goo blog サービス終了のお知らせ 

京の昼寝~♪

なんとなく漠然と日々流されるのではなく、少し立ち止まり、自身の「言の葉」をしたためてみようと・・・そんなMy Blogに

「キル フェ ボン」/横浜

2015-03-18 | スイーツ

「キル フェ ボン」/横浜 

 

【キルフェボン(2015/3/7購入)】

 
またまた横浜で飲んだので、お決まりの「キルフェボン」へ~
かみさんが事前に予約しておいてくれたので、
もちろん、並ばずに買うことができましたよ~
今回も横浜店限定メニューです

バナナのティラミス
  メロンとブロンド チョコレートクリームのタルト

不知火のタルト
トンプソンのタルト

鳴門金時“里むすめ”と胡麻のタルト

ご存じのとおり、キルフェボンのケーキは結構高いので
1ピースを更に半分にして、5種類のタルトを味わいました
僕的には「メロンとブロンド チョコレートクリームのタルト」と、
皮まで食べれる「トンプソンのタルト」が美味しかったです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「フルーツゼリー(苺)」/サン・フルーツ

2015-03-08 | スイーツ

「フルーツゼリー(苺)」/サン・フルーツ

 

【フルーツゼリー(2015/2/25撮影)】

 
一人で遊びまわっていたので、かみさんへのお土産
品川駅構内にあるエキュートで発見
今が旬のイチゴですが、見た目に惹かれて買っちゃいました
食べるのがもったいないぐらいでしたよ(笑) 

あまおう

この「あまおう」は福岡県産のオリジナル品種。
甘さと適度な酸味を感じるバランスがとれたイチゴだそうで、
やや酸味がきつかった感は否めません。 でも美味しい~
「あまおう」の名の由来は、「あかい」、「まるい」、「おおきい」、
「うまい」の頭文字をとって命名されたそうな

初恋の香り

 

「初恋の味は?」ってのはあるけど、
「初恋の香りは?」ってあまりないですよね(笑)?
これは珍しい静岡県産の白いイチゴで新品種
熟しても赤くならず、白いままなんですって
赤いイチゴより上蓋を開けたときの香りが良かったですが、
やはり酸味が先に来たのがちょっと残念

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「キルフェボンな夜」/横浜

2015-02-04 | スイーツ

「キルフェボンな夜」/横浜

【キルフェボン(2015/1/31購入)】
 

横浜西口にある「個室ダイニング TSUBAKI」、
「満開コース」(通常:4,500円 ⇒ 2,250円)2時間飲み放題で
タップリ飲んで来ました~
ただ、席があまりにも暗くて写真は撮りませんでした。
で、しっかりちゃっかりもののかみさんが、
キルフェボンでケーキの予約をしておいてくれました~

ケーキを取りに行ったときは店内を長い行列が
でも事前に予約をしてあったのですんなりゲット
少しだけ贅沢なスイーツタイムです(笑)
 

ラ・フランスとミルクチョコレートのムース(しょうが風味)

ラ・フランス自体の甘さはやや少なめに感じましたが、
意外に思ったのはしょうがが最後にガツンとくるところでした
それが、まったく嫌味を感じなかったです

イチゴと練乳クリームのティラミス

イチゴ&練乳=マストマッチの図式です(笑) 

リンゴのタルト

 

こちらはオーソドックスながら、僕好みです(笑)

紫イモのスイーツポテトタルト

 

紫イモの甘みが少々重いかなぁと思っていましたが、
これが意外にライト感覚で美味しかったです

予約していなかったはちみつパイも買っちゃいましたよ

はちみつパイ

意外や意外 これ、メッチャ旨い

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アントワネット&オペラ」/ハーゲンダッツ

2015-02-02 | スイーツ

「アントワネット&オペラ」/ハーゲンダッツ

【ハーゲンダッツ(2015/1/24購入)】

 
梅の便りが聞かれるようになりましたねぇ
春の足音が少しずつ、聞こえるようになってきました
前からすごく気になっていたこのアイス二つ
やっと買って来て食しました~

さすがにハーゲンダッツですから、お味はハズレなし
ネーミングも素敵ですしね

   

