goo blog サービス終了のお知らせ 

ボーイスカウト野々市第1団 公式ブログ

ボーイスカウト野々市第1団は、子供たちに奉仕の自信を持たせ、未来の防災・減災の市民リーダーを育成します。

5月26日隊集会「テント設営の練習」

2007年05月28日 | カブ隊 小学3年生から5年生
クマ隊員頑張る 倉庫から神社まで遠い・・・ テント建てる前の説明を隊長から聞きます さて、どうするんだったけ・・・
クマ隊員は思い出したようですね 手際よく建ててくれています 難しいところはリーダーがお手伝い 完成です。隊長の講評を聞きます。大変良く出来ました

今回の隊集会は、ドームテント設営、ロープワークとアクションソングの練習です。天気も良かったので、野々市町中央公民館隣の布市神社で行いました。
テントですが、クマ隊員ともなると、何度も建てているので、要点だけ伝えれば建てられます。ロープワークも上手でしたね。もやい結びの練習をしましたが、今回は対象物に結びつける方法でしました。普段練習している「自分の体に結ぶやり方」と違って、難しいかな?と思いましたが、すんなりと憶えてくれました。こっちの方法が憶えやすいのかなぁ?以外な発見でした。
アクションソングの練習では、やっぱり照れくさいのでしょうか?ふざけてばかりでしたね。手足の動きは少し大げさな位が良いですよ。照れないで、頑張ってやりましょう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。