goo blog サービス終了のお知らせ 

団酸’s Bar(セミリタイヤ親爺の日常)

趣味のボート釣り、木工、旅行など日々の出来事をとりとめもなく・・・・。

リベンジ、ダイソー大型店へ・・・・、返り討ち・・・・。(-_-;)

2024-01-05 05:45:18 | 100均



今日から、仕事の団酸です・・・・・・・・・・・・、

とは言っても・・・・・・・・・、

また明日から3連休ですよねぇ・・・・・。('◇')ゞ


さてさて・・・・・・・・・・・・・、

2日から、ダイソー、セリアと100均をハシゴしましたが・・・・・、

欲しい物は買えず・・・・、

フラストレーションが溜まっていたので・・・・・・・・、

昨日は、遠征して、ダイソー大型店へ・・・・・・・。(笑)


戦利品は・・・・・・・・・、




そこそこ買ってきましたが・・・・・・・・・、

お目当てのものは・・・・・・、

やっぱり買えずに、返り討ちに・・・・・・・・・・・。(-_-;)


まぁ、気長に探すことにします・・・・・・・・。(笑)


ということで・・・・・・・・、

まずは・・・・・・・、




断熱シートを二種類・・・。

プランターで育てているスナップエンドウ用に・・・・・・・。

不織布で寒さ対策はしているのですが・・・・・・・・・・、

それでダメな場合用に事前購入・・・・・・。('◇')ゞ


それから・・・・・・・・・、




これはようやく見つけました・・・・・・、

お掃除用のパワーグリップ・・・・・・・・。('◇')ゞ

モニターの画面の掃除用に購入・・・・・。


お次は・・・・・・・・・、






シューズケースなんですけど・・・・・・・・、

このサイズで蓋つきで110円は格安かと・・・・・・・・・・・。

もちろん、靴を入れるのではなく・・・・・・・・、

使っていないコード類やUSBハブなんかの整理用に・・・・・。


最後は・・・・・・・・・・・、








ウッドスティックとコットンウッドスティック・・・・・・・・・・・。

どちらもネイルのための製品・・・・・・・・・。

売り場は、もちろん、化粧品売り場・・・・・・・・・。(笑)

ここで、ジジイがしゃがみこんで・・・・・・・・・、

物色しているところは・・・・・・、

まさに、変態ジジイに思われたことでしょうねぇ・・・・。(笑)


もちろん、ジジイがネイルなんかするわけも無く・・・・・・、

基板修理なんかに使います・・・・・・・。('◇')ゞ


ということで・・・・・・・・・・・、

返り討ちにあったダイソー大型店でしたが・・・・、

そこそこ欲しい物も買えて・・・・・・・、

ちょっとはフラストレーション解消になりました・・・・・・。


っていうかぁ・・・・・・・・、

一番のフラストレーションは・・・・・・・・、

アマゾン初売りセールで・・・・・・・・、

買う気満々だったものが全て・・・・・・・・、

安くなっていなかったことにつきます・・・・・。(-_-;)


次の、新生活応援セール迄待つことにします・・・・。(;^ω^)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セリアパトロール、新店舗に行ってきた・・・・・。('◇')ゞ

2024-01-04 06:54:20 | 100均



3日の昨日・・・・・・・・・・、

マイ折り畳み自転車を整備して・・・・・・・・、

って、タイヤに空気を入れただけですが・・・・・・・。(笑)



車に積み込み・・・・・・・・、

午前9時半に自宅を出て・・・・・・・・・、

倉庫に車を置いて・・・・・・・・、

チャリで西大路駅の南にできたセリアへ・・・・・・・・・・。







10時の開店と同時に店内へ・・・・・・・・。


30分ほどウロチョロ見て回りましたが・・・・・。(-_-;)


戦利品は・・・・・・・・・・・、




8点、880円のお買い上げ・・・・・・・・・。




釣具売り場で「釣り糸ほぐしピック」・・・・・・・、

キャンプ用品売り場で「メッシュクッカーケース」を・・・・・・。


メッシュクッカーケースは・・・・・・・・、




ダイソーのダッジオーブンを入れるために・・・・・・・・。





ピッタリ収納できました・・・・・・・。('◇')ゞ




A6の手帳とクリアカレンダーカードタイプ・・・・・・・・・。

ここんところ、毎年の手帳は100均製で済ませてます・・・・。(笑)



