カブのまったり日記

カブ2013.6.16ゼン2017.7.4タバ2017.4.14に☆になりました。4代目ゴウのブログです♪

便利~♪

2012-07-05 | 手作り

お店のお客様から、お薦めされていた ジャーキーメーカー・・・

 

どこのメーカーが良いかとか、どこが安いとか・・・

色々悩んで、NESCOの500Wのものを この度、やっと買いました

 

ジャーーーン!!

届きましたよ

 

箱を開けると・・・

 こんなのが、入っていました

蓋(ここから送風する様子)、目皿4枚、シートを作るトレー、底のトレーです。

想像していたより、案外 簡単な作り

 

店がお暇だったので、馬肉ジャーキーを試作してみよう!!

先回注文した馬肉を、スライスして冷凍しておいたのが、丁度あるしぃ

 

馬肉を目皿に並べて蓋を乗せ、コンセントを入れると、送風開始

 今回は、目皿2枚分ですよ

 

本当は、6~8時間乾燥させれば、日持ちもするらしい

営業時間内で作ったから、4時間くらいしか乾燥させてないけど、まずまずの出来上がり

素材そのまんま、 無添加の馬肉ジャーキーの完成です!!

 

さっそく、我が家の試食部隊に、味見をしてもらいましょう

 ゼンは、相変わらずおやつを見ません

  見ると、食べたくなっちゃうからね

 

カブが、匂いにつられてジャーキーに接近すると・・・

ゼン、怒ってます

毎度ながら、カブにだけ強気のゼンです

 

良し!!の合図で

 試食部隊、気に入ったようです

 

よっしゃー!

これからは、お客様わんこにも、喜んでもらえるように作ろう

 

お客様、いつも情報をありがとうございます

おかげさまで、便利なものをGETできました

また、耳寄りな情報をおまちしてます

 

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへにほんブログ村に参加しています♪

すっばらしいジャーキーメーカーに、ぽちっ♪と押してね~♪


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
びっくり! (サーティわんこ)
2012-07-07 08:51:28
おはようございます。

ジャーキーメーカーなんて初めて知りました!
それはもともとは人間用なの?

家庭でジャーキーを作りたいって思うのは
愛犬家か愛酒家(?笑)くらいですよね~
カブママ家はもちろん前者でしょうけど。
(??????^m^)

おやつを見ようとしないゼンくん、
わが家のばぶとおんなじ~~~(^^)

返信する
サーティわんこさま (カブ)
2012-07-08 11:38:12
これね、もともと人間用ですわ

ドライフルーツ作ったり、乾燥納豆やジャーキー作ったりできるんですって
画期的アイテムなの

我が家は愛犬家兼、愛酒家ですから(爆)どっち用に作っても良いわけです


ばぶちゃんも、おやつを見ませんか?!
仲間がいた
なんで見ないのか不思議です
返信する
初めてしりました! (chitomaru)
2012-07-13 20:51:39
へーーーこんな機械があるんですね。
おもしろーい!
ジャーキーは買うもんだと思ってましたよ。

カブ君ゼン君も美味しそうに食べてる~♪♪
返信する
chitomaruさま (カブ)
2012-07-13 21:10:56
そうなの!!
こんな凄いマシーンがあるのですよ

簡単な構造なんですが、これがなかなかの優れもので

最近のわんこちゃんは、食物のアレルギーが有ったり、添加物でもアレルギーが有ったりするので、賞味期限は短くても、安心安全シンプルおやつが求められているようです
シンプルな方が、食材のうまみや香りが前面に出るようで、わんこの食いつきは、誠に

我が家の2わんこも、お気に入りですよ
返信する

コメントを投稿