アントワネットの方は、僕には少し甘いかなぁという感じ。
オペラは僕好みのでどストライクでしたよ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「とろける美味しさチーズタルト」/サンクス

2015-01-14 | スイーツ

「とろける美味しさチーズタルト」/サンクス

 

 いつも渋谷のセンター街を通るときに、行列が出来ていて
なかなか買うことの出来ない「PABLO」の焼きたてチーズタルト。
今回、赤城乳業とのコラボでコンビニで買うことができました
赤城乳業といえば、「ガリガリ君」ですね(笑)

  

焼きたてチーズタルト同様のクリームチーズを使い、
アイスクリームに仕立てた一品です
クリームチーズはもちろん美味しいですが、アイスクリームの下には、
プレーンクッキーがしきつめられていて、食感もいいですよ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「クリスマス苺プリンパフェ」/サンクス

2014-12-24 | スイーツ

「クリスマス苺プリンパフェ」/サンクス

 

世間並みではないですが、少しばかりのボーナスが出たので、
気持ちだけと思い、帰りにサンクスに
そしたら、何とコンビニでもこんな高価な(笑)スイーツが
あるのかと思うほどの価格とボリューム

  

かみさんと二人で半分こして十分なボリュームです
ま、でも、ちょっと大味な感じは否めません。
やっぱ「キルフェボン」の味を知ってしまったから(笑)

「クリスマスチョコプリンパフェ」


こちらは非常に濃厚なチョコレート・テイスト
チョコ好きでも、途中でちょっとパスしたくなるほど、
思い感じを受けました(笑)

  

やっぱもうちょっとお金を出してキルフェボンのケーキかな(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「イチゴショートのシュークリーム」/まいばすけっと

2014-12-19 | スイーツ

「イチゴショートのシュークリーム」/まいばすけっと

 

 まいばすけっとでかみさんが買って来てくれたシュークリーム~
普段コンビニ・スイーツが多いから、あまり
まいばすけっとのスイーツは覗かないけれど、
モンテールの商品だから、味は間違いない(笑) 

   

これ、優しい味でした
イチゴじゃなくって、
イチゴショートってところが“ミソ”かな(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ぷにぷに杏仁豆腐とミルクムース」/ファミリーマート

2014-12-17 | スイーツ

「ぷにぷに杏仁豆腐とミルクムース」/ファミリーマート

 

12/20から公開される映画『ベイマックス
ファミリーマートとのコラボスイーツです。
ベイマックスの等身大スタンディは、シネコン等でも飾ってありますし、
ブライトクリスマス2014」でも見ることができました 

   

これは、ミルクムースのうえに杏仁豆腐をトッピングしてあり、
白いムースとベイマックスのプルプル感が似ているところですね(笑)
杏仁豆腐なので、甘さ控えめで美味しかったですよ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「チョコチーズタルト」/ファミリーマート

2014-12-15 | スイーツ

「チョコチーズタルト」/ファミリーマート

【チョコチーズタルト(2014/12/17撮影)】

 

あのチーズケーキが美味しい「PABLO」が監修した
「チョコチーズタルト」がファミマから地域限定で販売されました
PABLOは渋谷に行くといつも行列していて、たまにしか
食べられませんが、これは手軽に帰るのでラッキーです~

   

タルト生地はアクセントにかすかに塩味が効き、
3種類のカカオ豆をブレンドしたチョコレートと
クリームチーズ、そしてチョコソースがかかっています。
タルトとチョコソースを絡めて食べるとベリーマッチでした
もう少しチーズを感じられたらもっと良かったかも

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「パリブレスト」/ビアードパパ

2014-12-09 | スイーツ

「パリブレスト」/ビアードパパ 

 
しばらくビアードパパには行っていなかったのですが、
久しぶりに飲んだ帰りに寄ってみました
で、この「パリブレスト」を買って帰ったら、これメッチャ美味しい~
二日連続で買いに走りましたよ(笑)

   

11月の限定の中のクリームは焼き芋味。
甘さ控えめでこれは
毎月クリームの味が変わるので、また寄ってみなきゃ(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キル フェ ボンって1ピースから予約できるの知ってました?

2014-11-20 | スイーツ

キル フェ ボンって1ピースから予約できるの知ってました?

【キル フェ ボン(2014/11/8撮影)】
 

 何度か通っている美味しいキル フェ ボンのケーキ~
最近、よく横浜で飲むので、帰りに横浜店を利用していますが、
遅い時間だと、選べるケーキが限られてしまうのです・・・
で、今まで1ホールでのケーキ予約は知っていたのですが、
まさか1ピースで予約できるとは知らなかったぁ・・・

というわけで、今回は事前に予約を入れておきましたよ
並ぶこともなく、すんなりと買うことができました

 甘酸っぱいリンゴのタルト

リンゴは紅玉で、その酸っぱさを活かしたタルトで、
これは僕好みで、チョイスしてくれたかみに感謝~

シャインマスカットのダブルチーズケーキタルト

このマスカットカラー、見た目にもキレイ
長いネーミングですが、これ横浜店限定です

モンブラン

オレンジの風味とラム酒の利いた渦の巻いていない(笑)、
まるで雪を頂いた感じのモンブランです

さつまいものタルト(黒糖風味)

とげとげってしているのがさつまいもです。
サクサクとした食感で、黒糖の風味が利いています

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「バニラクッキーラズベリー」/ハーゲンダッツ

2014-11-14 | スイーツ

「バニラクッキーラズベリー」/ハーゲンダッツ

 

  

 めざましTVで紹介されていて、慌てて買いに行きました

    

バニラアイスにラズベリーソース、これだけでもなのに、
さらに食感を楽しむ意味でチョコレートクッキーを散りばめてあります
「惚れてしまうやろ~(死語?)」的どストライクでございます

甘味、酸味、ほろ苦さ、三位一体の旨さ
まさに、“至福の時”でございます~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「キットカット ショコラトリー」/池袋西武

2014-11-08 | スイーツ

「キットカット ショコラトリー」/池袋西武

 【キットカット ショコラトリー(2014/11/1撮影)】

 
珍しく池袋で飲む予定になっていたので、前から気になっていた
池袋西武地下にある「キットカット ショコラトリー」に行って来ました
土曜日の夕方だったので、さぞ混んでいるかと覚悟していたら、
何と2~3人しか並んでいなくてラッキー
スタッフに聞くと、ついいまさっきまで混んでいたとか 

   

ディスプレーも楽しい感じでしたよ~

買ったのは5種類です

  

抹茶&きなこ

   

京都限定の抹茶バージョンもありましたが、
それにきなこが加わっています。

スペシャルチリ

これ、最初は甘いですが、食べ終わった後に辛さがきます

ストロベリーメープル

    

ストロベリーは定番ですね

クリームチーズ

   

チョコとチーズの相性もピッタシ

オレンジカクテル

   

僕的にはこれが一番好きでした~

1箱4枚入りで432円(税込)は少々お高めですが、
ここでしか買えないので、仕方がないかなぁ(笑)
 

パンオトラディショネル

同じく西武の地下にあるパン屋さん。
このクロワッザン、甘さ控えめで美味しかったですよ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期間限定「濃厚生チョコシュー」/まいばすけっと

2014-11-06 | スイーツ

期間限定「濃厚生チョコシュー」/まいばすけっと

 

 以前、ローソン100から発売されていた
オレンジの香るチョコスティックケーキ」を食べました
これもTops監修のシュークリームです 

   

外見はちょっと美味しそうには見えないないのですが(笑)
中は2種類のクリームが程良い調和を味あわせてくれます。
やっぱTopsのチョコレートクリームを踏襲しているので、
美味しくないわけがありません

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ラムレーズン」/ハーゲンダッツ

2014-10-17 | スイーツ

「ラムレーズン」/ハーゲンダッツ

【ラムレーズン(2014/10/7撮影)】

 
秋の夜長はやっぱアイスクリームでしょうか(笑)
うーん、毎度毎度思うのですが・・・
このラムレーズンはやっぱ美味しい
なんでハーゲンダッツさん、期間限定なの???

今回、気のせいかもしれませんが、
ラム酒のパーセンテージ、少し高くありませんか(笑)

そうそう期間限定といえば、前日に食べた
スイートポテト」のクリスピーサンド、ベリ旨でした
写真、撮り忘れちゃいましたけど

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする