コピーマック高知のBLOG

よさこいの町【高知帯屋町筋】で、商売と人生を楽しんでいるコピーマック高知店の社長のブログです。

「K亮」と「さつますてぃっく」。

2014年01月31日 | 飲み会

こんにちわ。

どーいた!っというばー肩こっちゅう!

っとこんな土佐弁は

私は絶対つかわない言葉...

そんな私...。

最近...

どうも「K亮」の登場回数が少ないと思い...

デジカメからすくい上げてきた。

同じメガネを7本程使い続けていたK亮君は...

ついにメーカにも在庫がない!

って事で年末に新しいメガネに変えた。

皆~お気づきだったかい?

当然私は「即座に気付いた」。

そんなK亮君と私は...

知るひとぞ知る「◎人」関係である。

この二人で飲むときは

仲良くこいつをほおばる...。

「さつますてぃっく」だ。

しかしK亮はいつも決まってオーダーの際に...

「う~さつますちっく!いっちょう!」と言う...

そうこれは吉鳥さんにきた時の「K亮」の大好物なのだ。

そんな吉鳥さんは~

ドリンクが安く!

大酒ぐらいの私達にとっては嬉しいお店です。

老若男女問わず!

入りやすい~お店です!

また~

さつますちっく!も食べてみてください!

でわ!

 

←ぽちっとお願いします。

 

GO MORIYAMA GO! GO OBISUJI GO!


喰酎彩寛「空の庭」さん。

2014年01月29日 | 組合活動

こんにちわ。

今日は強烈な肩こりに襲われながらの

デスクワークと...

加工業務を並行している...。

そんな私...。

さてさて~

先日のこと~

もうかれこれ8年位前に

オープニングのお仕事をお手伝いさせていただいた時から~

ずっと利用させて頂いているお店に行ってきた。

ケントビルの8Fにある「空の庭」さんだ。

写真がないので当社で作成したものを挟んでご紹介!

これは私の作ったロゴである。

筆でさらっと書いた大変お気に入りのロゴデザインです。

こんなかわいい看板があります。

個室もあり宴会もできて、カウンターもあるお店だ。

私のイメージで作ったコピーです。

「空が選んだ憩いの庭。」これがお気に入りでございます。

場所は見えにくいけどこんなところ。

そんな「空の庭」さんには

庭の長「H田店長」にお席をご用意いただいた。

どうもありがとうございます。

Mママさんもお久しぶりでございました。

この日は15名の宴会だったので飲み放題の宴会コース。

H田店長の得意技のお刺身である。素晴らしく旨い!

お寿司~

揚げ物~

他にも海老マヨ~

牡蛎とホタテのなになにクリームソースみたいなのとか~

シーザーサラダとか~

あともう1品ほどありましたが~

まぁお料理の多い事多い事~

皆でこりゃおおい!っとご満悦でございました!

そんな「空の庭」さん。

ちょっと暫く行けて無かったのですが~

久しぶりの空の庭さんを満喫し~

おじさま連中と会話も楽しんで~

お店をあとにしてきました!

Mママさん!H田店長!急なお願いでございましたが~

対応ありがとうございました!

でわ!

 

←ぽちっとお願いします。

 

GO MORIYAMA GO! GO OBISUJI GO!

 

 


記念の1枚だが...。

2014年01月28日 | つぶやき

こんにちわ。

今日は...

チラシ系のブツを~5種類ほど作成した。

そんな私...。

昨年帯筋の事務所が移転しましたが~

移転する前に...

撮った記念の1枚!

これと~

これ。

この看板は~

移転してきたのかな?

そんな感じで現在は別の場所に事務所は移っておりますので~

お気を付けくださいませ!

今日もバタバタでございます!

でわ!

 

←ぽちっとお願いします。

 

GO MORIYAMA GO! GO OBISUJI GO!


ぼろぼろの看板...。

2014年01月24日 | 仕事

こんにちわ。

いましがた...

親友の「Y平」君から広告物の相談を受けた。

うれしい限りです。

もう少し若い頃~

共に働き共に遊んで泥酔した...

通称「おさる」とも言う彼は...

いまも「さるっぷり」は全然変わっていない...

でも~

今はお互い会社をもって走っている。

素敵な人です。

っと1本の電話で色んな事を思い出した~

そんな私...。

当店には「ちっこい看板」があるのだが...

西面からはまだきれいなこの看板...

しかし...

東側から見ると...

見ての通りボロボロである。

布テープで直しに直している。

でも~

遠目から見るとそんなにいたんで見えないから~

壊れても壊れても~

修繕しながら使っている。

そんな「ぼろぼろの電飾看板」ですが~

お気に入りなんです。

そんな当店の入り口のガラス面のイメージシートを追加した。

こんな感じ。

こんな感じで~

わかりやすく~

サービス内容を表示しております。

さてそんな感じで~

今日も残りの時間~

頑張りたいと思います!

【追伸】

先日の話...

打ち合わせの日を変更して欲しいというCメールをもらった。

差出人は◎島優子って書いてある。

寒くて倒れそう...

急きょ夜勤で明日はもう使いものにならないの...

的なメールだった。

「そうか~大変だな...」っと思いながら

わかったよ優子さん...大丈夫だよ...次いつにする?

空腹で倒れそうな「◎栗旬」より

的なメールを返信。

しかし送ったあとに思った...

「全然ちゃうやーん」

「あっはっはっは~もう~あたまおかしいがやない!」

「もうはにぃ様は毎日大変やね~」

っと全否定の返信がきそうだと...

そんな◎島優子さんとは「月曜日」に打ち合わせとなった...。

待ってます!

KNS チームKの◎島優子さん!

ちなみに...

こいつは~

OBIPの「木村◎哉」です!

でわ!

 

←ぽちっとお願いします。

 

GO MORIYAMA GO! GO OBISUJI GO!


社長になった友人の...。

2014年01月22日 | 仕事

こんばんわ。

先日...

「ほりのテーブル」

「おんちゃんらーやきおいしかったら量は少なめでいい」

「ちかいとこ」

「ゆったりしたとこがえいねー」

「文句言わんきおいしくて飲めるとこにして」っと

「文句言わんきって」...

難題だらけじゃねえか...と思いつつも

遅い新年会の場所取りを段取っていた...。

そしてしばらく会っていない「T子姉さん」のいる

お父様のお店に電話した。

年に何度も電話しないが...

「その日は連休で...」っと「ついてないな」っと

あえなく断念...。

そんな新年会は久しぶりのあの場所に決めた!

そんな私...。

さて...

先日社長に就任した「A」君から

挨拶状を作って欲しいっと昨日電話あった。

「今日できる?」

「ブッブルータスお前もか...」っと

なぜか急ぎの多い当店。

紙が無いので結局金曜日になったけど

なんとか最短で納品できそうです。

でわ!

 

←ぽちっとお願いします。

 

GO MORIYAMA GO! GO OBISUJI GO!