goo blog サービス終了のお知らせ 

cotolife*

2020/10/8を持ちまして容量制限にて終了でございます。
よろしかったらⅡへおこしください。

じゅんびのこころ

2013-01-09 21:50:36 | とおりみち



明日から写真展がはじまります。
今日はドキドキしながら展示に行ってきました。
おおきな風呂敷に額5枚を包み担いで美術館入り(笑
25kg重かったー。
そしてはじめて会う方々に自己紹介。
皆さん県展をはじめ数々の賞をとっておられ、
おばちゃんひよっこシロートはたいへん恥ずかしゅうございました。

とはいえ、好奇心旺盛ゆえその雰囲気を存分に楽しんできました。
「なるほどー、なるほどー。」と感心ばかりでまったく役に立てず、
足手まといになりながらも展示方法を教えてもらいました。
ワタシは初参加ということもあり、
2つの展示室のうち手前の部屋の入り口付近に展示させて頂きました。

5作品です。

ワタシ「どこでもいいです隅っこでも廊下でも」
大先輩方々「廊下が一番いいところなんだよ!」
ひぃえぇぇぇーーーー!とまぁこんな感じでございます(苦笑



13・19・22・26・29日は在廊する予定です。
(*この日以外でも時間をみてちょこちょこ居ようと思います)


南魚沼・魚沼の美しい作品の数々。
なんと63点!
どうぞ一枚一枚をゆっくりご覧ください。
お待ちしております。




エントランスホールの一角には「いけびカフェ」があり、
文豪ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)が好んだ味と香りを今風に再現したコーヒーがいただけます。
今日いただきましたがとってもおいしかったです。
ここはなんといっても眺めがいいんです。
魚沼の冬景色をゆっくりご堪能くださいね。




池田記念美術館「魚沼ベストショットⅡ展」






















高速を見上げて

2012-08-30 14:25:36 | とおりみち




夏から秋へ 太陽が傾くように 日が長くなるように 

ちょっとずつ変化してると 思う。

あぁーーええ天気やなー。








































ススキがたおやかに揺れるとココロがおだやかに。
今日から夏休みです。
特別なことも旅行もありません。
でも洗車したり、スーパーで買い物したり、車止めて写真撮ったり、
十分くつろいでいます。
いつもどおりのコースをいつもどおり、
でもちょっとだけいつもより気分がいいのは、やっぱ「夏休み」だからだよねーー(笑
休み明けは勤務が続くだけに十分休んでおこう。
ワタシの夏はまだ終わらない!











One hour ago

2012-08-26 07:33:01 | とおりみち





もうすぐ開店 道路脇には待機する人々。

がらっと町が変身するから おもしろい。








































今夜は花火大会です。
ワタシも出動したいのですが、仕事しだいかな。
洗濯してしまったカメラのリモコンが動くかどうかも
まだテストもしてない。
どっちかというと「リモコン」次第である(笑













夏柏崎

2012-08-06 09:15:35 | とおりみち





山に住んでるから海に向うときのワクワクって

なんともいえない高揚感。

でもここんとこよく来てるせいかのんびりぶらりまわる柏崎が心地よい。

潮風のにおいと風がやさしいんだよね。

ワタシの中での柏崎海岸線バックミュージックは「シカゴ」なのだが、

街はブライアンアダムス。






















































































































































































































































日が姿を消そうとする1時間前
肌がしょっぱいくらい風を浴びたので帰ります。
いいな柏崎。