サンホセ日本人学校

日々の活動の様子です。

学校のホームページもご覧ください。
http://sjo-escuelaj.com/

2月6日 全校道徳③

2014年02月06日 | 日記
『けじめ』ある生活について考えよう

今日の道徳は、子どもたちの学校アンケートをもとに「けじめ」について考える授業でした。

子どもたちは学校の好きなところや直したいところなどについて話し合い、様々な気づきを発表しました。


「けじめとはなんだろう」
そんな問いかけを通して、少しずつ日々の活動を振り返る子どもたち。


最後には一人ひとりが学校生活において見直していく内容を書きました。
これからもけじめのある学校生活を送ってもらいたいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月5日 コスタリカで日本の新聞

2014年02月05日 | 日記
 本校では日本の新聞を三種類取り寄せています。
 コスタリカで日本の新聞を見ることができるというのはとてもありがたいことです。
 学校でもいろいろな学習に役立てています。

 新聞を通して日本の今を学んでいます。

 

 
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月4日 暖かい一日

2014年02月04日 | 日記
昨日、新入生体験入学がありました。
新一年生の参観授業として、図工の時間にアルチンボルトの「四季」という作品の鑑賞をしました。
「四季」は季節の植物等で人間の顔を構成した作品で「春」「夏」「秋」「冬」の4枚から成ります。
海外の作品ではありますが、日本人の四季の感覚と似た部分があり、授業でもいろいろな意見が出て楽しかったです。

ただ授業をしながら「そういえばコスタリカの四季にはあってないなぁ」と気づき、猛省。
コスタリカしか知らない子には「四季?」という感じだったと思います。

ちなみに本日教室から見た風景です。
こんな気候に慣れてしまったら、日本に帰れないなぁと思いました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月3日 朝会

2014年02月03日 | 日記
職員による全校朝会がありました。

テーマは「節約」
紙・水など資源の節約から時間の節約まで、子どもたちにわかりやすいように工夫された話でした。
「欲しい物があってもすぐには買わない」といった内容になると、苦笑いしている子どももいました。

個人的には、コスタリカに来て久しぶりに聞いた「節約」という言葉
今回の話をもとに、子どもたちには「もったいない」という気持ちをもってもらいたいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする