With the I Ching

易経や四柱推命、暦、占星術などの運命学の記事がメインです。

新緑の季節(だけど、ちょっと前に撮った写真)

2016-05-09 22:56:42 | 日記/随筆

みなさん、ご無沙汰してます。

熊本地震(2016)からもうじき一ヵ月が経とうとしています。
さっき見たニュースには再開した小学校や中学校の様子が映し出されていました。

瓦礫と化した家屋を縫うようにして歩く。しかも、その道路でさえ、地割れが目立つ。 
親御さんも同伴し、見守り隊の方々もサポートされていましたが、 やはり心配は心配ですね。
それでも、友達に再会した子供たちの笑顔はキラキラと輝いていて、見ている僕の方が元気をもらったように感じました。

世界には同じく自然災害や戦禍による残骸の中で生きている人たちも多く、
(例えばネパール地震はもう1年経つにもかかわらず、復旧もままならない状態だそうです・・・)、
加えて、今も難民生活を続けている方々がたくさんいて、なんとかもっと力になれないかと歯がゆい思いです。

また、熊本・大分地震のことで薄れてしまっていますが、
4月6日には鹿児島で航空自衛隊の点検機が墜落した事件もありました。
あれもまた痛ましい出来事で心が痛みます。

来月の今頃には、九州地方に梅雨が到来する見通しとのことなので、
長雨の影響を被る前に、政府・行政・民間・個人で、今できる対策をいろいろと講じていただきたいなと思います。

今回の地震でもそうですが、僕自身が猫を飼っているためか、動物(ペット)たちのことがとても気になっています。
福島のときのように原発がえらいこっちゃになることもなく、放射能の心配をせずに済んでいるのは不幸中の幸いでした。

それでも、流動的で不安定な状況に置かれていると人も動物もやはり落ち着かないので、
何とか早く、安心できる環境を得られるようにと心から祈っています。
またそのためにできる支援があれば、できるだけ協力していこうと思っています。

 

今日はすでに時季外れになってしまいましたが、少し前に撮った写真を載せていきます。
少しでも癒しの助けになってくれればいいなと思います。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おっと、失礼。ちょっと横切りますよ。

 


コメントを投稿