COSMOS

"忠太"奮闘記

ID3タグ勉強を思い立つ

2011-09-24 10:34:52 | 思い出
■今日24日は清掃の日
 1971(昭和46)年のこの日「廃棄物処理及び清掃に関する法律」
 いわゆる「廃棄物処理法」が施行されたことにちなむ。
 9月30日まで「環境衛生週間」で、廃棄物をできる限り減らして
 資源再利用に役立てることを目的にしている由。
■こっちはデータファイルの大掃除の準備
 これを機に“頭の掃除”をしようと、思い立つ。(いつも・・・)
 「mp3」や「wav」サウンド・ファイルが増えてきた。
 将来、大量のコレクション(おおかたゴミも)の中から希望ファイルを
 探し出すのは大変だ。
 流行り言葉「業務仕訳」にあやかるわけでもないが、
 自分なりの仕分システムを構築(大袈裟な)しようと思い立つ。
Q:図書館には「日本十進分類法(NDC)」や「UDC」がある。
  これを使えないか?
A:ジャンル不足で、とても使えない。で、おじゃん。
Q:NHKと「日本レコード協会」などが「歴史的音盤アーカイブ推進協議会」を設立、
  浜松支局で保存されている「SP版レコード」(約16,000枚)の
  デジタル化に取り組んでいる。
  沢山の音源を、独自の仕分け方法に基づき分類整理・保管しているはず。
A:NHKアーカイブス(埼玉県川口市)ではコンテンツのデジタル化が着々と
  進められているが。分類方法は公開されていない模様。
Q:埼玉県立図書館がNHKのレコード分類を参考にしていたと記憶
A:見つからぬ。
Q:それじゃ、いっそのこと、音源の分類は「mp3」の「ID3タグ」の分類を
  参考に挑戦してみるか!
A:というわけで、ボチボチ取りかかろう!!

今日から二日連続で 「ラジル★ラジル」でNHK FM番組
 「今日は一日“浜松アーカイブス”三昧(ざんまい)」が放送される。
 聴きたい放題! ありがたや。
本人に「粗大ゴミ」との自覚がないところが「大問題」の清掃の日であります“忠太”

最新の画像もっと見る

コメントを投稿