ボーイスカウト野々市第1団 公式ブログ

子供たちに奉仕の自信を持たせ
未来の防災・減災の市民リーダーを育成します

日露国際交流キャンプスケジュール

2007年08月27日 | お知らせ
ロシアスカウトの方々

8月23日~26日珠洲市鉢ケ崎キャンプ場(日本ジャンボリー珠洲大会跡地)におきまして、約40名のロシアスカウトの方々をお迎えし開催しました。自団におきましても、この大会にあわせ、ビーバー隊~ローバー隊のほぼすべてがそれぞれの日程でキャンプインし、ロシアスカウトの方々との交流を持ちました。

各隊日程
★ビーバー隊 8月24日~25日
★カブ隊   8月24日~26日
★ボーイ隊  8月23日~26日
★ベンチャー隊8月21日~27日
★ローバー隊 8月19日~27日
★本部スタッフ(木林団委員長以下各指導者)8月21日~26日

日露交流キャンプに参加されたスカウト諸君お疲れ様でした。そして、サポートされた、ローバー隊・各隊指導者・保護者の方々には感謝申し上げます。
尚、本大会のより詳しい記事に付きましては、写真の整理が付き次第、後日再掲載致します。

※珠洲鉢ケ崎への道中お気付きになられた方いましたでしょうか?
本日掲載した写真は、能登空港を過ぎて、桜峠にある「道の駅」桜峠ポケットパーク付近の歩道に植えられている「サルビアの花」です。全長約2.5キロ以上です。両側に植えられているので、全長6キロに達します、野々市本町からですと金沢市香林坊あたりまででしょうか?じつは、このサルビアは業者が植えたものでは無いそうです。
年老いた夫婦とその家族(お嫁さん?)の3人がボランティアで植えたとの事です。もちろん水遣りも欠かかしていません。私達ボーイスカウト指導者もまた、ボランティアですが、この様なボランティアもあるのですね。頭が下がります。このサルビアも非常に印象に残った大会でした。
道の駅前道の駅から2キロ付近



日露交流国際キャンプ大会がいよいよ始まります

2007年08月19日 | お知らせ
本日、19日は、このキャンプの為に、キャンプ大会本部等のテント群の設営と、珠洲の倉庫の大引越し作業です。朝9時から夕方4時まで、4tトラック2台、2tトラック2台を使い荷物を搬出・搬入・引越し・設営を約25人程のスタッフで汗だくで行い、なんとか、本部テント群の設営に恰好が付きました。自団のビーバー隊~ボーイ隊の宿営地は、ここから少しはなれた。所にあります。写真はありませんが、木立がある場所で、なかなか良いところです。日本ジャンボリーで言うところの第5サブキャンプ地(オートキャンプ場入口向かい)になります。キャンプ当日は、体調管理をしっかりして、元気にキャンプに参加してください。車を運転される方は、沢山の荷物・多人数の乗車で普段よりもブレーキの制動距離も伸びますので、くれぐれもご注意下さい。では、珠洲でお会いしましょう。

大会本部テント群

※管理人は21日よりキャンプインします。大会が終了するまでの間、ブログの更新が出来ませんので御了承下さい。

世界の植樹本数は・・・

2007年08月16日 | お知らせ
クリックで開きます

皆様↑のマーク憶えてますか?前回7月9日にご紹介した時は、3000万本台でした。現在は・・・確認して見て下さい。そういえば、春に植えた、サツマイモの成長具合はどうなったでしょうか?最近、見に行かれた方いますか?ネズミに食べられてたりして・・・

北國新聞掲載「珠洲イベント情報」

2007年08月16日 | お知らせ


NAKAGAWA隊長より掲載の連絡がありました。地元の農業青年グループの方たちが、「ひまわり迷路」なるものを作ったそうです。記事中、約60アールの畑・・・つまり約1800坪!・・・野々市の田んぼに換算すると、8枚以上になるでしょうか?広いです。鉢ケ崎のキャンプから帰る途中寄って見るのも良いかもしれません。シーズンも終わりに近いので、ひょっとして頼めば、ひまわりを頂けるかもしれません(なんせ6万本ですので)。

そこで、能登町の役場に電話をして、聞いて見ました。記事文中「松波中交差点」とは、松波中学校であるとの事です。ですが、私達は、キャンプの後、珠洲方面から来るので、反対側からアクセスした方が近いそうです。距離は、珠洲鉢ヶ崎からだと約15キロ。帰りは、能登縦貫広域農道を通り、穴水インターへ入った方が近いとの事です。残念ながら、これ以上詳しい事は分かりませんでしたが、もし、時間がありましたら寄って見るのも良いかもしれませんね。

アクセス地図です→ 広域 詳細

お釜ちゃんチェック

2007年08月15日 | お知らせ
団倉庫で長らく使われず鎮座しておりました、ガス釜炊飯器の「パロマ君」についてのお知らせです。今度の珠洲キャンプは、炊事については、マキを使わず、すべて、ガスを燃料としますので。こいつを引っ張り出しました。自団のキャンプはすべて、マキを使用していますので、返ってこういうガス器具は使われずに放置されています。本当は、マキの炊事が良いのですが、今回は「ガスのみ」しょうがないです。埃まみれの「パロマ君」を家に連れて来て、分解・清掃しました。ピカピカ、ハンサムになった、「パロマ君」ですが、長い眠りから醒めてくれますか?心配でしたが、さすが、名家出身、燃焼音も勇ましく、試しに入れた4合の米をわずか、15分で炊き上げました。で、お味は・・・みごとにメッコ飯でした。1升6合焚きの釜に、たった4合ですからね。珠洲では、米1升以上水加減は2割り多目でで、大丈夫だと思います。後は、十分な蒸らしが必要です。それと、内釜やその周囲はかなり高温となりますので、くれぐれも火傷に注意して下さい。電気炊飯器と違いますから。では、頑張って炊いて食べて下さい。管理人は、本部食堂です・・・ゴメンね。




世界ジャンボリーに行っていた、お兄さん達が帰ってきたよ!

2007年08月12日 | お知らせ
少し緊張してた?
クリックで大きくなるよクリックで大きくなるよ

野々市1団から、第21回世界ジャンボリー(イギリス・ボーイスカウト発祥の地)に行っていた、カブ・ビーバー隊のお兄さん・ベンチャー中谷隊員とボーイ佐子田隊員が本日午後3時30分、元気に帰ってきました。木林団委員長が金沢駅で両隊員を出迎えました。

お兄さん達は、7月22日に金沢を出発、岐阜県での1泊2日の調整合宿を経て、イギリスに渡り、約3週間、世界中から集まった4万人のスカウト達と交流し様々なプログラムや、セレモニー、ホームスティを体験しました。今年は、ボーイスカウト運動が始まって100周年の記念すべき年のジャンボリーでした。さぞや、楽しい体験を一杯して来たと思います。すこし落ち着いたら、お兄さん達の世界ジャンボリー報告会を開きたいと思いますので、楽しみにしていて下さい。
中谷隊員、佐子田隊員お疲れ様でした。ゆっくり休んで下さい。

なんか逞しくなってます


8月11日サティの黄色いレシートキャンペーン

2007年08月12日 | お知らせ
午前10時にセット

昨日の、サティ「黄色いレシートの日」の報告です。午前、SAKAI団委員が来てくれました。正午近くまで一緒に活動出来ました。そして、管理人は一旦、帰宅。夜7時30分より10時まで活動しました。夜は、SAKAMOTO副長が応援に来てくれました。午後は管理人は立っていないので、分かりませんが、何方か立ってくれたり、買い物に来て、レシートを入れてくれたものと思っています。今回3月のスタートより6か月続いた「黄色いレシートキャンペーン」も1クール終了・集計して、各ボランティア団体に貯まったポイントごとにサティ直販店の商品と引き換え出来ます。かなりの金額となってる事を祈ってます。10月にその贈呈式があるそうなので、出席して下さいと事です。楽しみです。この商品はすべて、ビーバー隊の活動の為に使いますので、ビーバー隊の指導者は何を購入するか考えておいて下さい。また、9月11日後半戦が始まりますので、レシート獲得・新入隊募集活動、出来る限りの皆様のご奉仕に期待しております。

一杯だぁ~
管理人が撤収直前、午後9時45分撮影です。今回は、16団体の中でもかなり多い量だと思います。来月もガンバリマス。


サンライズセレモニー最終報告

2007年08月10日 | お知らせ
今回のギフトフォアピースの一環であります「サンライズセレモニー」は団を超えた指導者、ローバー隊の成人のみ18名で行ったわけですが、これには一つ、世界の総長BPが遺した言葉に起因します。

He has simply to be a boy-man,that is:-
He must have the Boy spirit in him by B-P


「指導者は少年であれ すなわち 童心を持たねばならない」と述べています。いつまでも、子供達の様にワクワクする心や冒険心を幾つになっても持ち続けたいと実感した日でもありました。これからも、子供達だけでなく、成人指導者の方々へも、ワクワクする企画を皆さんと一緒に考え、実行したいと思っています。今回のサンライズセレモニーは沢山の方々のご尽力のおかげで、大成功でありました。この場をお借りし、お礼申し上げます。ありがとうございます。

