廣島パイレーツ・チャンネル

広島の名も無き”田舎侍”が地元プロスポーツを中心に色々と書いて行く過激なスポーツコラムや、広島の市政や街づくりについても

偽者

2008-01-18 22:22:22 | Weblog
 金曜日はレンタル100円の日だったので今回は必殺スペシャル版のDVDシリーズを借りる事にした。 第1回目は『仕事人 vs 第7騎兵隊』にした。 西部劇のパロディーだろう。 テレビシリーズのも良いのだが時間が短くてストーリーが単純になるところがあるので2時間ものにも挑戦してみるか。

                  

ビール値上げ計画 販売目標、3社前年割れ(産経新聞) - goo ニュース

 原材料費が上がっているので値上げは仕方が無いのかも知れないが、安い節税製品を作れば国税庁が法律を変えて課税しようとする”イタチごっこ”に悩まされている上、今度は原材料高で値上げせざるを得ない...とビール会社も散々です。 ”とりあえずビール”と言われるくらい最も飲まれている酒だからこうなるのでしょうけど。 安く、家にまとめ買いしていつも冷蔵庫に冷やしておいて毎日飲む酒だった(私は日本酒党ですが)ビールですが、値段が高くなると毎日飲む習慣が無くなったり、500ml缶が350mlに、350mlがもっと小さいミニ缶になるなどビール離れが進むかも知れませんが仕方が無いかも。

 個人的には”第3のビール”は認めたく無いと思っています。 ビールとは”麦酒”のはずですが、発泡酒はともかく麦以外を材料にした第3のビールは”本物”と言う点ではおかしいなと思っていますので。 麦から作られていない、ビールとは言えない物を”ビール”代わりに飲んでいるのは日本だけなのでは? 日本酒でも醸造用アルコールで”水増し”している事を書きましたが、”偽者”を知らず知らずの内に本物だと思い込まされて飲まされている事を考えると怖くなります。

                  

楽天球場名また難題、日本製紙が古紙偽装(日刊スポーツ) - goo ニュース

 この事件も色々なところで語られたのですが、製紙会社が良質な古紙が少なくなって再生紙の品質が良くなりませんと正直に言って再生紙にこだわるのなら質の悪さは我慢してもらうか、品質で譲れないのなら普通に新しい紙を買ってくれる様に言うべきだったのかと。 古紙不足の理由は中国の旺盛な紙需要だそうですが、喜んで使ってくれるところがあるのなら別に良い、日本の企業や官公庁がプリントや封書などを再生紙でまかなっている、環境に配慮していますと宣伝する為に無理やり再生紙を使う必要は無いのではと。 どうせ環境に配慮するのなら紙を使う事そのものを減らすデジタルデータ化、ペーパーレス化の方が余程環境の為になると思いますけど。

 それにしてもスタジアムなどの公共施設に企業名を付けさせて宣伝費を集めるネーミングライツの難しさがここに来て露呈しています。 派遣会社の違法行為続出でプロ野球でも球場名が短期間で代わるなどの弊害が起こっていますし。 広島の新球場も命名権売買を導入する予定ですが、恐らくは地元企業限定の募集になると思われますけど。

               

 チーム残留を表明したサンフィレッチェの柏木選手が退団したウェズレイ選手のエースナンバー”10”を受け継ぐのだそうで。 私は漫画『キャプテン翼』(高橋陽一さん・集英社)の影響で背番号10は司令塔型MFが付けるイメージがあるからピッタリですけど。 サンフィレッチェのJ1復帰も当然大事なのですが、とりあえずは北京オリンピックでメダルを獲る事を重視して頑張って欲しいものです。


 ...以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする