coya

すっかり育児ブログ
猫と犬もおるよ

猫たちの様子

2019-02-28 12:59:11 | 動物
こしたんの、




おかえりの舞~




こしたんは家族が帰ってくると、

こうやって「おかえりの舞」を披露する。


こしたん、

それ、メメちゃうで、

キャシーやで。




こんにちは、

メメです。




22日に入院して、

もう1週間。


帝王切開やと入院が長引くのな。

想定外やった。


休みをとってくれてた夫は仕事が始まり、

猫たちは、というと、

すっかり、キャシーにお世話になってる。




「撫でさせたろか」

こしたんもよくなつき、





セロまでも…

セロ、セロ、私のセロ…






知らん間にこしたんも仲間入りしとるし。

早くみんなに会いたいよぉ。


もうちょっとの辛抱や。

もうちょいしたら会えるようになる。

一緒に生活するんは先になるけどね。


そんな中、エイ太が膵炎に。



エサを変えにゃならんらしい。

そんなんで生きてくれるなら、

エサくらい変えます変えます。


早く元気になぁれ!



美代と、コロンの、



クロス食い!

ええとこええとこ産婦人科

2019-02-27 08:01:01 | 日記
ここのホテr…ちゃうちゃう、病院、

めーっちゃごはんおいしい。


アレルギーはもちろん、

好き嫌いまできいてくれて、

ほんま、めーっちゃおいしい。


最高やな。


今の私は体を復活させるのが仕事やから、

毎日なーんもすることなくて、

スマホゲームしたり、

読書したり、

昼寝したりしとるだけ。


ほんならごはんの時間になって、

ご馳走食べて、

ぐぅたらして。


たまーに赤ちゃんみて、

寝とんなぁって確認して、

昼寝して。


ただね、

陣痛の恐怖だけはまだ消えず、

寝たら悪夢をみるし、

体がビクンッてなるし、

浅い眠り。


あ、中島みゆきみたいな言い方してもた。


でもまぁ、しかし、快適やわ。

ええとこ。


コウノドリってゆうドラマを何話か見て、

こんな医者や看護師おるかいな!

って思とったけど、

ここの人たち、あれ以上。


ほんまにええ人ら。


「赤ちゃんのため!」

「お母さんでしょ!」

みたいにゆう人はおらず、

私を最優先してくれるねん。


休めるうちに休んでねー。

って。


思ってる以上に疲れてるから、

しんどくなくても横になっててねー。

って。


ある日、

ボソッと、

「私、陣痛は耐えたけど、

最後の最後で弱音吐いて、

結局、赤ちゃん生んであげられへんかった」

とつぶやいた日があってね。


そんときだけは看護師さん、

「帝王切開も立派な出産よ!」

と声を大きくしたわ。


私が鎮痛剤も使わんと、

平気な顔して歩いたりしとんのをみて、

なんでコイツはこないムリするんや!?

と疑問に思っとったらしい。


私の中に、

傷の痛みくらいには耐えにゃな、

って気持ちがあったんやろな。


今回は初めての経験が多すぎて、

自分の感情すらわからんくなってたわ。


あ、そうこうしとったら、

またご馳走が届いた。





ブログ書いとる場合ちゃうわ。

いただきまーす。

めばえ

2019-02-24 08:49:35 | 挨拶
人生初入院中です。





おはようございます、

メメです。





そうです、

出産です。


十月十日。

長かったぁ…。


あれは2/22。

そうです、にゃんにゃんにゃんの日。


朝から陣痛が始まってね。


そんなできた話あるかいな、と。

にゃんにゃんにゃんの日て、と。


そう思いながらも、

その3日前にはおしるしがあったし、

陣痛の間隔は10分間隔。

病院に連絡するタイミング。

そして、破水。

もう病院に行かねばならんタイミング。


そんなできた話あるかいな、と。

にゃんにゃんにゃんの日て、と。


そう思いながらも、

病院へ。


「本陣痛始まってますね」

「破水もしてますね」

「このまま入院ですね」

と、入院。


陣痛が始まったのが、朝10時。

陣痛が始まってから出産するまで、

だいたい12時間くらいかかるんやて。


こりゃ、

にゃんにゃんにゃんの日、ギリやな、と。

まぁな、

そんなできた話あらへんからな。


そっからがね、

もう、大変。


この「痛みには強いんやで」と豪語してた私が、

「痛ぁーい」と何度ゆうたことやら…。


ずっと陣痛の間隔は5分~10分。

痛みはどんどん増す一方。


陣痛はしっかりあるのに、

間隔が縮まらんもんやから、

あの恐怖の陣痛促進剤が始まった。


さらに痛みが増し、

間隔はまんまと縮まり、

子宮口も開き、

さぁ、坊や!今やで!

出てこーい!


と、こっちは準備万端やのに、

あんにゃろ、出てきやがらんでな。


にゃんにゃんにゃんの日?

にゃんにゃんにゃんの日ギリて?


そんなできた話あるかいな、

そんなできた話あらへんからな!


陣痛始まってから27時間。

ひたすら痛みに耐え、

耐えて、耐えて、耐えまくって、

謎の発熱。


からの、

急きょ帝王切開。


なんでやねん!!


あんなに陣痛に耐えたのに…

結果、帝王切開…



なんっでやねん!!!



でも、まぁ、

出せるならなんでもいいや。


そっからよ!

そっからの私のテンションの高さったら…


下半身は麻酔しとるけど、

上半身はスッキリ目覚めてて、


ほんで、

あの恐怖の陣痛は麻酔でおさまってて、

初手術に興奮。


私のうるさいこと…


先生や看護師さんたちとおおはしゃぎ。

ここの病院の人たち、

みんな明るいんよ、ほんま。


帝王切開最高やな。


入院初日は夫と母と義母が一晩中おってくれて、

ずっと背中さすったりしてくれて、

家族愛がまたさらに深まった気がする。


出産ってすげーな。

勉強になったわ。


そんなワケで、

家族が増えました。


これからもどうぞ、

よろしくお願いします。




チビの私から、

少し大きめの坊やが生まれたよ。

迷子

2019-02-21 20:58:51 | 動物
美代ちゃんとコロンちゃん。

よう似た姉妹。


かーわいいねぇー。





こんばんは、

またさらにハラボテの、

メメです。





ここんとこ、毎日、

迷子犬ゆうちゃんの捜索。



よー歩くわー。

今日も学が丘から歩き出して、

名谷町経由して、

また学が丘、本多聞、清水が丘…

おりそうな茂みや墓や公園をしらみ潰し。


おらんけどな!


昨日は昨日で、

犬探した後、立ち寄ったホームセンターで、

迷子のお知らせがあってな。


それからは迷子の男の子探し。


それっぽい4歳の男の子が一人でおったから、

「この子ですか?」

ってお母さんに聞いたら「違う」って。


ただの拉致や。


結局迷子の男の子は家に帰っとったみたい。

4歳児って一人で家に帰れるのな。


一人でおった間違い4歳もお母さんの元へ。


やれやれ。

私はなにをしとんのや。


私の腹の子はほんまのんびり屋。

まだ出てけぇへん。


明日はな、

ほら、

にゃんにゃんにゃんの日やから。


あるよね。


うちの子やし、

あるよね。


…どーなるんやろ。

11ヵ月

2019-02-20 07:35:07 | 日記
バカでかい腹に、

遠慮なく乗っかるこしたん。


えぇ、えぇ、

押し出してくれとるのよね。

ありがとうね。


こしたんは我が家で唯一のパイセン。

頼りにしてまっせ。





おはようございます、

メメです。





出産予定日から4日経った。

そろそろ出てきそうよ。

赤ん坊。


もうね、

ビッグボーイ。


こんなチビからビッグボーイ。


今日かな?

明日かな?

明後日かな?


恐怖!!!


