
今日、旦那の後厄&車買い替えお祓いに
宝徳山稲荷大社へ行ってきました!
恭しく巫女さんの舞があり、宮司の祝詞を聞いてまいりました。
旦那は厄払い担当し、私が車買い替えお祓いを担当してまいりました。
私は別室に案内され、何度か経験していたのでさほど緊張もせず
宮司さんが来られるのを待っていたら何と!!
20代前半の若い宮司さんが登場

ウフ
可愛い
「祓いたまえ、清めたまえ~・・・カシコミカシコミ申すぅ~」
今日は格別寒かったので若い宮司さんは耳から鼻まで真っ赤になって
祝詞をあげて下さいました。
最後に車をお祓いするために外へ出ようとしたら
何か知った顔・・・?
神取忍!!(女子プロレスの)
金髪で男勝りでカッコよかったぁ~!!
TVと変わらない感じの方でした。
何であそこに居たんだろう?
??
疑問を抱きつつの帰宅でした。
宝徳山稲荷大社へ行ってきました!
恭しく巫女さんの舞があり、宮司の祝詞を聞いてまいりました。
旦那は厄払い担当し、私が車買い替えお祓いを担当してまいりました。
私は別室に案内され、何度か経験していたのでさほど緊張もせず
宮司さんが来られるのを待っていたら何と!!
20代前半の若い宮司さんが登場


ウフ


「祓いたまえ、清めたまえ~・・・カシコミカシコミ申すぅ~」
今日は格別寒かったので若い宮司さんは耳から鼻まで真っ赤になって
祝詞をあげて下さいました。
最後に車をお祓いするために外へ出ようとしたら
何か知った顔・・・?
神取忍!!(女子プロレスの)
金髪で男勝りでカッコよかったぁ~!!
TVと変わらない感じの方でした。
何であそこに居たんだろう?

疑問を抱きつつの帰宅でした。
信者なのか、テレビのロケか・・・。
あそこは地震の被害もあっただろうに、
すっかり復旧していたかい?
えらいな~、いつもお祓いに行くの?
今日私はObano祈祷師からお祓いしてもらったから、他は行かないよ~。
(それにしても、やっぱり冥王星の裏側からきなさった方々、やること一緒だよ。)
ぅぅぅううううやぁ~~たぁッーーーツ!!
全身全霊で、安全なドライブを御祈祷しておきました。
当方は、他宗教と重なっても喧嘩しない便利な御祈祷です。神取忍も来ました~(嘘)
冥王星の裏側友達“小能力”祈祷師さんから
祈祷してもらえば鬼に金棒
神取忍は取巻き無しで単独行動だったよ。
商売繁盛祈願?
ちょっとした男よりかっこよかったワン
宝徳山稲荷大社のあたりは雪が深くって
どこらへんが被災してるのかわかんなかったよ。
建物自体はなんでもなさそう。
今回のお土産はちょっと被災気味だったわ。
いつもならお酒、車麩、君が代製麺のうどん、
岩塚製菓のオカキ、ワンカップなのに
何よ!1万円払ってお酒とお餅2袋×各2!!
ボリ過ぎ~!!
お菓子とお餅かなんかをもらってきましたね~。
前は確かにお酒なんかもあったのに。。。
(まぁそれを期待していく訳ではないのでしょうが、なんかね。。。
でも有名人も来るんですね!
それもこんな寒~い時期に
駐車場のある下の神殿にてお祓いだったし。
やっぱりお土産には不満です!
20代前半の若い宮司さんに神取忍!?
いろんな人に遭遇できたお祓いでしたね。
お土産もその時によって違うんですか~。
レベルダウンするとがっかりするのは、よくわかるなぁ~。ダウンはよくないよねっ!
ホント、レベルダウンはがっかりです
でも、出会いに感謝する事にします!!