カードタイプの方は・・・・・・・・、




スマホの裏側に・・・・・・・・・。('◇')ゞ


あとは・・・・・・・・・、




しっかり止まるS字フックとケーブルバンド・・・・・。


最後は・・・・・・・・・・・、




回転式ペンスタンド・・・・・・・・・・。

これは工房で、工具立てに使います・・・・・・・・。('◇')ゞ


うーーーーーーーーん、

セリアもなんか消化不良の買い物でした・・・・・・・。


ということで・・・・・・・・、

今日は、遠征してダイソー大型店に行ってきます・・・・・。(笑)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から三杯飯・・・・、初ダイソーパトロール・・・・。('◇')ゞ

2024-01-03 07:15:08 | 100均



例年のごとく・・・・・・・・・・、

二日の朝ごはんは、羽釜飯を・・・・・・・・・・。('◇')ゞ




やっぱり今年も、三杯飯でした・・・・・・。(笑)


さてさて・・・・・・・・・・・・・、

二日の昨日は、今年初のダイソーパトロールへ・・・・・・。

いつものお店でしたが・・・・・・・・・、

買おうと思っていたものはほとんどありませんでした・・・・。(-_-;)


戦利品は・・・・・・・・・、




2点だけ・・・・・・・・・・・。




取説や保証書を整理するためのファイル・・・・・・・・・。


それから・・・・・・・・・・・、






キッチン用の多目的スタンド・・・・・・・・・。

これをキッチンで使わずに・・・・・・・・、




PCデスクで、キーボード・スマホのスタンドとして・・・・・・。


今日は、セリアパトロールに行ってきます・・・・・。('◇')ゞ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆっくりダイソーパトロール・・・・・。('◇')ゞ

2023-12-27 06:25:29 | 100均



昨日は、本来なら今年最後の出勤日だったんですけど・・・・・、

事務所の改装工事が予定より遅れて・・・、

仕事ができる状態ではなかったんで・・・・・・・・・・・、

半ばブチ切れて、お休みにしました・・・・・・・・。(笑)


大体、この年末のドタバタするときに・・・・・・・・、

改装工事するか・・・・・・・・・・・。(-_-;)

それに、予定通り工事が終わると思っているところからして

おかしいし・・・・。


ということで・・・・・・・・、

すでに年末年始の休みに入っている団酸です・・・・・・・・。(笑)

今回の年末年始の休みは、10連休じゃん・・・・。('◇')ゞ


初日の昨日は・・・・・・・・・・・、

まずは、ダイソーパトロールに・・・・・・・・・。('◇')ゞ


買って来たものは・・・・・・・・・、




またもや、3点・・・・・・・・・。

ここんところ、3点買いばっか・・・・・・・・。(笑)




330円のトートバッグ・・・・・・・・・。




案外、大きくって、ものがたくさん入ります・・・・・・・・。

とはいうものの、ペラペラの材質ですから・・・・、

あまり重いものは入れられないかと・・・・・。





裏側にもチャック付きのポケット・・・・・・・・・。


これで折りたためて小さくなればエエんやけど、

その機能は付いてない・・・・・・・・・。(;^ω^)


それから・・・・・・・・・、

このも入れに最適な化粧ポーチ・・・・・・・・。




これまた、330円・・・・・・・・・・・。(笑)




真ん中に仕切りポケットチャック付きがあって・・・・・・、

ポケットも2つ付いてます・・・・・・・・・。

小物が多い団酸にとっては、こういうポシェットが必要不可欠・・・・。


最後に・・・・・・・・・、




USB2.0の充電・転送ケーブル・・・・・・・・。

端子は、片方がUSB-Aで、片方がUSB-CとマイクロUSB・・・・・。

マイクロUSBにUSB-Cの変換アダプターを被せる方式です・・・・。

これ1本と充電器を持ち歩けば、USB-C、マイクロUSBの両方で

充電できる・・・・・・。

まぁ、110円なんで、外出専用のポーチに入れておきました・・・・。('◇')ゞ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロピアに行ったついでにダイソーパトロール・・・・。('◇')ゞ

2023-12-24 12:04:59 | 100均



無事、高校駅伝の隙間を縫って帰宅した団酸です・・・・。('◇')ゞ


忘年会の行きかえりは、道中、雪も無く・・・・・、

すんなりと走れました・・・・・・。




無事、高校駅伝の隙間を縫って帰宅した団酸です・・・・。('◇')ゞ


忘年会の行きかえりは、道中、雪も無く・・・・・、

すんなりと走れました・・・・・・。

寒かったですけどねぇ・・・・・・・・・。(笑)



さてさて・・・・・・・・・・・・・、

この間、月参りの帰り、ロピアで買い物をした後・・・・・、

ちょこっとだけダイソーパトをしてきました・・・・・・。(笑)


購入品は・・・・・・・・、




今回も3点のみ・・・・・・・・。




急速充電器、770円・・・・・・・。('◇')ゞ

USB-Cで20W、USB-Aで18Wの充電器です・・・・・・・。

同時につないだらそれだけのものは出ませんが・・・・・。


それから・・・・・・、




PD対応のUSB-Cケーブル、330円・・・・・・・・。

データ転送は、USB2.0なんでそれほど早くない・・・・・・。

ケーブルもPD対応のものが必要・・・・・・。




ガジェット用の小物入れに入れてモバイル用にします・・・・・・。

本当に20Wで急速充電できるのか・・・・・・、

いつか検証してみたいと思います・・・・・。(^^ゞ


さいごは・・・・・・・・・、




スパイラルコットン綿棒・・・・・・・。

以前、修理用に買ったものは嫁にとられたので・・・・・。(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソーパトロールッ!!!!!('◇')ゞ

2023-12-16 05:46:04 | 100均



昨日で、大阪の会社の業務委託契約が終了した団酸です・・・・。('◇')ゞ

3か月半の短い期間でしたが・・・・・・・、

いろいろと勉強させていただきました・・・・・。

それに、そこそこ収入も得られましたし・・・・・。(笑)



さてさて・・・・・・・・・・・・・、

久しぶりにダイソーへ行ってきました・・・・・。('◇')ゞ


まずはキャンプ用品売り場で新作を物色・・・・・・。(笑)




CB缶カバー・・・・・・・・・・・、

皮製でおしゃれやけど・・・・・・・・、

ネオプレーン製のペットボトルカバーの方が実用的で・・・・・、

革製の半額とコスパは高い・・・・・・。

もちろん、買いま・・・・・・せんでした。(笑)




焚火シート・・・・、330円かよ・・・・・・。(-_-;)

キャンドゥで550円で買ってるし・・・・・・・。(;^ω^)





25mのガイロープ、220円ってか・・・・・・・・。

220円なら、予備に持っておいても良いかもねぇ・・・・・・・。






ガスカートリッジケース・・・・・・・・・・。

こういうケースなんですけど・・・・・・・、

見栄えは良いんですけど・・・・・・・、

ケースに入れると結局かさばることになることが往々にしてある・・・・。

そのままの方が、隙間に詰め込めるんですよねぇ・・・・・。

ということで、買いま・・・・・・せんでした。(笑)



さらにいろいろと物色します・・・・・・・・。(笑)




USBのType-Aの4ポートハブ、Type-AとType-Cともに550円・・・、

メチャクチャ安いやん・・・・・・・・。

モバイルには必需品ですよねぇ・・・・・。




ようやく見つけました、乾電池式卓上クリーナー・・・・・。

速攻で籠へ・・・・・・・。(笑)




充電式の人感・明暗センサーライト・・・・・・・・。

充電式で人感・明暗センサーが付いていて・・・・・・・、

330円ッて安くないですかッ!!!!!!(笑)


これも速攻で籠へ・・・・・・・・。




値段は忘れてしまいましたが・・・・・・、

サンダル・・・・・・。

これ、チョットかさばるけど旅行用に・・・・・・・・。

海外のホテルって、シャワールームとトイレが別じゃないところが多く、

シャワー浴びた後は、床がベチャベチャになることが・・・・。

そのサンダルがあると足が濡れなくてすむよなぁ・・・・・。

海外旅行前に買うことにします・・・・・。(笑)


ということで・・・・・・・・、

今回の戦利品は・・・・・・・・・・・・、




この3点でした・・・・・・・・。('◇')ゞ


まずは・・・・・、




乾電池式卓上クリーナー・・・・・・・・・。




本体、掃除用ブラシ、ノズル、取説・・・・。

乾電池を入れた使ってみましたが・・・・・・・、

机の上のゴミを吸い取るには、十分な吸引力・・・・・・・・。

これは、買って正解でした・・・・・・・・・。




充電式人感・明暗センサー付きライト・・・・・・・・。

充電ケーブルは付いていません・・・・・。

いまどき、充電はマイクロUSBってか!!!!!!!!!