もう逃げようがないからな、

そろそろ腹くくらんと。

いや、

腹切られるかもしれんけど。


こしたんみたいにスルッと出ますように。




段ボール

2019-02-18 08:35:43 | 動物
今日はな、

段ボール回収の日やから、

朝から段ボールを出しよったんやわ。


猫エサはネット購入やから、

いつも段ボールあるからな。


んで、や。


ついでにペットシーツの段ボールも…

思たら、



「アカンよ」と。




底とかさ、

もうボロボロやし、

捨てたいんやけど…。


でも、エイちゃんが、




「まだ大丈夫」と。


もー、

スッキリせんわー。

捨てたいわー。


でも、まぁ、しゃーない。

なんぼエイ太でも猫は猫。

猫様。


底が抜けるまで堪能してくだされ。



ゆうちゃん

2019-02-17 20:51:00 | 動物


ゆうちゃん…

キャシーの部下たちの目撃情報後も、

まだみつかってないらしい…


もうすぐ1ヶ月経ってまうで。


私もあれから何回も探しにいったけど、

なかなかみつからん。


相当広い範囲を探したからわかるけど、

このボランティアさんたちも、

相当探してらっしゃる。


捜索にいくたび、

貼り紙が増えとる。


ほんで、

こんなとこまできたか…

ってゆうような、

地元の人しか通らんような道まで貼り紙。


相手が犬やと行動範囲が広すぎて…


学園東町~伊川谷は探したけど、

落とし物と違って移動するからなぁ。


宅配業者さんや、

郵便配達員さんに協力してもらうんが、

いっちゃんええ気がする。


どっかでみかけたら連絡してあげてよね。


ほら、この犬、ゆうちゃん、

私好みの犬やん?

茶色、雑種、メス、中型犬。




まるで雪子やん。


早く里親さんとこに戻ったらええのに。

里親さん宅はみつけたけど、

すげぇ豪邸やったよ。

おいしいゴハンいっぱいくれるよ。


明日も捜索に行きまっせ!

散歩がてら、な!

散歩中の癒し

2019-02-17 14:14:25 | 動物
姉宅の白猫史郎と、

うちのこしたん。


同じ白猫でも全然顔が違うよね。


史郎は顔のパーツが全部大きいねん。

ザ雄猫!って顔。


ほんでブルーアイで、

ザ白猫!って顔。


こしたんは白猫っぽい猫。

黒い毛もたまにあるしな。





こんにちは、

まだハラボテの、

メメです。







猫部屋の隣の部屋から猫部屋を見ると、

チビ太にあかんべーされた。


なんてかわいいチビ太や。


今日も朝から散歩にでかけ、

シャムっぽい猫と、

茶トラっぽい猫と、

ハチワレくずれの猫をみかけた。


伊川谷は野良猫が多い。


どの子も耳カットされてた。

ボランティアさん、がんばってるなぁ。


私も猫好っきゃけど、

自分とこだけで精一杯。


野良猫を見てかわいいなぁー

って思うことはあっても、

撫でたりすることはまずない。


スリ寄ってきてもニヤつくだけ。


飼い犬は違うで。

散歩中の犬は触りたい。


でもクールぶって通りすぎる。


ほんまは撫でくりまわしたい。

ワッシャワッシャしたい。


私の獣臭に気付いて近寄ってけぇへんかなぁ…

って期待してまう。


伊川谷を散歩してると癒しがいっぱいよ。


また天気よくなってきたし、

もっかい散歩してこよかな。

予定日

2019-02-16 00:09:24 | 日記
夫がホラー小説を読んどる…

なんちゅう小説や。

おそろしい。




こんばんは、

メメです。




あれよあれよというまに、

出産予定日になってしまったよ。


私の予想日は4日か5日やったし、

希望日は12日やったのに、

もう16日。


こんなに毎日いっぱい食べて、

いっぱいウォーキングして、

母子ともに体重も立派になったのに、

まだ出てこようとせんの。


居心地ええんかいねぇ。


ウォーキングもな、

まぁ、なんせ、ずっと天気ええから、

ほぼ毎日できとんねん。


最低1時間は歩くぞー!


って思いながら、

2時間3時間…

いっぱい歩いとんのになぁ。




今日出会ったかわいこちゃん。

めっちゃ愛想よかったわ。


さ、今晩中に陣痛くるかもやからな、

寝られるうちに寝とかんと!


グッナイ!




囲われてると落ち着く

2019-02-14 08:36:17 | 日記
賢ぉて、

大きぃて、

強ぉて、

かっこえぇセロ。


今朝は洗濯物干すんに、

ベランダに出てきた。


が、

あんまりに寒くて後悔してらした。





ハンガー入れから出てけぇへん。

かっこいかわいいやっちゃ。





おはようございます、

ハッピーバレンタイン、

メメです。





箱好きのエイ太に強敵が。



せっかく大きい箱なんやから、

仲良ぅ一緒に入ったらええのに、

こしたんの甘え方が下手すぎて、

どうしてもケンカになってまうんよな。


ま、好きにせぃ。


ケガはせぬようにな。