
2月の4枚【夜明け】
写ん歩クラブの月例企画「2月の4枚」今回は夜明けをテーマに撮ってみました夜明け間近、川...

【富山もようトレイン】を観に。。。①
「富山もようトレイン」のラッピング車は、富山地方鉄道の本線、立山線、不二越上滝線の全線を走るただ路線やダイヤは固定されていないので、何処かで見られたらラッキーという電車です (*^...

剱岳を観に。。。
天気の好い日に剱岳を観に行こうと前々から予定していたで、「富山もようトレイン」を見た後...

野鳥と展望塔(県民公園太閤山ランド)
もう一ヶ月ほど前になりますが、県民公園太閤山ランドへ出かけて来た子供たちが小さかった頃、屋外プールへ通ったけれど、その後は、とんと御無沙汰しているなので、冬は初めての訪問になります...

東日本大震災から11年。。。
東日本大震災から11年。。。今日の4枚です御覧になった貴方が、それぞれの画像に心の中で...

【富山もようトレイン】を観に。。。②
前回の続きです。。。「富山もようトレイン」のラッピング電車の期間限定(2/26~2/27)の運行ダイヤが発表され、この機会に翌日も出かけて来た好天の前日とは打って変わり、イマイチの...

散歩で。。。
植物園の屋外展示園を散歩しながら季節の移ろいを感じて来た梅は樹により早い遅いはあるが、見頃を迎えていたものをパチリメジロを探してみたが、サッパリ (...

冬の写展 【冬】
写ん歩クラブの定例企画「冬の写展」🌼霧氷。。。瀬戸蔵山にて🌼薄氷🌼一本足で身体を丸め、...

初めて観た【スノーバナナ】
県中央植物園の展示温室で見かけた「スノーバナナ」花茎と呼ばれる茎の部分が下に伸びていた花茎の上部にバナナのような実を付けるらしいのですが、苞に隠れ、確認できず (...

春めいて。。。(^-^)
出かけ帰りに寄り道 (3月4日)土手に上って剱岳を眺めたすると、程なく高架を北陸新幹線が通過車体は遮音壁で半分ほどしか見えず (...
- 中部(新潟・長野・岐阜・山梨・愛知・静岡)(77)
- 与論島(7)
- 奄美大島(6)
- 種子島(11)
- 屋久島(6)
- 林道ドライブ(38)
- 写ん歩クラブ(83)
- 富山県の滝(称名滝など)(11)
- トレッキング(県外の山)(59)
- 花のある風景(32)
- 北陸(石川・福井)(14)
- ハゲ山・千石城山(1)
- 沖縄(25)
- 記憶に残る旅(8)
- 関東(群馬・栃木)(12)
- PHOTO一枚(8)
- 五島列島(7)
- 四国(香川・徳島・高知・愛媛)(11)
- 近畿(兵庫・三重)(0)
- 洞杉群(4)
- 海(6)
- 電車・その他の乗り物(26)
- 美術館・博物館(6)
- 散歩(4)
- 九州(福岡・鹿児島・宮崎・大分・長崎・佐賀)(17)
- 吉峰山(樹木園)(8)
- 碁石ヶ峯(2)
- 尖山(4)
- 立山・弥陀ヶ原・室堂山(34)
- 白木峰(2)
- 風景(15)
- 日記(10)
- 公園・庭園・その他(44)
- 便利グッズ(1)
- 中国地方(山口・島根・鳥取・広島・岡山)(6)
- 二上山(フタガミサン)(1)
- 自然現象(33)
- 野鳥・その他の生き物(74)
- 花(44)
- 富山県中央植物園の四季(116)
- 立山連峰の風景(43)
- 日々の暮らし(36)
- 食べ物・飲み物(45)
- 蕎麦・その他の麺類(15)
- 料理(44)
- 東北(青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島)(60)
- 北陸(富山)(40)
- 猿倉山・御前山・小佐波御前山(9)