このブログの人気記事BEST3に入っていたので更新します。
この設定で従来の1.5mm厚から2mm厚も切れるようになりました。
出力1000W
デューティ 100%(常にON)
周波数 どんな値でもよい(常にONなので)
加工速度 t1.5なら500mm/min t2.0なら200mm/minくらい(もっと行けると思う)
ピアス時間 1~2秒
空気圧 0.5MPa
つまり、パルスでなく常にONで加工速度が飛躍的に速くなった。
前任校の生徒が適当に設定したら見つかった値。
パルスで切るという(自分の中の)常識だったのに。
この設定で従来の1.5mm厚から2mm厚も切れるようになりました。
出力1000W
デューティ 100%(常にON)
周波数 どんな値でもよい(常にONなので)
加工速度 t1.5なら500mm/min t2.0なら200mm/minくらい(もっと行けると思う)
ピアス時間 1~2秒
空気圧 0.5MPa
つまり、パルスでなく常にONで加工速度が飛躍的に速くなった。
前任校の生徒が適当に設定したら見つかった値。
パルスで切るという(自分の中の)常識だったのに。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます