goo blog サービス終了のお知らせ 

コピーマック高知のBLOG

よさこいの町【高知帯屋町筋】で、商売と人生を楽しんでいるコピーマック高知店の社長のブログです。

夏の「ぎゅうせん」。

2013年08月20日 | よさこい

こんにちわ。

この夏...

すさまじい勢いで襲ったきた「お仕事達」。

若い時から強烈な仕事量をこなしてきたけど...

この夏は密度と勢いが違った。

そんな夏に...

幾度となくお世話になった「ぎゅうせん」さん。

キンキンに冷えた「生ビール」がサイコーにおいしい。

350円メニューの「牛皿」といただくと...

あっという間に「からっぽ」である。

そして~

おかわりという流れ。

そして~

「ぎゅうせん」にはざるそばもございまして~

ぺろりと1盛りいただいて~

100円で替え玉までできてしまう。

そして~

おかわりをしてしまう。

いつも「ぎゅうせん」来るときは~

「2杯で帰ろう」っと皆で話をするが...

M士君がサクサクとおかわりするもんで...

ついつい...

3...4...5...っと「生ビール」がすすんでしまう。

気がつけば~

両手の提灯が...

生ビールになっている時もある。提灯に比べると実に重たい。

フェイスは通常公開しているが...

この写真は疲労感満載なのでご容赦ください。

そんな「ぎゅうせん」さんでの夏の思いでは多々ございます。

また立ち寄ります~。

【追伸】

毎年だけど...

この時期は...

肌がやける...

特にわかりやすいのが~

腕!

よさこいの時「こて」をつけるので~

やけてしまいます。

そんな日焼けも少しずつなじんできて~

冬の時期には~

落ち着いてます。

そんな夏...

あっという間にさっていってます。

でわ!

 

←ぽちっとお願いします。

 

GO MORIYAMA GO! GO OBISUJI GO!


帯筋記念鳴子。~ミゲルの夏~

2013年08月17日 | よさこい

こんにちわ。

あの盛り上がった「夏」はどこに行ったのか...。

僕たちの「高知よさこい2013」...。

そんな今年の60回記念大会で~

代表「K治」氏が

踊り子さんの為に記念品を用意してくれた。

これだ!

本来の帯筋は「朱鳴子」である。

しかしこの記念大会にあわせて記念鳴子を用意した。

レーザー彫刻で「帯筋」と入っている。

粋な鳴子である。

そんな60回記念大会に用意した鳴子であった...。

【追伸】

この夏...

帯筋「初参加」となった「U田」さんこと~

「ミゲル」さん。

そんな「ミゲル」さんと私達は「焼き肉」に行った。

あぶり焼き肉「匠」というお店。

この日の「はにぃ様」はお肉の為に少食で夜を迎えた。

ミゲルさんのご用意くださったお店...

おいしいお肉がたんまりとあり~

夏の楽しい想い出を語りながら~

お肉にありついた。

そんな「ミゲル」さん。

ここのお肉代全てを「ミゲルさん持ち」でご馳走してくれた。

痩せているのに「太っ腹」である。

そんな「ミゲル」さんもこの夏を楽しんでいただいたようで~

うれしく思います。

また「原宿」でおあいいたしましょう~。

「お肉ご馳走様でした!」

でわ!

 

←ぽちっとお願いします。

 

GO MORIYAMA GO! GO OBISUJI GO!


本祭へのご参加ありがとうございました。

2013年08月14日 | よさこい

こんにちわ。

久しぶりの更新...。

相変わらず「繁忙期」と「よさこい時期」の更新率の悪さにびっくり...。

おかげでランキングもグッと急降下...。

そんな私...。

今年の「高知よさこい祭り」も無事終了。

本祭は「審査員特別賞」を受賞。

しかし気持ちは大賞。

本部審査では「音」が飛んでしまうアクシデントに見舞われましたが~

「音」が復活した時には~

ばっちりと音と踊りがあっており~

練習の成果が「バッチリ」でた追手筋でございました。

賞は大賞ではございませんでしたが~

私達スタッフの中では!

うちの踊り子さんは!

もちろん「大賞」でございました!

長く厳しい練習だったかもしれませんが~

踊り子の皆様~

どうもありがとうございました。

また来年も~

そしてまだまだ残された今年のイベントへのご参加を~

お待ちしております。

さて...

やっとおわった「よさこい祭り」ですが...

スグに「原宿」です。

また「東京」でお会いしましょう~。

でわ~

 

←ぽちっとお願いします。

 

GO MORIYAMA GO! GO OBISUJI GO!


「OBIP1.2.5」イタリアンを食す。

2013年07月28日 | よさこい

こんにちわ。

夏の風物詩「土曜夜市」も昨日無事終了。

俺の牛串に...

長蛇の列で...

休む間もなくあっというまに「完売」。

また来年もおいしい牛串を~

販売したいと思います!

そんな私...。

先日...

「OBIP1.2.5」で何食べる?となり...

「マンマ・ミーア」さんへ。

柄にも無く「イタリアン」である。

練習後の為

皆Tシャツなどの練習着である。

僕たちにはめずらしく~

いたりあん。

いろんなお料理をいただいたものの~

飲み放題含んで~

一人3500円とリーズナブルなお値段でした。

他にもパスタなど色々いただき~

大満足。

仕事に練習にひたすら活動する私達。

こうして栄養補給もきっちりとって~

毎日をスゴしています。

そんな今日は...

てすと!

がんばろう~

【追伸】

この時...

OBIP M士君もいたけど...

いったい...

M士君はNO.?なんだろう?

それはだれが決めるのか?

いつも「K亮」君が決めております!

そんな愉快な仲間である

「OBIP」です。

 

←ぽちっとお願いします。

 

GO MORIYAMA GO! GO OBISUJI GO!


練習後の「牛せん」。

2013年07月24日 | よさこい

こんばんわ。

今日も練習でしたが...

強烈な仕事量の為...

あえなく欠席...

でも...

夜中の「スタッフ練習」には出席してきます。

そんな私...。

疲れ切った練習後の...

牛せんでの「ビール」と~

ざるそばの組み合わせ。

最高である。

この日は...

皆...

けっこうがっつりと食べておりました~

深夜でしたが~

wak姉ちゃんも~

珍しく固形物を食べておりました!

そんな私は...

今日も立ちづくめで...

足が...

棒です!

でわ!

 

←ぽちっとお願いします。

 

GO MORIYAMA GO! GO OBISUJI GO!