ボーイスカウト野々市第1団 公式ブログ

子供たちに奉仕の自信を持たせ
未来の防災・減災の市民リーダーを育成します

初秋のキャンプ〜9月のカブ隊

2023年10月01日 | カブ隊 小学3年生から5年生

9月中旬某日から一泊二日のキャンプを行いました。今回は大学生のお兄さんがお手伝いに来てくれました。若い力って良い! 

テント設営が終わったので大人は休憩、スカウトは・・・元気いっぱい

夕方になったので、夕飯準備。何回も調理訓練重ねて来ましたので、手慣れたものです。

役割分担した後は、さっと準備致します。もちろん火を着けるのもお手のもの。今夜はカレーです。

今回のキャンプは昆虫がテーマでしたが、残念ながら、周囲は針葉樹が多くお目当ての昆虫には出会えませんでした。

夜どうし、紫外線のライトで試みましたが、15センチ以上の物が。↑きっと好きな方もいると信じる。

昆虫については次回に期待しましょう。楽しいキャンプでした。お世話になった方にお礼を言って帰宅です。

次回は、釣りへGoです。さて、何が釣れるでしょうか。釣れるかな? 

 

 


野々市じょんから祭や夏休み中の活動〜8月のカブ隊

2023年09月09日 | カブ隊 小学3年生から5年生
8月は記録的な猛暑が続いていました。皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?
7月末は、野々市市は「じょんから祭」が開催されました。写真の工作物は、じょんから会場内でカブ隊員のお兄さん達が作った「信号塔」と言う野外工作物です。けっこう高いですよ。で、登ってみました。



お次は、8月初頭に加賀市で開催されました、県連盟のキャンプ大会へ行っておりました。


8月下旬、まだまだ暑さは続いておりましたので、この日は建物内で調理訓練。自分の焼きそばは、自分で焼きましょう。注意事項や手順を確認後、自由に作って食べましょう。





さて、来週は、とある所で一泊キャンプです。ここ数日前から夕方は涼しさが感じられる様になってきました。楽しいキャンプとなると良いです。ではまたお会いしましょう。


今から富山へ行くげんて、つんだってきてまん!〜7月のカブ隊

2023年07月17日 | カブ隊 小学3年生から5年生
北陸の観光地は金沢だけじゃない! と言うわけでは無いのですが、カブ隊は7月某日富山県へ1日旅行に行ってました。
先ずは最初の訪問地、富山県高岡市福岡町です。



石川県の県境の町、福岡町は高岡市と合併、旧西砺波郡福岡町で、街の皆さんは古くから雅楽を愛好し承継されています。あのミュージシャンの東儀秀樹氏も訪れ演奏されたそうです。で、そんな珍しい雅楽を「雅楽の館」博物館にて館長さんの説明をお聞きし、しばしお勉強



勉強後は、なにしろ暑いので、福岡ジェラートを頂きます


再び電車に乗り次は、富山市に到着。目の前に見えるのは、北陸電力本社ビル

隊員たちは、その本能で次なる目的地、富岩運河環水公園をめざします。世界一景色が美しいコーヒーショップが目的じゃありません。あの「パナマ運河式の船のエレベーター」体験が目的です。日本で体験出来るのは、ここだけ。


コーヒーショップには目もくれず、時間も無いので、船上の人となり、かつて千石船で栄えた富山港の岩瀬地区へ 一時間ほどの快適な船遊び。エアコンばっちり



富山港展望台とかつて豪商と知られた岩瀬地区の街並みを探検


何ともスケールの大きな豪商の館を後に、旅も終盤。かつて金沢市中心部にもあった路面電車で住宅街を抜けて富山駅へ戻ります。金沢にもあった路面電車、最後の花電車に乗ったなぁ〜古い話です・・・

富山と言えば、ブリ!だけではありません。蒲鉾を買いました。帰りの電車で食べましょう〜


という事でカブ隊の富山鉄道旅行の報告は以上です。皆様も是非とも富山県へ来られ〜

次回7月末は「野々市じょんからまつり」の会場内での活動となります。会場内では、隊員募集や入団説明も行なっています。ご興味のある方は是非覗いてみてはいかがでしょうか。楽しい工作も出来ます。ではまた次回お会いしましょう。


山へお泊まりに行きました〜6月のカブ隊

2023年07月02日 | カブ隊 小学3年生から5年生
6月下旬某日、石川県立白山青年の家へ一泊訓練です。
1日目のプログラムは施設近くの森へ地図を頼りに・・・完歩できるか?





お決まりの寝床の準備です。いつもながらシーツに苦労します。


夕陽が綺麗でした。この後はキャンプファイアーですが写真ございません。ごめんなさい


これ、落書きじゃないです。それぞれの組の旗なんですが、お引っ越しで他県へ転居する隊員へのプレゼントです。また、スカウト続けていれば、いつかどこかで、きっと会えるでしょう


翌朝、朝のスカウツウォンとキャンプファイアーのお片付け


2日目のプログラムは「手打ち白山そば」蕎麦粉と格闘して、もちろん食べます。当たり前ですが食べるって大変なんです。


食べたら、しんどかった蕎麦打ちも忘れます。大変美味でした。ご馳走様
あっという間の二日間、施設への感謝とお別れです。カマキリも別れを惜しんでる? ありがとうございました、また来ます。



カブ隊の活動はまだまだ続きます。来週は富山県にお邪魔します。富山県の方々宜しくお願いします。↓これ富山で見つけました。富山って深い・・・


野々市一団では、新規の隊員を募集しています。ボーイスカウト教育にご興味があれば、何時でも見学体験を歓迎しています。
下記バナーをクリックすると申し込みフォームが開きますのでお問合せお待ちしています。




ここはどこなん? とハイキング報告書〜6月のカブ隊

2023年06月22日 | カブ隊 小学3年生から5年生
広かった田んぼが宅地に変わって、ここはどこなんでしょう? とある6月の日曜日、カブ隊は郷公民館近くの神社を探しに地図を頼りに歩きます。


行く方向が分かった様です。分かれば足取りも軽やか。天気も良かった、神社も見つけた。良かったです。



公民館に戻って先月ハイキングの報告書を作成します。フィールドノートって言う物かな。あくまで小学生版ですが。

↑ここへ行った時の報告書です。各自メモと記憶を頼りに模造紙に書き書き

小一時間かかって完成しました

なかなかの出来栄え ご褒美はキャンディーで本日の隊集会は終了

さて、今週末は、皆んなでお泊まりです。どこ行くんですかね?楽しいことありますかね? ではまた次にお会いしましょう。

4月から5月のカブ隊

2023年05月29日 | カブ隊 小学3年生から5年生
4月のカブ隊
春は入隊式からです。今年度も新しい仲間を加え一年の活動がスタートします。今年度も野々市カブ隊をごひいきによろしくお願いします。


5月上旬の日曜日、本日はハイキングを予定していましたが生憎の雨。予定を変えて室内で針仕事。隊員自ら縫っているのは自分の制服のとある部分。場所は秘密です。ボーイスカウトはいろいろなことを自ら行います。しっかり縫えた様ですので次回のハイキングが楽しみです。

5月下旬、とある山でハイキング、道中、観察を行いながら高低差400m程を2時間以内で登ります。


春の花は既に終わり山はもう初夏の始まりでした。鳥やトカゲの小動物も忙しく元気に活動していました。カブ隊の活動も夏に向かって元気に活動して参ります。では来月にお会いしましょう。


1月から3月のカブ隊

2023年03月29日 | カブ隊 小学3年生から5年生
1月のカブ隊
上旬、今年初の集会は江戸時代から続く古い古いゲームに挑戦。
かび臭い箱から取り出したのは?


旗源平というゲームです。果たして今の子供達にウケルのか?


なんとなく・・・それなりに・・・ウケタと思います。そう思いたい・・・ちなみに勝敗は、史実通りと相成りました。

下旬、今年も食べてばかりの隊集会です。フルーツサンドを作って食べる。の前に缶切りする初体験のスカウト。



声大にして言えませんが、とある会議室だったりします。
もちろんカブ隊は何事も無かった様に綺麗に片付け速やかに撤収しました。


2月のカブ隊
下旬、募金活動に頑張りました。トルコ共和国を中心に未曾有の地震が起きました。その義援金を送る為、何時ものJAスーパーの軒先をお借りしました。



義援金は全額日本赤十字社に送金させて頂きました。お力添えを頂いた全ての方々に感謝します。

3月下旬、令和4年度の活動も最終となり、カブ隊からボーイ隊へ上進する隊員のカブ修了式を行いました。
その前に、SDGsを子供達にも分かり易く教える団体様からお誘いが有りまして、講習を受けました。隊長も難しいSDGsも少し理解出来ました。ありがとうございました。





あっという間の一年でした。上進するスカウト諸君、制服の色が変わっても後輩達を可愛がって下さい。では、来月から令和5年度の活動が始まります。また、元気にお会いしましょう!!!

ロープの練習とコマって回せるよね? 12月のカブ隊

2023年01月20日 | カブ隊 小学3年生から5年生
12月某日、野々市市内の郷公民館にて集会です。新しい仲間も加わった事ですし、ロープ練習を。年長者は年少者に教えます。インプット・アウトプットを繰り返す事で上達します。



次は、自分のコマを作ります。色をつけて、見た目だけでも強そうに・・・



コマが複数揃ったら、勝負です。「コマ回し大会」おや、途中でアクシデント。包帯巻いて手当を隊員たちが行います。

さぁ 大会の始まりですが、ちょっと様子が・・・・・



なかなか勝負になりません。コマって難しいですね。気持ち切り替え大会は次回に持ち越しです。では・・・


秋のハイキングと新しい仲間 11月のカブ隊

2023年01月20日 | カブ隊 小学3年生から5年生
11月下旬某日、カブ隊は近くの美術館周辺へとハイキングです。入場制限も解かれた国立工芸館など街中でのハイキングです。







笹舟を作って遊んだり、良いお天気と美しい紅葉で秋を感じる事が出来ました。



その後は野々市へ帰り、神聖な場所でセレモニーを



新しい仲間の入隊式です。これから一緒に楽しく活動しましょう。

きっと神様はパエリアが好き 10月のカブ隊

2022年11月08日 | カブ隊 小学3年生から5年生
10月末の日曜日、カブ隊は野々市市内の布市神社でデイキャンプを。先ずはロープ練習、見学者も数名お招きしていましたので、格好良いところを?


昼も近くになって来ましたので、本日のメインです。パエリアを炊いて食べます。小学生でも難しい事はありません。ガンガン炊くだけです。

そんなこんなで、遊んでいますと、一人のお歳を召した紳士から声を掛けられました。叱られるかと思いきや、「最近は神社で子供が遊ばなくなって寂しい」とのお話でした。さらに、「ボーイスカウトさん、もっと神社を使って欲しい」とお願いされました。そうなんですね、何処へ子供達は行ってしまったのでしょう。感慨深いお話でした。そうそう、パエリア完成です。

さて、午後にもなると、この季節は神社内も寒くなってきました。別れの挨拶「仲良しの輪」で解散。

神様もパエリア食べて貰えたでしょうか? 次の活動は、石川県連盟主催のカブ・ビーバーデーで、奥卯辰山までお出掛けです。
では、また元気にお会いしましょう。あの紳士は神様だったのかな?

仲間を募集しています

小学校1年生からの男子・女子でボーイスカウトの仲間となる方々を募集しています。日本連盟お問合せフォーム若しくは下記責任者までお問合せ下さい。見学も随時受付けてます。

責任者 ボーイスカウト野々市第一団

住所 石川県野々市市位川21番地

氏名 木 林 秀 一

TEL 090-4689-0718

e-mail skshiyu@yahoo.co.jp

当ブログ運営についてのガイドライン

このブログ上のスカウト運動に関する事項は、ボーイスカウト日本連盟ホームページ掲載「ボーイスカウト関係のホームページ開設」に沿って、下記管理者の責任のもとに掲載しています。

責任者 ボーイスカウト野々市第一団

住所 石川県野々市市位川21

氏名 団委員長 木林秀一

TEL 090-4689-0718

e-mail skshiyu@yahoo.co.jp