goo blog サービス終了のお知らせ 

coya

すっかり育児ブログ
猫と犬もおるよ

ピロちゃんのひとりあそび

2009-02-04 14:40:57 | 日記
紙芝居っちゅう目新しい物を発見したピロちゃん。

「アンパンマン」

おぉ、紙芝居屋になりきって読みだしたで。

「-まをおく-『まをおく』ゆうて書いてあんねん」

読まんでええねん。

「-ぬく-」

そこは読まんでええねんって。

パラッ

「おわり。あれ?終わってもた」

逆や。

『ぬく』紙、逆。

後ろからめくってどないすんねん。

「あ、こっちか」



「ふふふ」



「へぇ…」

読めや。

なに一人で紙芝居楽しんどんねん。

「アンパンマンってあんパンやったんや」


話にならんわ。




人気ブログランキングへ

海馬

2009-02-04 10:56:15 | 日記
人の脳は、記憶する機能があるんやけど、

毎日同じことを繰り返して過ごしてると、

それは記憶されへんねやて。


だから、毎日なにかしらいつもと違うことをせんと、

脳内の情報量は増えへんの。


いつもと違う道を通ってみるなり、

電車の時間を変えてみるなり、

なんかせんとね。


脳に刺激を。

ボケるで。


こないだ法事のときに、坊さんがゆうてた。