コピーマック高知のBLOG

よさこいの町【高知帯屋町筋】で、商売と人生を楽しんでいるコピーマック高知店の社長のブログです。

新年何回目かの「居酒屋よさこい」さん。

2018年01月21日 | よさこい

こんばんわ。

今日は視察の為、高知の東方面へ車を走らせた。。。

が。。。

スマホ見ながらの運転手であり。。。

操作しながらの運転手が多すぎてこわい。。。

法が改正されたら中途半端に改正せずに

1発「免停」位で良い気がする。

そんな私。。。

 

さてさて...

先日のこと〜

新年で言うと2回目の「居酒屋よさこい」さんへ。

この日は「会」からの「会」。

しかし。。。

「Cちゃん」を見ての通り

会には集中していないモード。

「よさこい」さんでの会の生トーク参加者は「K亮」君より向こう側。

よって「S一」君からである。

すこし遠方に着座した私達は〜

全然関係ない話ばかりをしておりました。

そんなこの日は。。。

お好み焼き〜

湯豆腐など

しっかりと胃袋を整え

アルコールを摂取いたしました。

 

【追伸】

来週は。。。

申し訳ありませんが業務の都合上

16時閉店が多くなります。

でわでわ〜

 

←ぽちっとお願いします。

 

GO MORIYAMA GO! GO OBISUJI GO!

 


1度も見たことが無い。。。

2018年01月20日 | つぶやき

こんばんわ。

今日の当店は定休日ですが。。。

独り黙々と作業し。。。

時々打合せに出て声を発する。。。

そして作業に没頭する。。。

そんな私。。。

 

さてさて〜

近年は毎年新年の1月4日になりますが〜

毎年恒例の新年のCMをしています。

「1本15秒限り」でかなり高額なCM。

しかしながら私。。。

新年のCMは1度も見たことが無い。。。

それがコレ。

これ1画面目。

これ2画面目。

コレが3画面目。

この3画面で15秒。

殆どの方の目にふれていないと思うので〜

ここにあげてみました。

これを見た!と言う方はかなりレアな方です。

 

【追伸】

そんな新年話はまだ続く。。。

これでどこのラーメンかわかればすごいけど。。。

私の行くラーメン屋となればスグわかる。

そう。。。

これは

「りょう花」さんの「真麺」です。

昨日新年初!食らってきました。

相変わらず〜「うまし!」

でした。

でわでわ〜

 

←土日祝は定休日です。ぽちっとお願いします。

 

GO MORIYAMA GO! GO OBISUJI GO!

 


新年初の誕生日会は「四十五圓」さん。

2018年01月19日 | よさこい

こんばんわ。

週末。。。新年明けてちょいちょいですが〜

当社の今期がもうすぐで終わる。

来期に向けたいけど、もう少し今期をがんばる。

そんな私。。。

 

さてさて〜

最近「仕事においての周辺の強化」を進めている。

が。。。

「次から次へとやりたい事がうまれる」。

二人欲しい。自分。

そんな先日は〜

初来店のお店。

この「かつおの塩タタキ」も絶品で〜

あたたかく分厚くおいしい!薬味もサイコー。

しかし。。。

メンバー左手前にどこかから紛れ込んだか

帯屋町の猿「オビザル」がおり。。。

大きな声でキーキー言っております。

「Kーちゃんばっかりやき俺もうつる〜」っと

隣の「K亮」に「嫉妬全開」。

っでカメラに興味津々のオビザル。

撮っているというか「オビザルに撮らされ感満載」のこの日。

そんなオビザルよりもおいしい料理を撮る。

このアヒージョっぽいお料理がまた美味しでした。

海老ゴロゴロです。

焼き鳥も一気に盛られてくるわけでなく〜

時間毎に数本ずつ提供くださる優しさ。

この「とりすき」も非常においしゅうございました。

そんな美味なお料理は初来訪の「四十五圓」さん。

ごちそう様でした。

そして〜

「Cちゃん」お誕生日おめでとう〜。

老若男女の集まりだけど、また一年間よろしく〜。

 

でわでわ〜。

 

←オビザル?キ◎タク?あっYっくんか!ちょまてよ!ってぽちっとお願いします。

 

GO MORIYAMA GO! GO OBISUJI GO!


牛藩「K亮」。

2018年01月17日 | プライベート

こんにちわ。

今日は「肩凝り!」の一言に尽きます。。。

そんな私。。。

 

さてさて〜

新年から。。。

どうも焼肉三昧な私。

先日は「北本町no牛藩」さん。

いつものチョイス。

です。

相棒も「ダンディK亮」でナイスチョイス!

しかしながら〜

このダンディK亮。。。

今年は「三味線弾きながら踊り歌う」そうです。

どの会場か楽しみです。

 

でわでわ〜

 

←ぽちっとお願いします。

 

GO MORIYAMA GO! GO OBISUJIGO!

 


高知の1発目のお参りは「掛川神社」。

2018年01月15日 | 仕事

こんにちわ。

1月も早や折り返し。

慌ただしい所で更に慌ただしくなってきました。

そんな私。。。

 

さてさて〜

新年の初詣は「伊勢神宮」からでしたが〜

高知での1発目はココと決めています。

「掛川神社」。

毎年一人で来るのが良い。

薊野界隈は小さい時と比べると

色んなお店が全然かわりましたが〜

ここは変わりません。

ただここ数年で改修も終わり、綺麗な神社となりました。

年に1回しか来てませんが。。。

その1回が「早い」と感じるここ数年です。

でわでわ〜

 

←ぽちっとお願いします。

 

GO MORIYAMA GO! GO OBISUJI GO!