
11月3日(文化の日)野々市町立図書館前におきまして、「スカウト祭り」を催しました。今年はとても天気に恵まれ、とても暖かい一日になりました。ビーバー隊は「焼そば」、カブ隊は「焼き鳥・豚汁」、ボーイ隊は「フランクフルト・たこ焼き」のお店を出店し、天気の良かった事もあり、多くの人出で盛況でした。お買い上げ頂いたお客様、心より感謝致します。ここでの収益は各隊の活動費として、100%子供達に還元されます。誠にありがとうございました。






祭りの中のアトラクションとして、「レガッタ・ダービー(ボートのレース)」と「撫子の種植え」を致しました。とくに、「レガッタ」の方は、水を使う遊びでしたので、暖かくて良かった~シャツの袖、濡らしてたスカウトも多かったですね。寒い日じゃなくて良かったです。
どうでした?楽しかったでしょうか?アメリカのカブ隊では恒常的に行なわれてる催し物なんですよ。リクエストがあれば、悪かった点を改善し、野々市1団のイベントにしようか?と考えています。ぜひ意見を聞かせて下さいね。










アメリカのレガッタ・ダービーは↓こんな感じ。楽しそうですね。
スカウト祭りの最後は、簡単ではありましたが、指導者達の「任命・委嘱式」を隣の布市神社で、スカウト達全員と多くの保護者に見守られながら、行なわれました。異動のあった指導者・新任された指導者の方々、皆様のご活躍をお祈りしています。



