ボーイスカウト野々市第1団 公式ブログ

子供たちに奉仕の自信を持たせ
未来の防災・減災の市民リーダーを育成します

ビーバー隊~里山でカブトムシ採取

2008年07月07日 | ビーバー隊 小学1年生から小学2年生

7月6日(日曜)午前9時30分~午後12時ビーバー隊は野々市町中央公民館に集合し、金沢市住吉町の山林で昆虫採取をしました。
昨年、植樹やカブトムシの寝床作りをした場所です。坂を上って、いきなりでした。大きな体をゆすりながら、登場したのは、ニホンカモシカです。距離は15メートル位でしょうか、ジッとこちらを見つめていましたが、ゆっくりとした歩調で林の中へ消えて行きました。

さてさて、カブトムシです。いましたでしょうか・・・


地面を20cm位です。掘って行くと・・・沢山出て来ました。全部約45匹です。
少し取り過ぎましたでしょうか?一人が四匹お持ち帰りです。取るだけ、見るだけじゃいけません。お家で大切に育てて下さい。観察日記を付けて見るのも良いですね。最近はカブトムシゼリーと言う物も売っていますが、スイカや砂糖水なんかも与えてみて下さい。カブトムシがどんな反応をするか、食べ物によって違いがあるか、見てみるのも良いですね。試してみてください。

カブ隊~仲良し舎営(1泊2日)

2008年07月07日 | カブ隊 小学3年生から5年生

6月28日(土曜)午後3時30分~29日(日曜)午後3時
カブ隊は、国立能登青少年交流の家で1泊2日の舎営を行いました(舎営・・・宿舎での宿泊だからです。キャンプの時は戸外なので、野営と言います)。
1日目の夜のプログラムは、4月から取り掛かってる、スタンツ(即興劇)の仕上げをしました。組ごとで発表もしました。とても良い仕上がりになっていて、指導者一同感激しました。夏の団キャンプでビーバー隊やボーイ隊のみんなに披露します。みんなで一つの物を完成させるのって楽しいです。





2日目は午前のプログラムで、カッター(木造船)をみんなで漕ぐはずでしたが、生憎の雨・・・残念ながら、雨天プログラムに代えましたが、みんな楽しかったみたいですね。




マイスプーンを各自が一個作りました。のこぎりで杉の木を切り、木の皮を剥いて、ガスバーナーで炙り、磨きます。すると、木目が綺麗に出て来ました。世界に一つ自分だけのスプーンです。このスプーンを使ってもう食べた人いるのかな?


楽しかった1泊舎営、組の結束も強くなった事と思います。クマ隊員は組長次長の自覚も向上したものと感じました。これから、夏季活動本番を迎えます。仲良く楽しい組、隊にしていきましょう。

仲間を募集しています

小学校1年生からの男子・女子でボーイスカウトの仲間となる方々を募集しています。日本連盟お問合せフォーム若しくは下記責任者までお問合せ下さい。見学も随時受付けてます。

責任者 ボーイスカウト野々市第一団

住所 石川県野々市市位川21番地

氏名 木 林 秀 一

TEL 090-4689-0718

e-mail skshiyu@yahoo.co.jp

当ブログ運営についてのガイドライン

このブログ上のスカウト運動に関する事項は、ボーイスカウト日本連盟ホームページ掲載「ボーイスカウト関係のホームページ開設」に沿って、下記管理者の責任のもとに掲載しています。

責任者 ボーイスカウト野々市第一団

住所 石川県野々市市位川21

氏名 団委員長 木林秀一

TEL 090-4689-0718

e-mail skshiyu@yahoo.co.jp