cotolife*

2020/10/8を持ちまして容量制限にて終了でございます。
よろしかったらⅡへおこしください。

Your Song

2020-06-18 20:36:18 | かえりみち
D700



先日「ロケットマン」というエルトン・ジョンの映画を観たのだが、
(我が家はTVが無いのでアマゾンプライムに入っている)
内容は置いといて(笑)

あの、でっかい色付きサングラスが欲しい。



























泡の時代

2015-12-08 22:52:30 | かえりみち
D700


やっと自分らのことをできる時代がやってきた。
まぁ、新しい難問もあるっちゃーある(涙
そこで今年度より本格化したのが、、、
断舎離?終活?ときめくお片付け?

「ゴミ捨て」である。

まずは物置代わりになっていた車庫内の一掃だ。
恐ろしいほどの大量の歴史産物を処理するのに1週間を費やした。
ワタシの夏休みはセミのように、これで終わってしまった。

しかし、こころはスッキリ!
やっぱりときめきなのか(笑

兄は本来の正しい使い方通りに、めでたく車を入れることができた。
おやおや、なんだかみんなハッピーじゃまいか?




















日は変わって、きょうは本丸「自宅」である。
ギューギューのクローゼットはいいことがなく、
オット氏のスーツに白い点々を発見うぎゃーー!
見なかったことにしたかったのだが、
怖いものほど見てしまうものである。
ゴンも切らして幾年月、、、
管理の悪さから虫食いも発見してしまつた(涙






















これは意を決して言うしかない。
「スーツは処分しよう」

ふたつ返事でOKが出たものの、、、
「これはオレがバブリーな時に結構なお金を出してかったんだよぉ」

わかるよ、あの時代は何でも高かった。
でもそれに染まろうと若者は頑張ったんだよね。
太い眉、波々ソバージュヘア、太っといベルトで腰をギュッとしめつければ、
だれでもアッちゃんだった。
注)アッちゃん=前田敦子ではない、浅野あつ子だ。

諦めの魔法を一言しんぜよう。
私「今、ワタシがボディコン着てたらどう思う?」

オット氏「・・・」

バブリースーツは無事ゴミ袋に収集され、明日の回収を待つのだった。
新しいスーツは買うことになったが、
これも致し方ないであろう、
泡の時代恐るべし(笑

ときめく終活断舎離はまだまだつづく。