まずはこちらのビデオをご覧ください。
不朽の名作、映画“オズの魔法使い”に出演したマンチキン(小人)。
映画の撮影中に滞在したホテルを再度訪問した時のインタビューです。
先週末、隣街のショッピングモールにインタビューに登場した4人のマンチキンがやって来て
ミート&グリート、サイン会がありました。
何を隠そう、うちは家族揃ってオズの魔法使いファン(特に娘)。
なので家族総出でマンチキンに会いに行ってきましたよ。
先月の娘の誕生日にあげたプレゼントのひとつがオズの魔法使いのポスター。
娘はそのポスターにサインをしてもらうと喜んでいました。
会場ではオズの魔法使いのコスチューム・コンテスト、カラオケ大会(曲目はもちろんオズ関連)、
マンチキン・ドーナツ(ダンキンドーナツの小粒まん丸ドーナツ)の早食いコンテストなどもありました。
マンチキン・ドーナツを食べるマンチキン。かわい~っ!!



次は映画の中でドロシーに巨大ロリーポップ(ペロペロキャンディー)をプレゼントしたマンチキン。
実は私、3人のマンチキン(ロリーポップ・ギルド)がドロシーを歓迎するこのシーンが大好き。
このロリーポップ・マンチキン(本名:ジェリー)がやって来ると聞いて
私は彼にロリーポップをプレゼントしようと決め、前日購入しました。
私:ロリーポップをどうぞ・・・

ジェリー:これにサインしてほしいの? 私:いえいえ・・・

ジェリー:じゃ、ペロペロなめてあげようか? 私:これは私からのプレゼントです~。

もう、ジェリー、おもしろ過ぎる~!お隣にいる奥さんと私達は大爆笑でした。
(ちなみに奥さんはマンチキンではありません)。
トレードマークのロリーポップを持ってカメラに向かってニコニコ。サービス精神旺盛です。

あとで夫に“やっぱりあのロリーポップにサインしてもらえば良かったんじゃないか?
将来、プレミアがつくぞ。”と言われました。
私はマンチキンのファンとして純粋にプレゼントしたかっただけ。
なのに何てことを言うの?
と思いつつも
“eBay(ネットオークション)に出品したらどれ位の値がつくんだろうか?”
なんてとんでもないことを考えてしまった・・・
最後にサインしてもらったマンチキン。

と言うわけで、4人のマンチキンと短い時間ではありましたが、楽しくお喋りしました。
ポスターにサインしてもらった娘はご満悦

最後にオズつながりってことで、子供達の高校のマーチングバンドのショーのビデオをアップします。
2005年の秋のマーチング・シーズンの時のもので、娘がフレッシュマンでトロンボーン、
息子がジュニアでフルートを演奏しています。
映画“オズの魔法使い”、オズをモチーフにして1970年代に作られた映画“ウィズ”、
ブロードウエイ・ミュージカル“ウィキッド”の曲を演奏しました。
不朽の名作、映画“オズの魔法使い”に出演したマンチキン(小人)。
映画の撮影中に滞在したホテルを再度訪問した時のインタビューです。
先週末、隣街のショッピングモールにインタビューに登場した4人のマンチキンがやって来て
ミート&グリート、サイン会がありました。
何を隠そう、うちは家族揃ってオズの魔法使いファン(特に娘)。
なので家族総出でマンチキンに会いに行ってきましたよ。
先月の娘の誕生日にあげたプレゼントのひとつがオズの魔法使いのポスター。
娘はそのポスターにサインをしてもらうと喜んでいました。
会場ではオズの魔法使いのコスチューム・コンテスト、カラオケ大会(曲目はもちろんオズ関連)、
マンチキン・ドーナツ(ダンキンドーナツの小粒まん丸ドーナツ)の早食いコンテストなどもありました。
マンチキン・ドーナツを食べるマンチキン。かわい~っ!!



次は映画の中でドロシーに巨大ロリーポップ(ペロペロキャンディー)をプレゼントしたマンチキン。
実は私、3人のマンチキン(ロリーポップ・ギルド)がドロシーを歓迎するこのシーンが大好き。
このロリーポップ・マンチキン(本名:ジェリー)がやって来ると聞いて
私は彼にロリーポップをプレゼントしようと決め、前日購入しました。
私:ロリーポップをどうぞ・・・

ジェリー:これにサインしてほしいの? 私:いえいえ・・・

ジェリー:じゃ、ペロペロなめてあげようか? 私:これは私からのプレゼントです~。

もう、ジェリー、おもしろ過ぎる~!お隣にいる奥さんと私達は大爆笑でした。
(ちなみに奥さんはマンチキンではありません)。
トレードマークのロリーポップを持ってカメラに向かってニコニコ。サービス精神旺盛です。

あとで夫に“やっぱりあのロリーポップにサインしてもらえば良かったんじゃないか?
将来、プレミアがつくぞ。”と言われました。
私はマンチキンのファンとして純粋にプレゼントしたかっただけ。
なのに何てことを言うの?

と思いつつも
“eBay(ネットオークション)に出品したらどれ位の値がつくんだろうか?”
なんてとんでもないことを考えてしまった・・・
最後にサインしてもらったマンチキン。

と言うわけで、4人のマンチキンと短い時間ではありましたが、楽しくお喋りしました。
ポスターにサインしてもらった娘はご満悦


最後にオズつながりってことで、子供達の高校のマーチングバンドのショーのビデオをアップします。
2005年の秋のマーチング・シーズンの時のもので、娘がフレッシュマンでトロンボーン、
息子がジュニアでフルートを演奏しています。
映画“オズの魔法使い”、オズをモチーフにして1970年代に作られた映画“ウィズ”、
ブロードウエイ・ミュージカル“ウィキッド”の曲を演奏しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます