昨日、先日亡くなられた市川昆監督の遺作となった映画『犬神家の一族』をテレビでやっていたので見た。 この映画もTBSが製作に関わっていたので早い段階でテレビでやるだろうとは思っていたが、市川監督が亡くなられて予定を前倒しして緊急テレビ放送したのだろう。 見てみたけど面白さとしては何とも... 個人的に金田一シリーズの中ではあまり好きでは無かった作品ですし、どうせリメイクするのなら『悪魔の手毬歌』とか『病院坂の首くくりの家』や『女王蜂』の方が作品としても面白く仕上がったのではと思いますけど...
前にも書きましたけど私が金田一シリーズで最も好きなのは『悪魔の手毬歌』です。 岡山の山間地で起こった連続殺人事件の元を探って行くと戦前の神戸に行き着き、技術革新が皮肉にも生み出してしまった失業者が起こした犯罪が20年も先の事件へと繋がって行く仕掛けが面白かったです。
それと今回の作品は市川監督が再びリメイク版のメガホンを取り、主演の石坂浩二さんらも再登場した事が当時話題になったものですが、当たり前ですが石坂さんがすっかり歳を取ってしまったと言う印象が... これで設定はオリジナルと同じ終戦直後なので違和感が残りました。 失礼ですが金田一役は別の人を起用するか、『犬神家の一族』以外の作品から今の時代の設定に直せるのを選んで”平成の金田一シリーズ”を作った方が良かったのではと思ってしまいました。

この作品の出演陣で話題になったのはこれが出産後の復帰作となった女優の松嶋菜々子さんもでした。 普通、人は男でも女でも結婚して子供を持ったりすると雰囲気が微妙に変わったりするものですが、松嶋さんはそんな感じはほとんどさせずに独身女性の役を演じていました。 先日レンタルDVDで見た映画『眉山』でもそうでしたが生活の色が過剰に出る事も無くプロとしていい仕事をしていると思います。
松嶋さんの夫の反町隆史さんも負けない様にいい仕事をしなくては。 前に見た映画『蒼き狼 地果て海尽きるまで』は今一つの出来だったですし。 私もそんなに演技の事に詳しくありませんが、テムジン(後のチンギス・ハン)をやっても『男たちの大和』で演じた戦艦大和のコックさんを演じても大河ドラマ『利家とまつ』の織田信長もみんな同じキャラなのはちょっと... 腕の悪い漫画家の絵がどのキャラも同じ顔に見えてしまい、描き分け出来ないみたいで。 もう少し演技のレベルを上げた方が良いのかも知れません。

当直の女性看護師に暴行、東京女子医大病院の元医師を逮捕(読売新聞) - goo ニュース
こんな出来の悪いエロビデオみたいな事を本当にやる人がいるのですね。 人の命を預かる医者なのだからもう少し志を持って欲しいものですが。 商売道具の注射器をこんな事の為に使うとは論外です。

ネットカフェを広島県警捜索(中国新聞) - goo ニュース
私はここのネットカフェに何度か行った事があるので驚きました。 ここもソフトクリーム食べ放題サービスをやっているので、マッサージ椅子に座りながら新聞を読んでソフトクリームを食べたりしていました。 詳しい事は分かりませんが、ネットカフェって外から見えない”完全な個室”を作ってはダメらしいですね。 個室席という言葉は使われていましたけど扉は小さかったり透明だったりして中の様子が少し見える様になっていましたし。

広島県で「天洋食品」以外の冷凍食品からもメタミドホス(読売新聞) - goo ニュース
中国産冷凍食品の中毒事件があって以来、私はそれでも中国産を買ったりしていましたが、よりによって同じ県内で中毒事件があったり毒物が見付かったりしていてはさすがの私も中国産を買うのに躊躇してしまいそうだ。 もっとも、それ以前にスーパーから”中国産”が撤去されてしまい、買いたくても買えないのですけどね。 しかし今の日本人の生活が本当に中国産無しで成り立つのか疑問ですけど...
...以上です。
前にも書きましたけど私が金田一シリーズで最も好きなのは『悪魔の手毬歌』です。 岡山の山間地で起こった連続殺人事件の元を探って行くと戦前の神戸に行き着き、技術革新が皮肉にも生み出してしまった失業者が起こした犯罪が20年も先の事件へと繋がって行く仕掛けが面白かったです。
それと今回の作品は市川監督が再びリメイク版のメガホンを取り、主演の石坂浩二さんらも再登場した事が当時話題になったものですが、当たり前ですが石坂さんがすっかり歳を取ってしまったと言う印象が... これで設定はオリジナルと同じ終戦直後なので違和感が残りました。 失礼ですが金田一役は別の人を起用するか、『犬神家の一族』以外の作品から今の時代の設定に直せるのを選んで”平成の金田一シリーズ”を作った方が良かったのではと思ってしまいました。

この作品の出演陣で話題になったのはこれが出産後の復帰作となった女優の松嶋菜々子さんもでした。 普通、人は男でも女でも結婚して子供を持ったりすると雰囲気が微妙に変わったりするものですが、松嶋さんはそんな感じはほとんどさせずに独身女性の役を演じていました。 先日レンタルDVDで見た映画『眉山』でもそうでしたが生活の色が過剰に出る事も無くプロとしていい仕事をしていると思います。
松嶋さんの夫の反町隆史さんも負けない様にいい仕事をしなくては。 前に見た映画『蒼き狼 地果て海尽きるまで』は今一つの出来だったですし。 私もそんなに演技の事に詳しくありませんが、テムジン(後のチンギス・ハン)をやっても『男たちの大和』で演じた戦艦大和のコックさんを演じても大河ドラマ『利家とまつ』の織田信長もみんな同じキャラなのはちょっと... 腕の悪い漫画家の絵がどのキャラも同じ顔に見えてしまい、描き分け出来ないみたいで。 もう少し演技のレベルを上げた方が良いのかも知れません。

当直の女性看護師に暴行、東京女子医大病院の元医師を逮捕(読売新聞) - goo ニュース
こんな出来の悪いエロビデオみたいな事を本当にやる人がいるのですね。 人の命を預かる医者なのだからもう少し志を持って欲しいものですが。 商売道具の注射器をこんな事の為に使うとは論外です。

ネットカフェを広島県警捜索(中国新聞) - goo ニュース
私はここのネットカフェに何度か行った事があるので驚きました。 ここもソフトクリーム食べ放題サービスをやっているので、マッサージ椅子に座りながら新聞を読んでソフトクリームを食べたりしていました。 詳しい事は分かりませんが、ネットカフェって外から見えない”完全な個室”を作ってはダメらしいですね。 個室席という言葉は使われていましたけど扉は小さかったり透明だったりして中の様子が少し見える様になっていましたし。
広島県で「天洋食品」以外の冷凍食品からもメタミドホス(読売新聞) - goo ニュース
中国産冷凍食品の中毒事件があって以来、私はそれでも中国産を買ったりしていましたが、よりによって同じ県内で中毒事件があったり毒物が見付かったりしていてはさすがの私も中国産を買うのに躊躇してしまいそうだ。 もっとも、それ以前にスーパーから”中国産”が撤去されてしまい、買いたくても買えないのですけどね。 しかし今の日本人の生活が本当に中国産無しで成り立つのか疑問ですけど...
...以上です。