サンライズセレモニー及び植樹の様子の画像をスライドショーにしました。
最初、ホルンの音が出てきますが、これは、100年前にBPが行った実験キャンプの朝に吹いたと言われる、クゥードゥーホルン(鹿の角笛)の音です。では、見て下さい。それと・・・明日の「サティの黄色いレシート」も忘れずにお願いします。





※カブ活動情報
管理人は、実は、先週の5日に松任1団さんの活動に参加させて貰ったのです。もちろん、実費はお支払いしましたよ(誤解の無いように)。なかなか面白い事をされたので、ご紹介します。さて、私どっかに写ってます。見つけた方かなり凄い(見つけた方、粗品贈呈します)。別に見つけなくても良いのですけど、ブログを読んで頂ければ嬉しいです。

松任1団さんブログ→ クリックで開きます


ビーバー隊「航空自衛隊小松基地見学」

2007年08月09日 | ビーバー隊 小学1年生から小学2年生


8月9日(木)午前9時~午後12時、野々市1団ビーバー隊は、「松任1団のビーバー隊」と一緒に、航空自衛隊小松基地に見学に行って来ました。今回の見学は、飛行機ばかりでは無く、日夜、飛行機の安全を守る人達を主に見学させて頂きました。飛行場に消防車があるなんて知ってましたか?でも普段私達の見る「町の消防署にある消防車」と少し違いますね。違いが分かりましたか?ナンバープレートも変わってました。隊員の方が、耐火服を着て見せてくれました。こんな服も見たことありませんね。本当に普段の町の中にあるものとは全然違いましたね。ビーバー隊のみなさんは、もっと沢山の違いを発見できたでしょう。

ひろーい まずは、説明 ?早く見たいね 戦闘機だぁ~

戦闘機をスルー?着いた先は・・・ 基地内の消防署? 何が始るのかな? 変ななおじさん?違いますよ、ファイアファイターです

巨大消防車に乗るよ~ 暑いから水を出すよ~ 少し涼しくなりましたか? みんなでパチリ!

今日はとても暑くて大変だったけど、基地の中には、いろいろな役割とといろいろな人達がみんなで協力して飛行機が安全に飛ぶ為のお仕事をしている事がよく分かったと思います。みんなで、なかよく協力してすれば、どんな難しいことも出来ます。次回は、いよいよ自団の夏キャンプがあります。体調を整えて、元気に参加して下さい。キャンプもみんなで協力すると何十倍も楽しいものになります。それでは、珠洲で会いまょしう。

※こちらに掲載した写真はすべて松任1団さんからの提供です。野々市1団でも写した写真がございましたら、提出して下さい。追加掲載致します。


今週土曜は「サティの黄色いレシートの日」です

2007年08月06日 | お知らせ
今週の土曜は、サティの黄色いレシートキャンペーンの日です。夏休みであること、旧盆直前のお休みであることで、終日大変多くの方が来店するはずです。黄色いレシートを自団のボックスに入れて頂く事も大事ですが、入隊募集の啓蒙活動も重ねてお願いします。サティ御経塚店様には、この入隊募集活動の許可は事前に取ってありますので、ご心配なさらないで下さい。今週、11日土曜日は、是非お時間の許す限り、1階生鮮食料品レジカウンター後ろ通路に「黄色いレシート投函ブース」がありますので、お立ち下さいますようお願いします。制服、チーフは着用しなくても良いです。じょんからの時にお配りした、IDカードに見える?「ボーイスカウト野々市1団の名札」を付けて下さい。その方が、こちらから声を掛けても、お客様は安心される様です。私はその準備の為の午前(パンフレット等やポスターの掲示をします)と撤収の為に夜に立つつもりでおります。午後、立って頂ける方がいらっしゃれば、尚、助かります。宜しくご協力のほどお願い致します。

先月のサティ黄色いレシートキャンペーン記事 

仲間を募集しています

小学校1年生からの男子・女子でボーイスカウトの仲間となる方々を募集しています。日本連盟お問合せフォーム若しくは下記責任者までお問合せ下さい。見学も随時受付けてます。

責任者 ボーイスカウト野々市第一団

住所 石川県野々市市位川21番地

氏名 木 林 秀 一

TEL 090-4689-0718

e-mail skshiyu@yahoo.co.jp

当ブログ運営についてのガイドライン

このブログ上のスカウト運動に関する事項は、ボーイスカウト日本連盟ホームページ掲載「ボーイスカウト関係のホームページ開設」に沿って、下記管理者の責任のもとに掲載しています。

責任者 ボーイスカウト野々市第一団

住所 石川県野々市市位川21

氏名 団委員長 木林秀一

TEL 090-4689-0718

e-mail skshiyu@yahoo.co.jp