マイクロUSBケーブル、探し出すのに一苦労・・・・・・・・。(笑)

さて、どこに付けようか・・・・・。(^^ゞ


最後にメッシュのポーチなんですが・・・・・、



オズモアクション4のアクセサリーを入れてみます・・・・・・。




余裕で収納できました・・・・・・。


今回のダイソーパトロール、

3点しか購入してませんが・・・・・・・・、

なかなかの充実感でした・・・・・。(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソーパトロール、とうとう発見・・・・・。('◇')ゞ

2023-11-01 04:05:48 | 100均



日曜日、嫁を乗せて給油と買い物に・・・・・・・・・。

いつものGSで、リッター161円・・・・・、

チョットは安くなったんか・・・・・・。


給油後、帰り道にあるダイエーで買い物・・・・・・・・・。

いつもは、ライフなんですけど・・・・・、

たまには違うスーパーで・・・・・・。


2階にダイソーがあったので・・・・、

ついでにパトロール・・・・・・・・。('◇')ゞ


戦利品は・・・・・・・・・・・・、




とうとう見つけましたッ!!!!!!!!!!!




ナイロンディスクブラシ・・・・・・・・・・・・。

思わず2個買いしてしまいました・・・・・・。(笑)


それから・・・・・・・・・・・、




ケーブルオーガナイザーとマイクロSDカードの64GB・・・・・。

ケーブルオーガナイザーは、充電ケーブルなんかを・・・・、

整理するために購入・・・・・・・・。

マイクロSDカードは、この間も32GBを2個かったんですけど・・・・、

今回は、64GBです・・・・・・。

そうそう、中華製タブレットも32GBをキチンと認識してくれました。


残念だったのは・・・・・・・・・、

お目当ての「乾電池式卓上クリーナー」が無かった・・・。_| ̄|○


まぁ、気長に探すことにします・・・・・。(笑)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月参りの帰りに奈良でダイソーパトロール・・・・。('◇')ゞ

2023-09-24 07:15:59 | 100均



昨日は、2か月ぶりに、奈良の大神さんへ・・・・・・・。

午前7時に自宅を出て・・・・・・・・、

大神さんに着いたのが8時半過ぎ・・・・・・・・・。


いつものパターンで、お参りして・・・・・・・・・、

嫁は、帰りの参道で・・・・・・・・・、

これまたいつもの屋台で干し芋とわらび餅を買ってました。(笑)


更に・・・・・・・・・・・、

いつものパターンで、スーパーオークワでお買い物・・・・・・。

団酸は、その隣のダイソーでパトロール・・・・・・・。('◇')ゞ


戦利品はというと・・・・・・・・・・・、




パンスライサーだけは、嫁のご希望品・・・・・・・。

って、パンスライサーが110円って、おかしくねぇか????(笑)




おなじみの、2個で110円の野菜の種・・・・・・・。

今回は、みずなとスナップエンドウを購入・・・・・。


それから・・・・・・・・・・・、

店内をぶらぶら・・・・・・・・・・・。

キャンプ用品は目新しいものは無く・・・・・・・・、

工具売り場でも、ナイロンサンダーは置いてませんでした・・・・。

もし、あったら、大人買いするつもりでしたが・・・・・。(笑)


キッチン用品売り場で見つけた・・・・・・・・、




ポイントブラシ細い隙間用ッていう商品・・・・。

ヴィンテージオーディオのフロントパネルの掃除用に・・・・・。


やっぱ、ダイソーパトロールは楽しいですなぁ・・・・。('◇')ゞ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のダイソーパトロール・・・・・。('◇')ゞ

