ボーイスカウト野々市第1団 公式ブログ

子供たちに奉仕の自信を持たせ
未来の防災・減災の市民リーダーを育成します

カブ隊~ミステリー列車の旅

2009年08月26日 | カブ隊 小学3年生から5年生
8月23日(日曜)午前7時~午後4時 カブ隊は、JR野々市駅に集合し、普通電車に乗り、野々市駅から下り線14駅離れた富山駅まで。

普通列車は各駅に止まります。日曜とは言っても、通勤・通学の方も沢山乗降します。乗車前に組のみんなと話し合った、車内でのマナー・・・守れましたでしょうか?



富山駅を下車し、富山城下の緑溢れる街を徒歩で約30分、富山県立近代美術館を目指します。


途中の大きな噴水公園でパチリ!

近代美術館では、同館学芸員の方の案内で、怪しげ?なマントを着て、絵画や彫刻を見て回る探検をしました。





このマントなかなか面白い物でした。ピカソ、レジェ、シャガールの数々の名画、それぞれの絵画の何に注目してほしいかをこのマントは教えてくれます。みんな夢中になって広い展示室を駆け回っていました。


そしてお隣の富山市科学博物館。





ここの展示物はすごい量でした。自然から科学、プラネタリウムまで2時間程度の滞在でしたが、足りないと感じたのはスカウトも同じだったと思います。面白かったです。


記念キャンポリーのおまけ4

2009年08月21日 | お知らせ
それは、野営地食堂に、突然やって来ました・・・8月4日午後3時、一台の宅配トラック、降りて来た運転手さん「すみません手伝って下さい」で何だ何だと見て見たら、ミネラルウォーター約3000本、重さにして約1.5トン。市場価格・・・ウン十万円です。

こちら、エコキャップ推進運動の認定商品第1号の商品だそうで、ラベルにマークが刷り込まれてました。何でも、お名刺がわりの贈り物だそうで・・・企業もデカけりゃ、やる事もデカイです。で、届いてから一週間飲み続けました。体の中の水分が「カナディアンクリスタ」に入れ替わりました。ありがとうございました。

これを飲み、集めましょうキャップ

記念キャンポリーのおまけ3

2009年08月20日 | お知らせ
おまけのつもりが、連載記事になっちゃってますね。まぁ、お付き合いください。
カブビーバーの子供達がひときわ歓声を上げて遊んで頂いた「観覧車」についてです。


いきなり丸太を組んだのでは危険ですので、最初は模型を組んでから、皆で、あ~だ、こ~だと打ち合わせ・・・で本番に望む訳でございます。

で、この模型を七ヶ月も前から黙々と作り、珠洲の地で、丸太を組み上げに、はせ参じた、スーパーおじさん山上氏(白いシャツの方)です。こんな方を Boy-Man 永遠の少年と言うのでしょう。大きな声で言えませんが・・・70+α才!二年前の日露国際キャンプでもパイオニアリングをご指導されてました。毎度驚かせてくれます。すごい方です。


記念キャンポリーのおまけ2

2009年08月19日 | お知らせ
前回に引き続き、おまけの写真です。前回の写真は、ユニットバスならぬユニットシャワーです。今回は何と温水シャワー!まぁ~世の中には何でもあるんですね。もちろん個室で、この狭い箱の中に脱衣場もあります。

さて配給部のお仕事は、二つございます。参加隊への毎日の食材の配給と、本部食堂の運営です。何やら箱が沢山積まれてる写真は、届いたばかりの食材や飲料水等です。


毎日、荷捌きするテントは15坪の大テントその半分のスペース、畳で言うと、約15畳のスペースに所狭しと積みあがります。ちょっとした家のリビングがダンボールで一杯になります。荷が届き、検品、各隊への人数分配給まで約2時間しかありません。時間との戦いです。

もう一つのお仕事、本部食堂の運営です。ここも、時間に追われる戦場みたいな所です。一日3食多い日で約100名分の食事が出されます。

写真は、厨房の写真です。野外であってもキッチン台に冷凍庫2台、冷蔵庫1台が見えますね。厨房・食堂での作業は、朝の5時半から夜の9時まで続きます。一日中、暇無しとも言える配給部ですが、一日の内、朝食が終わり、昼食準備の午前約2時間が休息時間です。別に決めた訳では無いのですが、空白の時間です。スタッフは洗濯をしたり、談笑したり、朝寝?をしたり、思い思いに過ごします。


石川県連盟60周年~カブビーバーデー 1日目

2009年08月17日 | お知らせ
8月8日~9日の県連盟60周年記念カブビーバーデー参加の為、野々市町役場前を午前9時 第14回日本ジャンボリー跡地、珠洲鉢ヶ崎野営場に向け出発

県下カブビーバーが集合約400名

午後13時 開会式の後は、ワイドゲーム「友情交歓」初めて会う友達に名前を聞きます。

友情交歓の後は、各団趣向を凝らした「チャレンジコーナー」様々のゲーム、クラフトを楽しみました。





ベンチャー・ローバーのお兄さん達が、汗流して作った、パイオニアリング(大型の野営工作物)にもチャレンジ。

モンキーブリッジ~慎重に渡ります

観覧車~ギシギシきしむ音が恐怖を誘う? でも眺めは最高?
工作物は釘やネジ等一切使っていません。丸太・竹・ロープだけです。

夕闇が迫る頃、夜に行われる大集会の出し物練習

夕食のお弁当・・・豪華ですね

大集会の始まりです。音楽や踊り、歓声が広いアリーナに響いていました。




※二日目に続きます


石川県連盟60周年~カブビーバーデー 2日目

2009年08月17日 | お知らせ
二日目のプログラムは、砂浜でのサンドアートに挑戦。

各グループテーマに沿って・・・自隊は「海の生物」
ビーバー隊は、海亀。

カブ隊は、サメとペンギンです。

みんな特徴が出てますね。小雨が振り続ける生憎の天候でしたが、グループで力を合わせ頑張りました。
閉会式では、各自がメッセージカードを書き、その風船を大空へ。

遠くの何処かで拾ってくれた人が返事をくれたら凄いね。

二日間を珠洲で過ごしたカブビーバー隊は、少し寄り道。
志賀町にある、石川県水産試験場へ見学に行きました。サザエ、あわび、ヒラメ等・・・こちらにお勤めの自団の団委員の方に説明・案内をして頂きました。

そして、みんなが二日間頑張ったご褒美は、高級品の赤土スイカです。西尾団委員さんありがとうございます。

二日間の短い日程でしたが、楽しかったでしょうか?
管理人は、みなさんとずっと過ごせませんでしたが、二日目、雨が降る海岸から、みんなの元気な歓声が聞こえた時、とても嬉しくなりました。
雨でも元気なカブビーバー! 夏休みも後二週間、日記に書いてくれたら嬉しいな。

また、元気に会いましょう。




60周年キャンポリー 大会閉会式後の徹営2日目

2009年08月12日 | お知らせ
2日休んでの報告は、いきなり本部テント群完全撤収日の8月11日(火曜)の報告です。
多くの参加者が珠洲鉢ヶ崎を去ったキャンプ地は、静寂そのものです。

大会期間中は雨に見舞われましたが、この日は皮肉にも、青空が晴れわたり、撤収日和となりました。この日までに残った者は、ベンチャー隊員及び本部スタッフ約20数名・・・

最後のテント・・・最後の日陰で一息



そして、本当に最後の・・・みんなでゴミ拾いです。
11日間を過ごした野営地に感謝。お疲れ様でした。


※毎日書こうと思っていたブログですが、疲労で途絶えてしまいました。
お詫び申し上げます。カブ・ビーバーデーの様子は後日掲載させて頂きます。




60周年キャンポリー準備2日目

2009年08月02日 | お知らせ
準備第2日目は、引き続きテント設営と電線の設置、シャワー設備の設置です。今日は、ジャンボリーテント8張り、大小のテント3張り、そしていよいよ…国旗ポールが設置されました。
このポール…地面から浮いた状態で、真っ直ぐに立っています。是非会場で見て下さい。

今日は、雨も少々…涼しい事も幸いし作業もはかどりました。

仲間を募集しています

小学校1年生からの男子・女子でボーイスカウトの仲間となる方々を募集しています。日本連盟お問合せフォーム若しくは下記責任者までお問合せ下さい。見学も随時受付けてます。

責任者 ボーイスカウト野々市第一団

住所 石川県野々市市位川21番地

氏名 木 林 秀 一

TEL 090-4689-0718

e-mail skshiyu@yahoo.co.jp

当ブログ運営についてのガイドライン

このブログ上のスカウト運動に関する事項は、ボーイスカウト日本連盟ホームページ掲載「ボーイスカウト関係のホームページ開設」に沿って、下記管理者の責任のもとに掲載しています。

責任者 ボーイスカウト野々市第一団

住所 石川県野々市市位川21

氏名 団委員長 木林秀一

TEL 090-4689-0718

e-mail skshiyu@yahoo.co.jp