ボーイスカウト野々市第1団 公式ブログ

子供たちに奉仕の自信を持たせ
未来の防災・減災の市民リーダーを育成します

カブ隊~アイススケート

2015年10月25日 | カブ隊 小学3年生から5年生
10月25日(日) 「電車に乗ってアイススケートへGO!」

今日は電車に乗って、アイススケートをしに行きます。

電車の駅までは徒歩で行きます。交通ルールを守って、1列に並んで行きます。
北陸鉄道石川線の野々市駅から電車に乗り込みます。

みんな興味があるのか、運転席の後ろに張り付いてます。
こらこら、運転手さんの邪魔にならないように見学してね。

たった2駅で、目的地の新西金沢駅に到着。ここからアイスリンクまではまた徒歩です。
約10分ほどで目的地の県民スポレクプラザに到着しました。

スケートは初めてのスカウトたちは、手すり磨きに余念がありません(笑)
手すりを放して滑り始めたかな?

男子は初めてでも関係なく突き進んで滑るスカウトが多いかな?
転んだスカウトに手を差し伸べてくれたのは、自主練で来ていたボーイ隊スカウト。優しいね

ウサギスカウトはまだまだ怖いのか、手すりから離れません。でも、この顔見ると楽しいんだね

だんだん慣れてきたのか、手を離して滑るスカウトが増えてきました。
ハイタッチまで出来るようになるなんて、飲み込みが早いですね。

お昼ご飯の時間になったので、ベンチで休憩しながら昼食タイム。
みんな早く滑りたくて仕方がないのか、あっという間に食べ終えて、すぐにリンクに行っちゃいました

兄弟スカウトは、なぜか向きが互い違いですが、仲良く食べてました。
食事が終わったスカウトたちは、さらに元気いっぱいです。

みんな思い思いに楽しんで滑っています。
最初は手すり磨きをしていたスカウトたちも、上達してスイスイ滑って楽しんでました。

たくさんスケートで楽しんだので、帰りの電車内ではお疲れ気味なのかな?
会話もなく、しずかに座ってました。

電車を降りたら、公民館まであと少し!
無事に公民館に到着しました。副長からの講評で今回の活動はお終いです。お疲れ様でした☆

カブ隊~ビーバー・カブフェスタ(2日目)

2015年10月04日 | カブ隊 小学3年生から5年生
10月4日(日)のち 「加賀ブロック ビーバー・カブフェスタ(2日目)」

おはようございます。2日目の朝は、土砂降りで始まりました
そんな事は関係ない元気なカブスカウトたち。
朝から腹ペコさんばかりで、今朝の朝食は何かな?と、そればっかり気にしてます


朝食はオープンサンドと野菜ジュースでした。
テーブルと椅子なんてないので、みんな思い思いの場所で食べます。

女子スカウトは囲炉裏の前で朝ごはん。
仲良くなった他の団のスカウトと一緒に食べてるスカウトもいました

クマスカウト男子はモップを使って廊下掃除。
クマスカウト女子はトイレ掃除を頑張ってます。

トイレ掃除なんて嫌がるかな?と思ったけど、床までピカピカに磨き上げてました
ウサギスカウトはお部屋の掃き掃除。役割を決めて頑張ってました。

豪雨で目覚めたスカウトも多かった朝でしたが、日差しも出て、芝生広場での朝礼。
ラジオ体操は、クマスカウトが見本を見せながら行いました。

今日は昨日の色分けした団ごとに分かれての運動会です。一旦雨で体育館に移動したものの、その後晴れてきたので、カブスカウトの競技しっぽ取りからは外で開催。

昨晩練習した団ごとに分かれての応援合戦。
黄色団は練習不足がたたって、グダグダな仕上がりに…

赤団は我が野々市スカウトが拡声器を使って、頼もしくも歌をリードしてました。
他のスカウトも大きな声で歌ってました

青団はウルトラマンの振り付けつきで歌ってました。
みんな揃っていて、良かったです。

黒団はボーイスカウトが引っ張って、カブスカウト・ビーバースカウトをリードしてました。
チームワークは一番良かったです。

ボーイスカウトの競技は、担架を即席で作り、腕は応急処置で三角巾でつり、担架に乗せてゴールまで走り抜けるというもの。
大きくなったら、あんなかっこよく出来るようになるんだね~

最後はカブスカウトがキャタピラーで進み、ビーバースカウトがすいとんの術で巻物をゲットし、カブスカウトが刀で的を切るという、リレーで競いました。

ビーバースカウトがゲットした巻物を広げてみると、文字が一つだけ書かれたものがありました。
みんな合わせると…たすけあい。スカウトとしていつも心掛けていたい言葉が出てきました!

最後は各チームごとに表彰。
祝声で称えます。おめでとう ウォウウォウウォウ!

隊で集まって、隊長からの講評を聞いて、ビーバーカブフェスタは終了です。
野々市に戻って、副長から参加賞を受け取り、解散です。

みんな2日間、忍者修行をよく頑張りました

カブ隊~ビーバー・カブフェスタ(1日目)

2015年10月03日 | カブ隊 小学3年生から5年生
10月3日(土)「加賀ブロック ビーバー・カブフェスタ(1日目)」

今日・明日は加賀ブロックの各団が集まってのフェスタです。

会場の小松市にある西俣自然学校に到着。開始時間まで、芝生広場で遊んでましたが、みんな何で集まってるのかな?
どうやら大きなカマキリを見つけたようです

加賀ブロックのカブ隊・ビーバー隊が勢ぞろいしての開会式。
続いて、近くの人とジャンケンをします。どうなるのかな?

負けた人が勝った人の後ろに繋がってのジャンケン列車だそうです。野々市同士で戦わなくても…と思ってしまうのは、大人の悪知恵?
野々市の女子スカウトが勝ち進んで、かな~り長い列車になりましたが、最後の方で負けちゃった

各団のカブスカウトが入り乱れてチームを作り、ブースを回りながら忍者の修行です。今回のテーマは「忍者に変身~めざせ かいでん~」です。私はヒグマチームさんと回りました。

目隠しして、仲間の指示を頼りに的を叩きます。(スイカ割りの要領です
無事に手甲をゲット!

ここは手裏剣輪投げの修行ブース。
修行が無事に終わったところで、刀ゲット!

こちらは吹き矢修行のブース。
城に忍び寄る忍者に、吹き矢を当てて、得点を争いました。

修行が終わり、忍者装束をゲット!…と思ったら、自分で作るんだって
装束ができたところで、無事に任務完了です。

川渡りの術のブースでは、いかに少ない石(段ボール)で、川を渡り切れるのかを競いました。
こちらでは、帯をゲット!

周りを見回してみると、野々市スカウトは他の団のスカウトと協力して、楽しそうに修行しているようです{

ヒグマチームさんは、次は隠れ身の術です。
木に成りきって、敵をあざむきます。無事、ハチマキをゲット!

最後はマイ手裏剣を作り、敵忍者人形目掛けて手裏剣を投げ、倒した敵の数を競いました。
ここでは、マイ手裏剣をゲット!

全部のブースを回って、忍者装束一式が揃いましたが、色が違うのね…。
ヒグマチームさん、今日の修行終了の記念ポーズ!

ボーイ隊スカウトは、芝生広場に信号塔を作成してました。
こちらの心配をよそに、「ほら!」と乗って見せてくれました。とりあえず、崩れる事はなさそうです

いよいよ、お楽しみのナイトフェスタです♪
いろんなお料理が並んでいて、迷っちゃう~。

各団、思考を凝らしたメニューのオンパレード。
その中で、野々市は具沢山なイタリア風ミネストローネを保護者が作ってくれました

いろんなお料理をワンプレートで集めてみました。どれも美味しそう
うん、美味しいよ。食べることに夢中で、カメラを向けてもコチラに向いてもくれません

何が美味しい?と聞くと「ビシだんご!肉団子の中に何でか金平糖が入ってるけど。」せっかく思考を凝らしたメニューなのに、肝心のビシを知らなかったスカウトたち…教えておきます!!

食後は、忍者装束の色に合わせたチーム4つに分かれ、翌日の運動会での応援歌練習です。
黄色組はなかなか決まりませんねぇ。
青組は、リーダーがグイグイ引っ張って決めてました。

なかなか決まらない黄色組では、野々市ウサギスカウトが「こんなのどうですか?」と、ダンスの案を披露してました。
応援歌練習も終わり、就寝準備の中、組長・次長会議です。伝達事項の他、隊長から残り半年の心構えなどの宿題も出されました。

それでは、おやすみなさ~い

2日目に続く

仲間を募集しています

小学校1年生からの男子・女子でボーイスカウトの仲間となる方々を募集しています。日本連盟お問合せフォーム若しくは下記責任者までお問合せ下さい。見学も随時受付けてます。

責任者 ボーイスカウト野々市第一団

住所 石川県野々市市位川21番地

氏名 木 林 秀 一

TEL 090-4689-0718

e-mail skshiyu@yahoo.co.jp

当ブログ運営についてのガイドライン

このブログ上のスカウト運動に関する事項は、ボーイスカウト日本連盟ホームページ掲載「ボーイスカウト関係のホームページ開設」に沿って、下記管理者の責任のもとに掲載しています。

責任者 ボーイスカウト野々市第一団

住所 石川県野々市市位川21

氏名 団委員長 木林秀一

TEL 090-4689-0718

e-mail skshiyu@yahoo.co.jp