2023-09-20 05:39:03 | 100均



日曜日、ワークマンに突撃した帰り道・・・・・・・・・・、

ついでにダイソーへ行ってきました・・・・・。('◇')ゞ


ダイソーパトロール、マジで久しぶり・・・・・。(^^ゞ


ちょうど9時過ぎにイオンモールにあるダイソーに到着・・・・・。


まずは頼まれたものからピックアップしていきます・・・・・・。




鮮度保持パック2種類とスティックのりに乾電池・・・・・・。

この鮮度保持パック、めちゃくちゃエエらしいです・・・・・。

今回購入したのは、ジップ付きの中とジップ無しの大・・・・。


それから・・・・・・・・・・・、

台湾旅行用に・・・・・・・・・・・・、




ステン製の携帯用のお箸・・・・・・・・・・。

台湾のローカル食堂のお箸は使いまわし(洗われてはいますが)なんで・・。


それから・・・・・・・・・・・、




折り畳み式の水筒・・・・・・・・。

これは災害時にも使えるんで・・・・・・・。


最後は園芸用品・・・・・・・・・・・。




腐葉土と化成肥料・・・・・・・・・・・。

木工用のエポキシパテも・・・・・・・・・・。


もう少し、ゆっくりと見て回りたかったんですけど・・・・・、

早く帰って、作業をしたかったもんで・・・・・、

今日はここまでで・・・・・・・・。(笑)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソーで小引き出しを買って来た・・・・・。('◇')ゞ

2023-07-04 06:08:24 | 100均



工房で、オーディオの修理をするときに必要な小物を収納するために、

ダイソーに行って小引き出しを買ってきました・・・・・・。


いつも行く午前9時からやっているイオンの中にあるダイソー・・・・。


リニューアルしてから二度目の訪問になります・・・・・・。


まずは、工具売り場でナイロンディスクサンダーを探したんですけど、

やっぱりありませんでした・・・・・・。(-_-;)


4段の小引き出しと嫁に頼まれていたものを買って退店・・・・。(笑)


戦利品は・・・・・・・・・・・・・、




小引き出しと、マグネット式傘立てに、冷蔵庫用の消臭剤・・・・。(笑)





修理用デスクにセットしてみました・・・・・・・。('◇')ゞ


やっぱ、物が増えると・・・・・・・・、

修理するスペースが狭くなるわぁ・・・・・・・。


あたりまえか・・・・・・・・・・・。(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウリの収穫とセリアで買い物・・・・・。('◇')ゞ

2023-06-30 05:54:54 | 100均



ようやく一週間が終わるなぁ感満載の団酸です・・・・。

今日で、一年の折り返し・・・・・・・・・・。

今年も、あっという間に半年が過ぎてしまったつう感じ・・・・・・。(;^ω^)


今朝、マイプランター菜園のキュウリを収穫しました・・・・・。




今回は、2本です・・・・・・・・。(笑)

現状、実を付けているものはないので・・・・・・、

下手したら、これでおしまいかも・・・・・。(-_-;)

失敗したかなぁ・・・・・。(笑)



さてさて・・・・・・・・・・・・・、

昨日の昼休みに、会社の近くのセリアに行ってきました・・・・・。('◇')ゞ

炎天下のクッソ暑い中、歩くのはエライわぁ・・・・・。(笑)


戦利品は・・・・・・・・・・・・・・、




2点の220円・・・・・・・・・・・。





アートナイフ・・・・・・・・・・・。

ダイソーでも売っている定番商品です・・・・・・・。

工房用に・・・・・・・・・。




ホビー用マルチペンチ・・・・・・・・・。

細かい作業用です・・・・・・・・。

これも工房用に・・・・・・・。


さぁ、今日一日頑張って・・・・・・・・、

明日から、豆ラジオのイヤホンジャックの取り付けを・・・・・。(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セリアで買ったキャンプ用品をチェックしてみた・・・・・。('◇')ゞ

2023-06-26 05:40:31 | 100均



昨日の朝、モーニングルーティン終了後・・・・・・・・・、

嫁から・・・・、

「キュウリがベランダの外まで出てるので、切れッ!!!!」

とのことでしたので、バッサリとカット・・・・・・・・。(;^ω^)


カットした後の写真・・・・・・・・・・・。







カットする前の写真は撮り忘れました・・・・・・・・。(^^ゞ




これだけカットしました・・・・・・・・。

後から見ると、キュウリの形になっているものまで・・・・・。(^^ゞ


まぁ、クレームが来る前にカットしておくのが無難でしょうねぇ・・・。



さてさて・・・・・・・・・・・・・、

会社の昼休みにセリアに行って買って来た・・・・・・・、

キャンプ用品を倉庫に持って行って・・・・・・、

チェックしてきました・・・・・・・。


まずは、スタビライザーから・・・・・・。




ガスカートリッジの下に取り付けて・・・・・、

安定性を増すためのものです・・・・。







これは、カートリッジがキッチリと嵌って・・・・・・・・、

抜群の安定性・・・・・・・・・・。

折りたためるので、かさばらないので携行性もOKですねぇ・・・・・。


お次は・・・・・・・・・・・・、

墨はさみケース・・・・・・・・・・・。

多分セリアで買った墨はさみと合わせてみます・・・・・・。






これは、微妙・・・・・・・・・・・・。(笑)

使えないことはないけど・・・・・・。(;^ω^)


テオゴニアのファイヤーブレストングを合わせてみると・・・・・、









思っていた通り・・・・、

やっぱり、ちょっと小さかった・・・・・・・・。(笑)


まぁ、これも、これはこれで、使えないことも無い・・・・・。


まぁ、100円なんで・・・・・・・・・・・・・・。


ということで・・・・・・・・・・・・・、

スタビライザーは合格・・・・・・・・・。

炭ばさみケースは、微妙・・・・・・・・・・・・。

というところでしょうか・・・・・・・。(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会社を中抜けして、セリアパトロールッ!・・・・・。(笑)

2023-06-22 05:54:11 | 100均



今朝は、バシャバシャ雨が降っている京都市内です・・・・。

バイトに行っている会社、駅から徒歩10分程度かかるので・・・・、

雨の日はうっとおしいなぁ~。(笑)


さてさて・・・・・・・・・・・・・、

昨日、昼休みに、イトーヨーカドーの2階にあるセリアへ・・・・・。('◇')ゞ





入口正面には、季節商品であるキャンプ用品が鎮座・・・・・・。('◇')ゞ


今回の戦利品は・・・・・・・・・・・・、




5点、550円のお買い上げ・・・・・・・・。


まずは・・・・・・・・・、




蛍光キーホルダー・・・・・・・・。

蛍光色も3種類くらいあって、大きさも2種類くらいありました。

購入したのは、小さいほうの黄色の蛍光色のもの・・・・・。


それから・・・・・・・・・・・、




バーナー用のシリコンチューブ・・・・・・・・・・。


お次は・・・・・・・・・・・、




探していたんです、こいつを・・・・・・。(笑)

バーナーのガス缶の下に付けるスタビライザー・・・・・・・・。

思わず2個買い・・・・・・・・・・。('◇')ゞ


最後は・・・・・・・・・・・・、





炭ばさみのケース・・・・・・・・・・・。

団酸の持っている炭ばさみには、チョット小さいかも・・・・・。

まぁ、ほかの用途でも使えそうなんで買っときました・・・・。(笑)


100均での買い物ポリシーは・・・・・・・・・、

迷ったら、買っとけ・・・・・・・です。(笑)


セリアの隣のドラッグストアで・・・・・・・、




残り少なくなっていた無水エタノールも買ってきました・・・・・。


もう少し時間があれば・・・・・・・・・・・、

ゆっくり見て回りたかったなぁ・・・・・・・・・・・。(;^ω^)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リニューアルしたダイソーに行ってきた・・・・。('◇')ゞ

2023-06-04 06:52:27 | 100均



ここんところ、休みの日でもウォークは中止している団酸です・・。(;^ω^)

先週、2日間だけですけど・・・・・・・・、

革靴を履いてバイトに行ったんで・・・・・・・・、

ちょっと足がむくんでおります・・・・・・・・。


まぁ、大事を取って、ウォークは中止ということで・・・・・。(笑)


さてさて・・・・・・・・・・・・・、

自宅より一番近いダイソー大型店が・・・・・・・・、

5/19にリニューアルしたんで・・・・・、

遅まきながら行ってきました・・・・・・・・・。('◇')ゞ


ダイソーの系列店であるスタンダードプロダクツとスリーピーも

横並びでできていました・・・・・・・・。





スリーピーの方をちょこっとのぞいてみました・・・・・・・・・。




ランタンや保冷グッズ・・・・・・・・・・。

まあ、ダイソーでもあった商品ですかねぇ・・・・・・。




スマホで自撮りするときに使うLEDライト・・・・・・・・。




1,650円の商品って初めて見たかも・・・・・・。(笑)


リニューアルしたダイソーに戻って・・・・・・・・、

売り場の位置が総入れ替えされているので・・・・・・・・・、

端から端まで見て回りました・・・・・・・・・。


工具売り場へ・・・・・・・・・、




220円の精密ドライバー、これエエかも・・・・・・。

って、買いませんでしたけどねぇ・・・・・・・・。


この間、奈良で買ったディスクグラインダー用のスポンジディスクを

探しましたが・・・・・・・・・・・・、




あったのはディスクペーパーの2種類だけ・・・・・・。

工具関係の品揃えは、あんまりよくなかったです・・・・・。(-_-;)


ということで・・・・・・・・・、

買って来たものは・・・・・・・・・・・・・、




旅行用品3点・・・・・、




耳栓・・・・・・、




折り畳みスリッパ・・・・・・・・、




ネックピロー・・・・・・・・・。

来週、夜行バスで嫁の実家に行くので・・・・・・・・。('◇')ゞ


それから・・・・・・・・、




そうめんを茹でるときに鍋に入れておくと、

吹きこぼれないという「ことことくん」・・・・・・・。

嫁に頼まれていたので・・・・・・・。(^^ゞ


最後に・・・・・・・・・・・、




ポケスト用の五徳・・・・・・・・・・。

以上、5点、660円のお買い上げでした・・・・・・・・。


因みに・・・・・・・・・・・、

折り畳みスリッパ、案の定、ペラペラでした・・・・・。(笑)


それからネックピローですが・・・・・・・・、




左の丸いものを手で押すことによって空気が入ります・・・・・。

息を吹き込む必要がありません・・・・・・・・・・。




ふくらました状態・・・・・・・・・・・・。

この商品、首が細い人向けのものです・・・・・・・・・。

団酸が装着すると・・・・・・・・・、

首を絞められている感、ハンパねぇ・・・・・・・・・・・。(笑)

空気をパンパン迄入れないようにして使うか・・・・・・・・、

嫁に使ってもらうことにします・・・・・・・。(^^ゞ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソーパトロール、コーナン筒井店(奈良)

2023-05-23 07:05:48 | 100均



今日は、雨模様でウォーキングはお休みの団酸です・・・・・。('◇')ゞ


さてさて・・・・・・・・・・・・・、

先週の土曜日に奈良県桜井市にある大神神社へ月参りに行った帰り、

コーナン筒井店の2階にあるダイソーに行ってきました・・・・。


正確にいうと・・・・・・・・・、

2階にあるロピアで買い物をした後に行ったんですけどね・・・。(笑)


探し回って、買ったものは・・・・・・・・・、





初めて見たのは・・・・・・・・・・・・、




ディスクグラインダー用のナイロンディスク!!!!!!!!!

しかも、220円であるなんて・・・・・・・・。( ゚Д゚)

帰ってきてからなんですけど・・・・、

あと2個くらいは買っておけばよかった・・・・。(;^ω^)


それから・・・・・・・・、





リモコンスタンド・・・・・・・・・。

この間買ったものとは少し異なりますが・・・・・・・・・・・・。


それと・・・・・・・・、




小物入れ・・・・・・・・・・・・・・・。



早速、リモコンスタンドをはんだごて立てに・・・・・・・・。


まずは・・・・・・・・・、

はんだごての開封の儀・・・・・・・・。(笑)








本体のダイヤルで温度調節ができるんですが・・・・・・・、

付属のスティックを使って、好みの温度に固定することが可能・・・。


リモコンスタンドに収納してみました・・・・・・・・・・・。('◇')ゞ




奥からはんだごて、吸い取り器とはんだ、こて先とスティック、

一番手前が、フラックスと吸い取り線・・・・・・。


買って来た小物入れには・・・・・、








化粧用のコットンを入れました・・・・・・。

このコットンに無水アルコールや精製水を付けて・・・・・・・・・・、

オーディオのパネルなんかを清掃するときに使います・・・・。


もっと買っときゃ良かったぁナイロンディスクを、

探すことにします・・・・・・・・・。(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする