コピーマック高知のBLOG

よさこいの町【高知帯屋町筋】で、商売と人生を楽しんでいるコピーマック高知店の社長のブログです。

前掛け納品。「きもさめ」とは...

2013年03月29日 | 仕事

こんにちわ。

今打っていて不意に思い出した。

「きもさめ」って何やったっけ?っと...。

インディアンの言葉で「偽りを知らぬ友」という意味らしい。

小学生の時「ローンレンジャー」で

相棒の「トント」がローンレンジャーの事をそう呼んでいた。

思い出した。

そんな私...。

今日は鉄腕アトムならぬ

銀行ATMと朝から戦ってきた。

そう今日はお支払いでございました。

そんな後は...

ウェアをこそこそと作った。

シルクTシャツで3種類と~

前掛け8枚。

できると同時に納品できました。

おまたせしました!

そんなあとはこそこそと...数年ぶりに使うプロッターで

シートカットしてました。

そんな私~

ぎんなんが大好きで

先日もりもりとぎんなんを食べました。もちろんおビールと一緒に!

この日は...

はにぃ様とお姉様の共同作業で

フライが沢山できました。

でん!

でん!

ででーん。っと3人分。

滅多に温かい料理を家で食べることは無い私。

なんとなく~

家で食べるのが一番落ち着きます。

外食が多いので...。

そんな感じで3月もあと2日!

やり残しありませんか?

っと聞かれると~

あるあるある!っていう位あります...。

なのでハイピッチで頑張って行きます!

でわ!

 

←ぽちっとお願いします。

 

GO MORIYAMA GO!


くっ...

2013年03月28日 | 仕事

こんばんわ!

最近つくりもんでなかなかせわしいぞ!

これ私のつくった料理。

ロールキャベツ風になって中にはベーコンとキノコが2種類~

入ってます!

ってそんな程度しか今日は打てない...。

タイトルの「くっ...」は...

思わずうってみた!

でわ!

 

←ぽちっとお願いします。

 

GO MORIYAMA GO! GO OBISUJI GO!

 


よさこい会の後は「居酒屋よさこい」。

2013年03月27日 | プライベート

こんにちわ。

今日は朝からずぶ濡れで「看板取付」。

ずぶ濡れといっても

商品がずぶ濡れなわけではなく...

私がずぶ濡れ...。

開業がスグでしたので今日しか取付日がなく...

無事終了しました!

ついでに~

「おきゃた」を立てて~

カッティングシートを~

剥いで参りました!

一昨年に貼らせていただいたシートですが~

事業会社が変わるので

剥ぎ取らせていただきました~

そんな早朝取付の前日は...

よさこいの「会」でござった。

メンバーはいつも通り。

昨日は神の数が少なめ。

神ともなると全国各地飛び回っているのか?

だれもが恐れるT子神。

風神Y子ちゃん。

そして遅れて所用でおくれてやってきました~

Yかり神。

この日の神様は3名。

あとはアイドルOBIP達。

Yかり神は

いつもいつも私達のお世話をしてくださる頼れる神でございます。

先日の「ZIP」もお疲れ様でございました。

これからどんどんシーズンに入りますので

また今年もお助けくださいませ~。

そんな会の後は...

例のごとく...

居酒屋「よさこい」さん。

本日もいつもの2時間飲み放題1人3品コース。

仕事のあとはおビールがすすみます。

T子ちゃんとYかりさんの2ショット。

男ばかりの集まりに紅2点。

この日も前足ピースが冴えてます!

S一隊長とT子ちゃんの2ショット!

これから「食べる」となるとご機嫌だよ~。

しかしそんな中...

喋らず!を貫く男がいる...

お前の事だ「K亮」君。

モバゲーばっかりしやがって...。

っと眺めていると~

こんな子供のような瞳で見てくれるK亮君。

昨日はおまんの話で終わった気がするぜ!

4月1日の重大任務は頼むよ!

そんな向かいでも...

モバゲーをいじるいじるY君。

サッカー見るのか?モバゲーするのか?喋るのか?

どれ?的な事を誰かが聞いた...

全部したいらしい欲張りもの。

大きいのは「顔」と「態度」と「声」だけにしといてよ!

あっそれじゃ全部か...。

そんなよさこいさんでは9人×3品で27品も注文したにも関わらず!

1品も写真なく...。

あっという間に2時間は過ぎていきました!

でわ!

【追伸】

T子様500円ありがとう!

そしてそろそろ~

2人の披露宴の日が近づいてきた...。

あと少しの独身生活を楽しんでください~。

 

←ぽちっとお願いします。

 

GO MORIYAMA GO! GO OBISUJI GO!

 

 


「諸先輩方と神湯館。」...横取りされた!

2013年03月26日 | 仕事

こんにちは。

最近...

仕事の内容がバラバラで...

デザイン物...

チラシ...

印刷...

ダイレクトメール・名刺...

看板...

ウェアプリント...

施工取付...

文書作成...

っと作るモノが多ジャンルに分かれており...

頭がぐるぐるな私...。

先日、ご縁有り「神湯館」という所に行った。

名前の通り「温泉郷」である。

心身共に仕事モードであった私ですが~

食事の時だけは少し置いとこうと

目の前に広がるご馳走を楽しんだ。

献立。

前菜。

角度違い。

「つくし」が「うつくし」く盛られている。

とってもお上品である。

私個人ではなかなかいただく事はないであろう「ご馳走達」。

お上品な味で~

ビールがすすみました。

和のコース料理なんて

なかなかいただく機会が少ないので~

盛りつけから楽しめる。

味も素敵。

特にこいつがおいしかった。

諸先輩方はゆっくりと上品にいただいていた。

そんな隅でひっそりと

ビールを数度おかわりしながら

普段と何一つ変わらない飲み方の私...。

デザートなんぞもありまして~

非現実的な夜を過ごしました。

機会ございましたら是非どうぞ。

榊原温泉「神湯館」。

三重県の久居インターから名張方面向けて約10キロ。

街から車でたった数分で

そんな温泉郷に入る事ができるエリアでございます。

そんなある日のできごとでした。

【追伸】

...。

タイトルうって忘れていた...。

「横取りされた!」

そう今日は色んな意味で残念な事がございました。

えー!って事たまにありますよね?

あったんです。

昨年末に続いて...。

 

今日も店前の道路の脇の石拾いをして参ります。

これするだけで「道」がきれいになるんですよ!

毎日少しずつしてます。

でわ!

 

←ぽちっとお願いします。

 

GO MORIYAMA GO! GO OBISUJI GO!

 


久しぶりの「看板」取付作業...。

2013年03月25日 | 仕事

こんにちわ。

全くもって「年度末仕事」とはほど遠い当店。

ですが~

今日は看板取付の打ち合わせ~

久しぶりの現場作業が入りました。

ここに看板取付けます。

今日受注して早速製作に入りました~

「Tろう様」依頼の看板も先に作業にあたっております!

出張前に段取りした封筒も仕上がり~。

ウェアの印刷が控えてます。

こういった単発モノのウェアのお仕事もございまして~

なにかと慌ただしくなってます。

毎日コツコツ真面目に頑張ってます。

「はちまき」も作らねば...。

そんな感じで今日は見積もりや電話で

早夕方...です!

でわ!

 

←ぽちっとお願いします。

 

GO MORIYAMA GO! GO OBISUJI GO!