送が届きました・・・・・・。('◇')ゞ




中身は・・・・・・・・・、






オズモポケット2のUVフィルターです・・・・・・。




マグネット式でレンズに着脱できます・・・・・・。




つけっぱなしにしようと思っていたんですけど・・・・・、

つけっぱなしだと通常の収納状態になならず・・・・・、

やっぱり外す必要があるようです・・・・・・。

取り付けるのは簡単なんですけど・・・・・、

外すのが面倒くさいです・・・・・。(笑)


まぁ、しゃぁないっか・・・・・・。(^^ゞ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オスモポケット2 モーションラプス試し撮り その2

2023-09-06 06:17:47 | オスモポケット2



今日は平日休みで、の~んびりした気分の団酸です・・・・。('◇')ゞ


昨日、帰宅後、この間失敗したモーションラプス動画の再撮影を

自宅ベランダから行いました・・・・・・・・・。

今回は、動画の始点と終点の位置を自分で決めて・・・・・、

撮影したものになります・・・・・。('◇')ゞ






モーションラプス試し撮り2


始点は良かったけど・・・・・・・・・、

終点の位置は失敗やったなぁ・・・・・・・・。(笑)

オスモポケットのモニター画面がちっちゃいんで・・・・・、

なかなか難しいものがありますけど・・・・・・。

うーーーーん、でも、やっぱり失敗やね・・・・・・・。(^^ゞ


また、がんばりましょう・・・・。(笑)


ちなみに、ベルボンのスマホスタンドの扱いは慣れましたわ・・・。('◇')ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オスモポケット2 モーションラプス試し撮り

2023-09-03 09:23:53 | オスモポケット2




昨日は、散髪に行って、嫁の買い物に付き合っただけで・・・・・、

一日中グダグダだった団酸です・・・・・。(;^ω^)


さてさて・・・・・・・・・・・・・、

今朝、モーニングルーティンで水遣りを行ったついでに・・・・・、

オスモポケット2でモーションラプスの試し撮りを行いました・・・・。


モーションラプスって言うのは・・・・・・・・・、

タイムラプス撮影にカメラの動きを加えたものです・・・・・・・・・・。

今回は、単純に、左から右への動きのみ・・・・・・・。


この間買ったベルボンのスマホスタンドを使っての撮影・・・・。




こんな感じで撮影しました・・・・・・・・・・・。



モーションラプス試し撮り


前回のタイムラプス撮影のように雲も流れなかったし・・・・・、

単純に左から右への移動だけだったので・・・・・・、

まったく面白くない動画になってしまいました・・・・・。トホホ


もうちょっと、考える必要アリですねぇ・・・・・・。(;^ω^)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルボン カメラネジ付きスマホスタンド(ロングタイプ)

2023-08-28 04:52:38 | オスモポケット2



昨日は、嫁を業務スーパーといつのもスーパーへ連れて行っただけの

団酸でした・・・・・・・・・。(笑)



さてさて・・・・・・・・・・・・・、

アマゾンでポチッた商品が届きました・・・・・・・。('◇')ゞ






ベルボンのカメラネジ付きスマホスタンド ロングタイプです・・・・。




流石にベルボンだけあって、つくりはしっかりしています・・・・。

もっと軽いかと思ってましたが・・・・・、

そこそこ重い・・・・・・・・。




伸ばして、ひねって固定するタイプなんで・・・・・、

チョット慣れが必要ですねぇ・・・・。





オスモポケットを取り付けてみました・・・・・・。

雲台的なものは付いていないので・・・・・・、

そこはチョットかなぁ・・・・・。


目一杯伸ばしてみました・・・・・・・・・・・・・。




流石にこんな使い方はしないでしょうけど・・・・・・。(笑)


夕方にタイムラプスの撮影を考えてましたが・・・・・、

暑いんで断念しました・・・・・・・・・。(^^ゞ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマゾンでオスモポケット用にスマホスタンドをポチリました。

2023-08-26 07:17:02 | オスモポケット2



昨日は、何とか無事に土砂降りを逃れて・・・・・・、

帰宅できた団酸です・・・・・・・・・。


さてさて・・・・・・・・・・・・・、

今朝、モーニングルーティンで・・・・・・・・、

アマゾンの欲しいものリストの価格をチェックしていると・・・・・・、

あるものが、15%オフに・・・・・・・・。

過去1年間の最安値に・・・・・・・・・・・。('◇')ゞ


ということで・・・・・・・・・・・、

ポチッ!!!!!!!!!!!!(笑)


ポチッたものは・・・・・・・・・・・、


出典:アマゾン


ベルボンのカメラネジ付きスマホスタンド(ロング)・・・・・・。('◇')ゞ

ベルボンはカメラの三脚で有名メーカーなんで・・・・、

品質はそこそこ優秀・・・・・・・・・・。


出典:アマゾン

伸ばすと、154cmまでなんで・・・・・・・・・、

そこそこ高さが稼げるし・・・・・・・・・・。

まぁ、オスモポケットなんかのアクションカメラやスマホぐらいなら

何とか使えるかと・・・・・・・・・・・。



出典:アマゾン


出典:アマゾン


このくらいのサイズに収まるなら上出来とちゃいますか????(笑)


今日の午後6時以降の到着予定です・・・・・・・・。

明日、試しに使ってみようかと・・・・・・・。('◇')ゞ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽天ポイントが消えかかっていたので・・・・・・。('◇')ゞ

2023-08-23 05:35:20 | オスモポケット2



今日は、休みの団酸です・・・・・・・・・・。('◇')ゞ

休みとは言うものの・・・・・・・・・・、

出勤する日よりも早く家を出て・・・・・・・・・、

運転免許証の更新に行ってきます・・・・・・。(笑)



さてさて・・・・・・・・・・・・・、

楽天ポイントが20日で一部消滅してしまうので・・・・・、

オスモポケット2用に256GBのマイクロSDカードをポチリました・・・。


ゆうパケットで昨日に到着・・・・・・・・・。('◇')ゞ




購入したのは、最安値の楽天市場の風見鶏さん・・・・・・・・。




安定のSANDISKのエクストリームにしました・・・・・・。

これ買っときゃぁ、マチガイないっしょ・・・・・・。(笑)


早速、オスモポケット2にぶち込んで・・・・・・・・・、

動作確認・・・・・・・・・。('◇')ゞ




うーーーーーん、写真が逆さま・・・・・・・。(笑)




無事、認識してくれました・・・・・・・・。

ということで・・・・・・・・・・・、

今まで使っていた128GBのカードは予備に・・・・・・・・。


さぁ、今日は、いろいろやることが多いので・・・・・、

忙しいぞ・・・・・・。(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オスモポケット2に保護シールを貼ってみた・・・・・。('◇')ゞ

2023-08-13 05:52:12 | オスモポケット2



台風の影響か、風が強い日が続いている京都市内です・・・・・。

盆休み中に車を洗おうと思っていたんですけど・・・・・・、

台風来るんやし、やめときという嫁のお達しで・・・・・、

やめることにした団酸です・・・・・・・・・・。(笑)



さてさて・・・・・・・・・・・・・、

シンセンから上海経由で届いた保護シールを貼ってみました・・・・・。

取説もない状態なんで・・・・・・・・、

予想通りの大苦戦・・・・・・・・・・。(;^ω^)

1時間半かかってしまいました・・・・・・・・・・。(笑)


まずは・・・・・・・・・・、

本体の清掃から・・・・・・・・・・・。





精製水を使って、キレイに拭き拭き・・・・・・・。('◇')ゞ




解りやすいところから貼っていくことにします・・・・・。




カッターナイフとピンセットは必需品です・・・・・・。

ピンセットは先曲がりのものの方が使いやすい・・・・・。




カッターナイフで不要なところを切り抜きます・・・・・・。









ようやく、完了・・・・・・・・・。(笑)


しかし・・・・・・・・・・・、




なんか知らんけど・・・・・・・・・、

余ってしまった・・・・・・・・・・・。(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月下旬到着予定の荷物が届きました・・・・・・。('◇')ゞ

2023-08-12 07:13:51 | オスモポケット2



昨日は、盆の法要で実家に行ってきた団酸です・・・・・・。

まぁ、実家といっても同じ京都市内なんで・・・・・。

坊さんが来るのは、午後5時40分の予定・・・・・・。(;^ω^)

3時半には到着して・・・・・・・・・・、

掃除やら準備の手伝い・・・・・・・・。


つつがなく、法要を済ませて・・・・・・・・、

午後7時前には帰宅しました・・・・・・・・・・・。


行きも帰りも道が空いていて・・・・・・、

助かりました・・・・・・・。(笑)



さてさて・・・・・・・・・・・・・、

8月1日にアマゾンで発注した商品が届きました・・・・・。




到着予定は8月19日から27日になっていたんですけど・・・・・。

例のごとく、シンセンからの到着です・・・・・。(笑)


中身はというと・・・・・・・・・・・、




段ボールの板かいッ!!!!!!!!!!

と、思いきや・・・・・・・・・、

板の間に挟まってました・・・・・・・・・・・。(笑)




オスモポケット2の保護シールです・・・・・・・・。


( ,,`・ω・´)ンンン?




日本で売られているようなピンセットも・・・・・・・・。


シールの袋をひっくり返すと・・・・・・・・、




一応、ポケット2と書かれております・・・・・・・・。

手書きかいッ!!!!!!!(笑)


どうやら、どこに何を貼るかとかの説明書はないみたいです・・・・。

ゆっくり時間をかけて貼っていきたいと思います・・・・。(^^ゞ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都市内の自宅マンションベランダからびわ湖花火大会の花火の先端をチラ見

2023-08-10 06:08:28 | オスモポケット2




一昨日の8日、帰宅後・・・・・・・・・・・、

テレビでびわ湖花火大会が開催されているのを確認して・・・・、

ベランダから東山連山越しに花火の先端部分だけ・・・・・、

鑑賞いたしました・・・・・・・・・。(笑)



びわ湖花火大会チラ見


いっつも動画撮影しているアクアリーナの天辺に行ったら・・・・・、

もう少し見えるかも・・・・・・・・・・・。

まぁ、考えることは皆さん一緒なんで・・・・・・・・・・・、

混んでるでしょうねぇ・・・・・・・・。(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャリ乗せ試し撮り

2023-08-07 04:36:07 | オスモポケット2




4日の金曜日に、マイチャリ ジャイアントエアに、

プレイスポーツの付属品を取り付け・・・、

タイヤの空気を入れてスタンバイ・・・・・・・・。

5日の土曜日の朝にオスモポケット2を取り付けて・・・・・・、








リハビリウォークのコースを(ちょっと異なりますが)・・・・・、

走ってきました・・・・・・・・・・。

オスモポケット2の手振れ補正装置がどれだけ使えるのかの検証です。


まぁ、単調な動画なんで・・・・・・・・・、

途中から8倍速に編集してます・・・・・・・・・。


見ていると、気持ち悪くなるかもしれませんので・・・・・、

視聴には十分お気を付けください・・・・・。<m(__)m>



チャリ乗せ試し撮り



結論的には・・・・・・・・・・・、

思っていたよりも見れる動画が撮れたかなっていう感じ・・・・・。

ただし、これからは8倍速の編集はやめておこうかと・・・・。(^^ゞ


ちなみに、NDフィルターは「8」を使用・・・・・・・、

「16」でも良かったかも・・・・・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NDフィルター試用

2023-08-06 05:49:59 | オスモポケット2




昨日、工房に行って・・・・・・、

チョコッとだけ作業したんですけど・・・・・・、

もう、冷房の無い工房では1時間が限界・・・・・・・。(-_-;)

とっとと引き上げてきました・・・・・。(笑)



さてさて・・・・・・・・・・・・・、

オスモポケット2用のNDフィルターを買ったので・・・・・、

試し撮りをしてきました・・・・・。



NDフィルター試用


まぁ、こんなもんかなぁ・・・・・って言うのが、

正直なところ・・・・・・・・・。

NDフィルターを使用しないと・・・・・・・、

確実に晴天時は白飛びするんで・・・・・・・・・・・・・、

NDフィルターは必需品です・・・・・・・・。


次は、チャリに取り付けて走ってみることにします・・・・。('◇')ゞ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DJI ポケット2 広角レンズ試し撮り

2023-08-05 05:20:58 | オスモポケット2




休みの金曜日・・・・・・・・、

10時ごろからオスモポケット2の試し撮りで・・・・・・、

いつものアクアリーナへ・・・・・・・・・・・。


いやぁ、メチャクチャ暑い・・・・・・・・・。(-_-;)


邪魔くさがって・・・・・・・・・・・・、

帽子無し、タオル無し、飲み物無しで来たんで・・・・・・・・・、

とっとと撮影して帰ることにします・・・・・。(笑)






このちっこいのが広角レンズ・・・・・・・・。

レンズの上から取り付けるんですけど・・・・・・・・、

周りがマグネットになっているので・・・・、

案外簡単に取り付けることが出来ます・・・・・・・・。


んがぁ~、取り外しは、磁力が案外強いし、ちっこいので・・・・、

チョットだけ苦労します・・・・・・。(笑)


DJI ポケット2 広角レンズ試し撮り


効果はというと・・・・・・・・・・、

パッと見いは・・・・・・・、

そんなに変わりませんが・・・・・・・・・、

じっくり見ると、チョットワイドになってるかなぁっていう具合・・・。


うーーーーーーーーーーーーん、

今後、使うかどうかは微妙・・・・・・・・・。(笑)


次は、NDフィルターを使って試し撮りをやってみます・・・・・。('◇')ゞ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする