カブのまったり日記

カブ2013.6.16ゼン2017.7.4タバ2017.4.14に☆になりました。4代目ゴウのブログです♪

1日中、レッスン♪

2010-06-25 | 手作り

インストラクターになるべく、ポーセラーツレッスンに通っている私。

会場はmoeさんのお店、りとるがぁでん萌です。

昨日は1日、がっちりレッスンしてもらいました♪

 こなさなければいけない課題を、たくさん作成・・・

 こんな時、過去にやったお仕事が役立ったりする~~♪

はかま紙でカッター使いをマスターしておいて良かった!!

ポーセラーツに応用できるなんて、うふっ♪

 

 

切ったり、専用絵の具でステンシル風にスポンジングしたりと、色々なテクニックを駆使しました。

 

 お昼を挟んでのレッスンなので、cafe ぴぃすさんでランチをいただきます♪

 

オニオングラタンスープのチーズがとろとろ~ おいしい

プレートにはパンのペリカンさんのロールパンと、野菜たっぷりサラダ

 

 おいしいランチで鋭気を養って、午後もがっちりレッスン

来週、もう1度レッスンしてもらったら、インストラクターの申請をします

なれるか不安だけど、私、頑張りますっ

 

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへにほんブログ村←参加してます♪インストラクターになれますように・・・ぽちっ!とヨロシクです!!


最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (キウイ)
2010-06-25 19:27:22
カブさん、器用だなぁ~。
オリジナルは楽しいよね^^
返信する
すみません・・・ (キウイ)
2010-06-25 19:29:36
最初の絵文字いつの間に!?
返信する
キウイさま (カブ)
2010-06-25 21:21:50
いえいえ、下手の横好きなだけなんですよ
オリジナルは、楽しすぎます!!あはは!
返信する
どんなかな~ (chitomaru)
2010-06-25 22:39:58
今回の作品はどんな形になるんでしょう~
またアップしてくださいね!!
見ているだけでこちらが楽しめます
インストラクターまであと少しですねっ
頑張ってください
返信する
chitomaruさま (カブ)
2010-06-26 06:51:17
課題の作品は、お皿じゃなくタイルで作っています。
私も出来上がりがどんなになるのか、想像できないので、楽しみ

インストラクターまでの道のり・・・
頑張ります
返信する
Unknown (のりじ)
2010-06-26 23:13:39
過去記事 見せてもらったよ~。
ああいうの、自分で出来るんだね! ステキ!
今 作ってるのは、ウェルカムプレート?
出来上がりが楽しみ♪
返信する
のりじさま (カブ)
2010-06-27 06:58:11
過去記事を見てくださって、ありがとうございまーーす♪
ポーセラーツとは、転写シートや、専用絵の具を使って、白磁のお皿などに焼き付けるものです。
愛犬の写真も、セピア色になら焼き付けられる優れもの!!
インストラクターになった暁には、コテツさん&ひなたちゃんのお皿でもプレゼントしますよ気長にお待ちくださいね
返信する
ポーセラーツって? (給食のおばちゃん)
2010-06-27 07:57:43
 ポーセラーツって何ですか?資格のいるお仕事なんですか?
 資格をとるって大変だけど、やりがいがありますよね?目標を持ってがんばれるっていうか…
 無事に資格が取得できるといいですね?応援しています頑張って
返信する
給食さま (カブ)
2010-06-27 09:50:53
ポーセラーツとは、白磁のお皿等に専用の転写シート(お花柄や、可愛いクマちゃんなんか)を貼り付けたり、絵付けをしたりして、焼成することを言います♪

趣味で楽しむ分には資格は要らないんですが、誰かに教えたりするには、ポーセーラーツ協会認証資格が必要になるんですよ~

悪戦苦闘しながら、いま、宿題をこなしています
もう一息、頑張りますね!!

応援ありがとう!!
返信する
いいですね~ (ケッケラン)
2010-06-27 17:10:07
ランチもとっても美味しそう♪
インストラクターめざしてがんばってくださね~。
ご近所なら、入会してカブさんの生徒になるのにぃ~。
返信する

コメントを投稿