goo blog サービス終了のお知らせ 

Endurance

ModelCarあれこれ 日常のあれこれ  熱血応援!広島カープ

Merry Christmas 2016

2016-12-25 | 日常のあれこれ
年末イベントですなぁ


なんかねー食い過ぎて腹おきぃーw


季節のモノを飾る、季節の行事を行う、季節を感じる

当たり前の事ができる。感謝。


今宵はこれにて


にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホンダF-1のあゆみ

2016-12-22 | 日常のあれこれ
最近のF-1にはまったく興味が湧いてこないが
いわゆるホンダの「第2期」1980年台のF-1はアツかった。
鈴鹿で日本グランプリが開催され、日本人ドライバ―中嶋悟が参戦
そしてバブルと相まって世はまさにF-1ブーム到来!

その主役は、やはり「ホンダ」であったことは間違いない

三栄書房 Racing On Archives ホンダF-1のあゆみ

そんなホンダF-1のあゆみ
「第1期の閃光」「第2期の曙光」「第2.5期の燭光」をまとめたのがコレだっ!
たぶんArchivesで出るだろうと待っていたのだw うん、正解w

モータースポーツファンならば、ホンダマンならば、日本人ならば
持っておくべき一冊ではなかろうか

この時代を知っているからこそ今の状況が歯痒くて仕方ない!

奇しくもホンダは四輪車の世界生産累計1億台達成のタイミングである
ホンダよ!F-1の世界でも「閃光」「曙光」輝いてくれ!

The Power of Dreams


今宵はこれにて


にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の漢字 2016

2016-12-13 | 日常のあれこれ
年末恒例、今年の漢字は「金」

4年ぶり3回目だそうな・・・なんや甲子園出場みたいやなw
リオデジャネイロ オリンピックの金メダルラッシュってことらしい
うーん、こんなんで今後もオリンピックイヤーは常連になるんかなぁ。

他にも「カネ」ということで政治がらみのエエ話ちゃうほうからとか
うーん、こんなんで常連ってのはかなわんなぁ。

5回目となったら殿堂入りってことで他の漢字にするとか・・・w

過去の関連記事はコチラ
  2015「安」
  2014「税」
  2013「輪」
  2012「金」
  2011「絆」

ま、ココはココらしくその「金」にちなんだMODELを上げとく。

SPARK BFGoodrich Miller PORSCHE 962 No.67 WINNER 24 of DAYTONA 1989

見たまんまwww 金色のPORSCHEなのだ!IMSAらしいアメリカンなカラー! 
よくよく考えると金色のクルマって少ないんよねぇ。
更にMODELとなるとほとんど見かけることはないかと。


世間では「金」やけども、ダダンジ的には・・・そう!賢明な皆様はおわかりですよね?w

「鯉」 もしくは 「赤」 やっぱコレじゃろwww


まぁ無理矢理「金」にこじつけるんであれば・・・慢性「金」欠ってことか?w
うーん、オチてないのぅ。。。


今宵はこれにて


にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪?

2016-11-23 | 日常のあれこれ
降るんかな? 




うーん、冷えてきた。。。


今宵はこれにて


にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへにほんブログ村
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 立冬 

2016-11-07 | 日常のあれこれ
もぅそんな季節なんよねぇ。。。

澄み切った空の色が寒々しく感じられるこの頃
週中から冷えるらしいぞ

北海道では積雪があったとか そんな季節の便りもやってくる。


季節を感じられる生活。 感謝。


今宵はこれにて


にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御朱印帳 厳島神社

2016-10-24 | 日常のあれこれ
聖地巡礼

安芸の宮島 厳島神社



鹿がお出迎え、デッカいシャモジ、ん?なんじゃこりゃ? ご当地ヒーローかなんかか?w

出掛けたのならヤキュウだけじゃもったいない いわゆる「聖地巡礼」っつーやつをしてみまひょw

某BLOGであった御朱印帳に感化され
「おおっ?なかなかステキやん?」と始めようと思っていた。
某K氏曰く、なんかエエ感じでツキが来てるとかwww 

んでもって始めるなら1番最初は広島カープ得点テーマの宮島さんと決めていた!w

宮島さんのぉ神主がぁ~ 
  おみくじ引ぃて申ぉすにはぁ~
   今日ぉ~もぉカープが 
    勝ぁ~ち勝ぁ~ち勝っち勝ち!


おみくじ引いてみた。 おお!「勝負 よし」   うーん、やはり何かを感じるぞ。

エエ感じに潮が引いて大鳥居のそばまで行ってきた。

デカい これくらいやないと波には耐えられんのじゃろなぁ。



今度は満潮の時に来てみたいのぅ


あ、コレ忘れたらあかんやん。

揚げもみじw  アゲアゲのホクホク うん、カープ打線の如しwww


今宵はこれにて


にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

負けるもんか。

2016-10-10 | 日常のあれこれ
負けるもんか。



昨日のF-1のザマは・・・忘れるな、この思い。

The Power of Dreams  
強いHONDAを魅せてくれ!


今宵はこれにて


にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み 2016 BBBだっ!

2016-08-21 | 日常のあれこれ
あと1日で夏休みが終わってゆく・・・
ネタが新鮮なうちに振り返っときますかねぇ。

今年も行きましたよ「BBB」なのだ! せやからBBBって何よ?


琵琶湖だ!


バーベキューだ!


バス釣りだ!

昨年に引き続き、琵琶湖でバーベキューそしてバス釣り、
ダダンジ弟が所属するマリーナで遊んだのであったw
バーベキューは諸事情で焼肉大会となったんやけど・・・ま、バーベキューってことでw

湾内デッドスローからフルスロットルでポイントを目指す!
早朝の湖を爽快に飛ばしていく。 きもちえぇ~www

今年は南湖(琵琶湖大橋以南)を浜大津あたりまで広々と攻める

バスマスター ダダンジ弟が湖面を探る。 魚探とニラメッコ。。。

ダダンジの本日のBIG FISH!34センチなのだw 

20センチほどのヤツはそこそこ釣れるんやけども・・・ま、シロウトは数釣りが楽しw
外道のギルちゃんを含め2桁の釣果でした。(これ、ブルーギルにしてはエエ型やろ?w)

朝から約10時間を船の上で過ごす

天候が不安定で晴れてると思えば雨がザーッと。

色々な表情を見せてくれた琵琶湖でした。
よしっ!来年もBBBやりまひょw


今宵はこれにて


にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 盛夏

2016-08-11 | 日常のあれこれ
夏真っ盛りw 


みぃーん みんみんみんみん みぃ~

明日から日曜まで夏休みです。 うん、21日までねwww

とりあえず帰省、田舎でのんびりと現実逃避
いつもの川での川遊び。夏の定番ですなw

例年の如くちょっと間留守にします
どなたかココの留守番お願いねw


今宵はこれにて


にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲリラ豪雨

2016-08-02 | 日常のあれこれ
夏空、そして夕立



どぴかん真っ青な空に黒い雲が湧いてくる。
ゴロゴロピカピカ・・・ザッザー 夕立がやってくる。
日本の夏空、風物詩。


ザッザーどころやない、最近の雨
夕立のレベルやない、ゲリラ豪雨


風情もあったもんやないな。
うーん、日本の夏空、風情はどこいったんやろなぁ。。。


今宵はこれにて


にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする