クロシェの菜園記録

小さな家庭菜園での作業などを記録。主に自分用覚書。料理とかパソコンとか菜園以外のことも。

栽培メモ:サラダホウレンソウとレタスミックスのリベンジ蒔き

2021年10月19日 | 家庭菜園
九月に撒いたホウレンソウとレタスミックスが消滅してしまったのでリベンジ。

ホウレンソウは再生培養土。

レタスは”10cmほど表面の土を取り除きお湯で消毒後に新しい土を足すという"やさいの時間”で見た方法で再生。
糸状菌による苗立ち枯れ病によるものと言う判断だがどうなるか。
しばらく雨になりそうなので、雨の当たらない軒下で様子見。

余ったホウレンソウは土ちょい足しで植えてみた。
やや回復気味だったのと雑草が生えだしたので大丈夫だろうと言う判断。

ほぼ虫に食べ尽くされたようなケールがやや復活。
(以下、閲覧注意)




ケールの根元に寿命なのか食害の原因と思われるバッタがお亡くなりになっていた…

ネットの隙間をくぐり抜けたのか。
他にもいるかもしれないが多少は被害が減りそう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 栽培メモ:タマネギ苗とイチゴの植えかえ | トップ | 栽培メモ:サラダダイコンの収穫他 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家庭菜園」カテゴリの最新記事