goo blog サービス終了のお知らせ 

サンシャイン通信

サンシャイン・ステート(フロリダ州)発のニュースレター

ズンバ再開

2011-07-05 17:53:34 | Zumba & Fitness
大学院を卒業して時間に余裕が出来たら、趣味に時間を割いたり、
何か新しいことを始めようと思っていたということを
前にブログ記事でお知らせしました。
それで1月にヨガに初挑戦したわけです。
そして4月。ずーっとご無沙汰していたズンバを再開しました。
実に2年8ヶ月振りのズンバです。
以前は足繁くスンバレッスンに通ってたんですが、
2008年の8月下旬に地元の小学校でインターンシップが始まってからは
インターンシップはもちろん、学部卒業、大学院入学準備、
大学院の勉強と並行しての就活、そして教師生活スタート等など、
院卒業まで本当に忙しく、ズンバというかジム通いどころじゃなかった。

久しぶりに受けるズンバレッスン、ちゃんとついていけるかどうか
心配でしたが、ラテン音楽に合わせて体を動かし、気持ち良い汗を流しました。
やっぱりね、昔とった杵柄じゃないけど
(むか~し昔、ジャズダンスとエアロビクスのインストラクターやってたんで)
ダンス系のエクササイズと聞くと血が騒ぎますわ・・・(笑)
復帰初日は以前、一緒にレッスンを受けてた仲間も数人いたし、
バンドママ友(子供達が高校生だった頃のマーチングバンド仲間のママ)も偶然いて
リラックスしてレッスンを受けることが出来ました。
インストラクターも昔と同じ、エミリーでした。

ズンバ再開を記念して私、ダンス用のスニーカーを購入しちゃいました。
復帰後1~2回は普段履いてるランニングシューズやクロストレーニングの
スニーカーでレッスンに参加していたんですが
やっぱり、ターンやポアント(爪先立ち)がうまく出来ない。
そこで購入したのがこちらのダンススニーカー。




ソールが爪先部とかかとで分かれているので普通のスニーカーとは
フットワークが雲泥の差です。
実はこのスニーカーを購入したのは2回目。
以前、ジムでダンスのレッスンを受けていた時に購入。
その後、ズンバのレッスンを受け始めた時も履いていたのですが、
ちょうど3年前、インターンシップが始まる1ヶ月位前に寿命を迎えました。
新しいダンススニーカーを買おうと思ったのですが、
しばらくは忙しくてジムに通えなくなると思ったので保留。
3年近い年月を経てズンバを再開、そして新たに購入したダンススニーカー、
感無量です・・・(大げさ!!)

ズンバに復帰して数週間後、レッスンで日本人のお友達のNさんと
久し振りに再会しました。
どれ位久し振りかというと、最後に会ったのがいつだったか思い出せない位。
彼女も久し振りにズンバのレッスンに来たというので、
お互いにレッスンをサボらないよう誓約、もしどちらかがサボったら
もう片方が活を入れることにしました(笑)。
せっかく思い切って購入したスニーカーも
宝の持ち腐れになったらもったいないし。
今のところ、Nさんも私も頑張ってます。
これからも張り切ってズンバ、踊りまっせ~。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨガはじめました

2011-04-22 21:40:12 | Zumba & Fitness
と言ってもはじめてからもう3ヶ月経つんですが・・・
昨年末までは仕事と大学院で多忙を極めました。
大学院を卒業したら自分へのご褒美として趣味に時間を割いたり、
何か新しいことを始めようと思っていたのです。
そのひとつがヨガ。前々からやってみたかったんですよ。
私が勤務する学校のライブラリアン(司書)のベティはヨガのインストラクターの資格を持っています。
その彼女、去年の秋から教職員対象に放課後、学校でヨガレッスンを始めたのです。
レッスンは無料!!
でも当時私は仕事が終わると大学院の授業に直行、または課題にとりかからなければならず
ヨガレッスンどころではありませんでした。
なので院を卒業したらヨガを始めようと決心したのです。
卒業したのが12月中旬。その後、冬休みに入ったので1月から始めました。
と言うわけで同僚達とのヨガ、楽しんでます。
もともと柔軟性はある方なんですが、今まで以上に可動範囲も増したし
なんと言ってもリラックス出来るのが嬉しいです。
毎回レッスンの最後で寝そうになるんですわ・・・
起き上がるのが面倒くさくなるほど。
このまま学校にお泊りさせてくれ~と思いますもん。

話がそれますがベティは以前、日本(名古屋)に住んでいたんです。
なのでしょっちゅう、彼女と日本の話をします。
日本に住んでいた時、よく温泉に出かけたそうですよ。
"I miss onsen!"と温泉を懐かしがっています。
そういう私も温泉が恋しい。
近い将来、ふたりで温泉旅行(もちろん日本)に出かけるかも・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Zumba!

2008-02-07 23:04:45 | Zumba & Fitness
本日、前々からトライしてみたかったZumba(ズンバ)のレッスンを受けました。
ズンバはラテン系の音楽に合わせて踊るエクササイズ。(映像はこちら
もう2年近く前になるでしょうか、テレビでズンバのレッスン風景を見たのですが、その瞬間、むか~し、昔、ダンス・インストラクターをしていた私は血が騒いでしまいました。
ずっとレッスンを受けたかったのですが、大学の講義や教育実習等で忙しくなかなか実現出来ず。
でも今月から夫が勤務する海軍基地内のジムでズンバのレッスンが開講。
そしてラッキーなことに私が通える時間帯。(今までは興味のあるレッスンがあっても、大学の講義と重なって通えませんでした。)

インストラクターはフィットネス・ディレクターのエミリー。
先月のFun Runで、エミリーに会った時に“来月からズンバ・レッスンを始めるからぜひ参加してね~。”と声をかけられました。
彼女は以前、ジムでダンスを教えていて私も常連と言われるほど、足繁く彼女のレッスンに通っていました。
ラテン音楽に合わせてのダンス、ラテン系の振り付けを取り入れたダンスも教えていたので、それをズンバ・レッスンでも教えるとのこと。
なのでその時は他の参加者に振り付けを教えてほしいとも言ってました。

そして今日、ずーっとクローゼットで眠っていたダンス・シューズと共にジムに向かいました。さてさて肝心のレッスンは・・・・
楽しかったです。たくさんの人が参加(全て女性)。
ジムで受けるレッスンはとっても久し振り。昔のジム仲間、数人と再会できて嬉しかったです。
レッスンの中盤で以前のダンスレッスンで習ったダンス、それも私のお気に入りのダンスを踊ったのですが、もうこの時はノリノリでしたよ~。
やっぱりランニングで流す汗とは全く違う!
ランニングはランニングで楽しいけど、やっぱりダンスは私の原点だから、久し振りに踊って本当に気持ち良かったです。
ハマってしまいました、ズンバ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする