goo blog サービス終了のお知らせ 

Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

遠征裏話?的な

2025年03月24日 22時19分40秒 | 旅行
花粉と黄砂の影響がまあまあ出てますね
外に出るのが怖いくらいで
今日もランニングを断念しました

もうすぐリーグ戦が始まるのに・・・的な

週末の八戸遠征の疲れが抜けないまま
新しい週が普通に始まって
今日はどうなることかと思いましたが
ちょっと余裕があったので助かりました

まだ月曜
週末は遠いです・・・的な

そんな八戸の話ですが
前泊したのでもちろん出動しまして

らぷらざ亭さんっていう居酒屋で乾杯!的な

八戸といえば鯖が有名なので

もちろんしめ鯖

好みの問題ですが
私は高知で食べる刺身の方が好きかな〜
(〆ない方が好きですね)」

刺盛りも豪勢に

舟に乗ってます!的な

カウンターだったので
中で漁している人とちょっと話したりして

写真では全く何かわかりませんが
サメなます
脂を抜くのが大変らしい

こっちのタコは巨大なので

タコの白子も巨大ですね

さらに

ホッキ貝も有名みたいですね

色々いただいてまあまあ満足だったんですが
せっかくなので
みろく横丁に移動して
さめうらさんにお邪魔しました

どんこって魚があまり獲れないらしくて
どこも売り切れてて残念でしたが
イカミンチを惜しくいただきました

さらに

コマイって魚
こまいって土佐弁では小さいって意味ですが
でっかいメヒカリみたいな魚でしたね

なんか色々八戸を堪能しまして
またちょっと来てみたいなって思いました
遠いけどね

もちろんサッカーの応援で行ってますけど
現地で飲み歩いたりも楽しいし
またアウェイ行きたいな〜って思った泥爺でした

さあ今週末はホームですね!
頑張れ!高知ユナイテッドSC!的な
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリジナル!的な

2025年01月30日 22時52分01秒 | 旅行
昨夜のサッカーの練習も
ちょっと強度上げて走ったし
最近自転車通勤しているし
ちょっとだけ身体が絞れてきた気がします

あ、気のせいかもしれませんが

サッカーの今シーズン最後の試合と
年に一度の@紫魔II祭りが2月にありますので
仕上げていきます!的な

さて、今日は備忘録です
この前京都行った時にフラッと立ち寄った
Annie Hall Barさん

ホテルの1階にあるお店ですが
バックバーがなかなかな感じで
めっちゃ己好みでした

初めてだったのであまり攻めたオーダができず

お店のオリジナル的なウイスキーを注文しましたが
ラベルすら見えない的な

裏側は

Secret Japanese New Born
スタッフが蒸留から関わって作ったそうです
これがアフターの感じとかめっちゃ好きな感じでした
(シェリー樽使ってるからかな?的な)

お次は

こちらも限定
3年熟成のウイスキーをお店のシェリー樽で追熟させてるそうです

お顔的には

ボトルの形も違うので
ちょっと特別な感じがします

仕上げにアイラを注文したら

Lagavulinが出てきましたが
8年・・・逆に飲んだことなかったかも的な
ま、一見さんだからそうなるか的な

あの無限に並んでいるバックバーから
面白い1本を見つけたかったんですけど
それはまた次の機会に
ってことで備忘録です

あ〜京都出張ないかな〜?的な
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心配?的な

2025年01月28日 23時04分19秒 | 旅行
今日はいい天気だったので
自転車で通勤しましたが
朝よりも帰りの方が寒く感じました

明日は高知でも雪みたいなので
須崎へ行けるか心配です

さて、先日京都に行った際に

お通しの酒蒸し的なやつをグツグツ言わせながら
雑い泡のBeerをいただきました
いつも神泡をいただいているのでざっついわ〜って思いました
ま、ジャンクフード的に好きだったりしますけどね

大体どこに行っても

ポテサラを注文しますが
色も見た目も味も独特でした
何が入ってるんだろう・・・?的な

イチオシっぽかったので

豚巻き野菜の蒸篭蒸しも行ってみた的な
熱々旨旨です

京野菜推しのお店みたいだったので

焼き万願寺とうがらしも行ってみました
あ、高知であまとうっていうやつやね!的な
でかいシシトウ=ほぼピーマンみたいなやつね

ネットで適当に予約して入りましたが
焼酎水割りもしっかり銘柄がわかる感じだったし
(ちょっと濃いめってことね)
料理も美味しかったし
満足しましたよ
ありがとうございました!的な

このあともうちょっと飲んだんですけど
機会があれば書くかも
書くのかな〜?
書けばいいけど・・・的な
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化的?的な

2025年01月27日 22時30分41秒 | 旅行
今日はちょっと天気が悪かったので
久しぶりに車で出勤しました

自転車の方が気楽だし
イライラしないし
健康にもエコにも良さそうだし
車で行くメリットはなさそうです

でも花粉のシーズンが近づいているので
ちょっと嫌かも・・・的な

さて、先日京都に行ったときに
ご案内していただいて

泉涌寺に行ってきました

お寺とか神社とか全然詳しくないので
全く知らなかったんですけど
皇室の菩提所として
また諸宗兼学の道場として超有名らしい・・・

まあ確かに

立派です

もう拝観時間が終わった感じだったんですが
中も案内してくれて
(中は撮影禁止なので写真はありませんが)

すっかり日が暮れる的な

12年に1度公開されるという
鳴き龍も特別に見せていただき
手を叩いてびよ~んみたいな不思議な音がするのも
体験させていただきました

大満足でしたが

もう夜なので寒くて・・・的な

宗教のことはよくわかりませんし
ま、興味もないんですけど
立派な建物とか内装とか
非常に興味深くて良かったです

その後の宴席では

舞妓さんや芸妓さんも登場して
楽しくお酒を飲めました

芸妓さんをお話しする機会があり
白塗りのことをいろいろ教えていただきました
@紫魔IIでの活動に役立ちそうです

まあでも
あんなに真剣に白粉のこととか
油のこととかを聞いてくるおじさん
相当変な人と思ったんだろうな・・・

いろんな文化が学べた京都
次はまた4月に行く予定なので
楽しみです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早く行け?的な

2024年12月02日 23時13分18秒 | 旅行
年内のライブ活動は終了しましたが
CRAZY DOCTORも@紫魔IIも
多分年内にもう1回練習があります

前者はスケジュール的に微妙で
年越すかも・・・ですけど

でもその前に
今週末は会社の忘年会があって
幹事的な方に
おい、なんかやれや!(もうちょっとマイルドにですが)
って言われてまして・・・的な

何しようかな〜って
帰宅後にギター弾いてましたが
気づけばこんな時間です
お〜怖っ

早く飲まないと!ってことで
先日行った奈良の居酒屋さんのことでも書いときますわ

フラッと入った
大和野菜を串焼き やまと
チェーン店で行ったことあるかも
って思って入ってみました

店内には

壁いっぱいの日本酒
まあまあやりそうな雰囲気です

おひとり様でしたので
サクッと仕上げようと

ポテサラと

串盛り的なやつを注文して
日本酒推しを無視って焼酎をがぶ飲みしてました

飲み物と食べ物のスピードって
バランスが難しいんですよね
もうちょっと飲もうかな〜って
銀杏を注文したら

奥行きがわかりませんが見えているのの倍以上入ってます
それって致死量では?的な

ビビってスマホで検索しましたが
まあまあダメな量っぽい
でも美味いしね〜

ま、死んでません

Dalwhinnieさんに行こうと思って
とりあえず入ったお店で
急いで飲み食いして
さあ行くぞって感じでしたが
美味しく楽しめました

誰か一緒だともっと良かったんだと思いますけどね

早くしないといけないことは
一緒に行ってくれる
友達みたいな人を作ることかな?的な
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする