ボーイスカウト野々市第1団 公式ブログ

子供たちに奉仕の自信を持たせ
未来の防災・減災の市民リーダーを育成します

ホタル鑑賞会 ビーバー隊~ボーイ隊

2008年06月27日 | カブ隊 小学3年生から5年生
6月26日(木曜)午後7時~午後9時30分
源氏ホタルの鑑賞の為、ビーバー隊、カブ隊、ボーイ隊は、とあるホタルの生息地に行きました。源氏ホタルが二十匹前後でしょうか、眩い光を放っていました。残念ながら、この地はホタルの乱舞が例年より一週間程遅い様で、今週の日曜くらいから五日間が見頃だそうです。千匹近いホタルが乱舞する様は圧巻だと思います。次の機会の楽しみにとって置こうと思います。ご案内下さいました、ホタル保存会の会長様ありがとうござました。この場をお借りし、御礼申しあげます。


※ホタルの生息地環境に配慮しこの場では、地名の記載はしません。申し訳ありません。

とある、キャンペーンのお手伝い

2008年06月22日 | カブ隊 小学3年生から5年生

6月22日(日)午後2時30分~午後3時30分ジャスコ野々市南店において、薬物乱用防止キャンペーンのお手伝いをしました。この日は、カブ隊のクマ隊員とボーイ隊のお兄さんお姉さんと一緒です。多くのボランティアスタッフと一緒に、小雨の降る中、薬物乱用防止をいっそう推進するための「ダメ。ゼッタイ。」普及運動と国際連合薬物犯罪事務所(UNODC)に寄付するための募金活動も併せて致しました。参加したクマ隊員・ボーイ隊の諸君ご苦労様でした。



薬物乱用防止キャンペーンの情報はこちらです→

実は、この日ボーイ隊は、1泊キャンプの帰りでの参加でして、とってもハードな1日でした。ボーイ隊のお兄さんお姉さんは、前日の土曜から、いろいろな技能を身に付けて頑張っていました。本当にお疲れ様でした。(たまには、ボーイ隊のお写真を・・・)




カブ隊~新しい仲間!

2008年06月14日 | カブ隊 小学3年生から5年生

6月14日午前10時~午後12時野々市町中央公民館で隊集会を行いました。
この日は、4月から作りかけの、スタンツ(即興劇)の出し物作りです。
その前に、カブ隊に新しい仲間が入隊したので、入隊式を隣の布市神社で行いました。

しっかり、カブ隊の約束を隊旗に誓い、入隊完了!これで、彼も、全世界2700万人の仲間となりました。天国のB.Pも喜んでいるはずです。一緒に楽しくスカウト活動しようね。夏季活動は野外での活動が中心となります。楽しみです。


この後、公民館に戻り、スタンツの出し物を組に分かれ、制作開始。約一時間根気良く、協力しながら作りました。1組も2組も、ほぼ完成ですね。後は、再来週の舎営(1泊2日のお泊り)で、練習・披露の予定。そして、夏の団キャンプで、団のみんなに見て貰いますから、しっかり練習しましょう。


ビーバー隊~動物たちに会いに行こう!

2008年06月09日 | ビーバー隊 小学1年生から小学2年生

6月8日(日曜日)午前9時30分から午後2時、野々市町中央公民館に集合。ビーバー隊は、新しいし仲間と共に、いしかわ動物園に行きました。



な・か・ま??そうです。出発前に、新しい仲間の入隊式をしました。


みんなの前で「ビーバーの約束」を言って、入隊します。真新しいチーフを着けて貰い、晴れてみんなの仲間入り。仲良くしようね!
それでは、出発!動物に会いに行きます。

この日は、お天気良く、グングン気温も上昇・・・でも、ビーバー達は、広い園内を走り回ります。動きが早すぎて、カメラが追い着きません。


あっと言う間に、お昼時間。この時ばかりは、ジッとしてますね。

お腹が一杯になると、ビーバー達、またまた動き出します。ボヤボヤしてると置いてかれる~

一通り、動物見学を終え、園内の林の中へ・・・早速ビーバー達は、今度は水遊びを始めました。井戸のポンプをガチャンガチャン~ビショビショになる前に・・・「帰るよ~!」隊長の声も、空しく林の中に吸い込まれて行きました。

皆様、お疲れ様でした。



カブ隊~自転車交通安全講習会(午前の部)

2008年06月06日 | カブ隊 小学3年生から5年生

5月18日午前9時~午後12時、野々市町交通公園にて、石川県警松任署さんのご指導の下、自転車交通安全講習会を致しました。

野々市町中央公民館に集合し、出席者の確認と儀礼、アイスブレークゲームをし、講習会の場所である、野々市町交通公園へ徒歩で移動しました。。

野々市町交通公園で自転車講習会の始まりです。先ずは、交通課警察官小坂先生と一緒に歩いて、練習コースの説明を聞きます。左側通行、交差点、踏み切り、横断歩道、歩行者、いろいろなアドバイスが沢山出て来ます。憶えられるかな~と少し心配してました。




ですが、みんなちゃんと頭に入れて、交通ルールを守り、走行していました。
交差点の二段階右折や、踏み切りでは降りて渡る等、知らなかった事が沢山ありましたし、公道では、遊び道具では無い事、ルールを守らないと事故に繋がる事も学びました。
お次は、パトカーの見学とシートベルト体験車での衝突体験。
パトカーに乗車・・・トランクの中は・・・


シートベルト体験車では、シートベルトの重要性を身を持って体験しました。ドン「いててぇ~」って叫んでたスカウトも・・・



更に、公園横の沿道にて、交通安全のチラシ配りです。行き交う車を止め、ドライバーに安全運転を呼びかけました。


沢山の交通安全についてのプログラムを体験した後は、カブ隊のみんなに、自転車免許証が貰えました。一人一人名前を呼ばれ、警察官の方から授与されました。みんなどこか、誇らしげでした。


そして、講習会の閉会式で、この日お世話になった、松任署警察官の方々、野々市ライオンズクラブの方々、野々市町交通安全協会の方々へ、代表のスカウトがお礼を述べ、閉会としました。ありがとうございました。

※午後の部に続く



午後の部~芋の苗植え

2008年06月06日 | カブ隊 小学3年生から5年生

さてさて、この日のカブ隊は忙しいです・・・食後の運動?!木に登ってる暇はありませんよ~


午前のプログラムが終わると、午後は「サツマイモの苗植え」です。今年も、西村副団委員長の畑をお借りし、サツマイモを植えます。植える前に注意を聞きます。




既に、下準備をして頂いていたので、手早く終わりました。最後に水をたっぷりと掛けて、終了です。ですが、植えてからが大変です。水遣りや、草むしり等世話をしないと秋に美味しいサツマイモが食べられません。皆さんも、近くに来た時は、畑に寄って、成長具合を見てください。西村副団委員長も「見にに来てね~」と言ってましたね。



お隣白山市のボーイスカウト松任1団カブ隊とは年三回程合同行事をしています。同じ、加賀地区(石川県連盟は他に能登地区、金沢地区に分かれています)に所属し、カブ隊の皆さんが、ボーイ隊に上進すると、地区で隊を編成し、日本ジャンボリー等の大きな大会に行きますので、自分の隊以外のスカウト達の顔や名前を憶えておくことは、大切な事ですし、いろんな友人を増やすと言う意味でも非常に大切なんですよ。
「この前会ったね」と声を掛けてみてください。きっと憶えていますから・・・

仲間を募集しています

小学校1年生からの男子・女子でボーイスカウトの仲間となる方々を募集しています。日本連盟お問合せフォーム若しくは下記責任者までお問合せ下さい。見学も随時受付けてます。

責任者 ボーイスカウト野々市第一団

住所 石川県野々市市位川21番地

氏名 木 林 秀 一

TEL 090-4689-0718

e-mail skshiyu@yahoo.co.jp

当ブログ運営についてのガイドライン

このブログ上のスカウト運動に関する事項は、ボーイスカウト日本連盟ホームページ掲載「ボーイスカウト関係のホームページ開設」に沿って、下記管理者の責任のもとに掲載しています。

責任者 ボーイスカウト野々市第一団

住所 石川県野々市市位川21

氏名 団委員長 木林秀一

TEL 090-4689-0718

e-mail skshiyu@yahoo.co.jp