鉢植えのイチゴが一つ何者かにかじられていた。
軒下だからと思って油断していたがやはり網を掛けておいた。

畑のイチゴは収穫。大きいのはいいが味はイマイチ。米ぬかも使ったのに。


傷みかけたイチゴもあったが、風よけと思って残した麦が
かえって風通しが悪くなって蒸れたりしたのだろうか。

枯れたプランターのキュウリ苗を植え替えた。

サラダ・ホウレンソウを収穫。もう少しでジャガイモ専用畝に。


サラダ・ホウレンソウを収穫。もう少しでジャガイモ専用畝に。

南側の糸状菌畝のマルチを開けてみると白っぽいものが。これが糸状菌?


細いアスパラの畝から良さそうな先っぽが。これは残した方がいいのだろうか。


北側の糸状菌畝の手前に挿し木のエダマメを植え付けた。
萎れて残ったのは半分くらいと思ったが、だいぶ回復して8本になった。


サトイモはプランターから畑に移した。
芽だし時期はもっと早くしないとだったらしい。


キュウリ苗を一株定植。

