コピーマック高知のBLOG

よさこいの町【高知帯屋町筋】で、商売と人生を楽しんでいるコピーマック高知店の社長のブログです。

渋谷「かぶ金とん」さん。

2017年08月29日 | 組合活動

こんばんわ。

この8月は「ほとんど店頭には居なかった」。。。

しかし。。。

いろいろと大変だった。。。

そんな私。。。

 

さてさて〜

先日の事〜

私は東京にいました。

場所は色々で、写真は渋谷駅沿線の路地裏にあった〜

「かぶ金とん」さん。

田舎者だからというか〜

現地の土地勘が無いとなかなかわかりにくかった。

今回「お料理の写真は無い」ですが〜

こちらの「かぶ金とん焼」なるものを筆頭に料理は全て「GOO」でした。

団体で居たにも関わらず

ドリンクの提供も早く、スタッフさんの対応と笑顔も素敵でした。

素敵な対応ありがとうございました!

っとそんな角向かいにあったお店。

入店はしてないけど「BBQ」が楽しめるお店のようでした。

なにより。。。

この味のある看板の文字に惹かれて見てみると〜

布テープの様な材料でお手製で作られておりました。

この味はフリーハンドじゃないとなかなか難しいと思われます。

素敵な看板でした。

そんなスグ近くにも〜

大繁盛の串カツ屋さんがございました。

現地に30分程度早く着いたので、フライングしようかと思いましたが。。。

団体行動の為「ぐっと我慢」。

しかしながら〜

やっぱり色々なお店があるので歩くだけで楽しめます。

そんな渋谷沿線のごくごくごく一部のお店でした。

でわでわ〜

 

←ぽちっとお願いします。

 

GO OBISUJI GO! GO MORIYAMA GO!


疲れた体には「りょう花さんの 真麺」です。

2017年08月21日 | プライベート

こんばんわ。

まだまだ暑い残暑厳しき最中に、あらゆる業務と激務中。

そんな私...。

 

さてさて...

お盆明けから書類の整理と細かなお仕事三昧。

情報量が多いので大変。

夏の最中は殆ど深夜飯のみだったので

大好きな「りょう花さんの真麺」を食らうこともできず。。。

やっと頂いた御馳走麺。

疲れてなくてもおいしいですが〜

疲れた体にこの塩ラーメンは絶品です。

「真麺」!

一言で「うまし!」です。

そんなワンメニュー一辺倒の私の横では

はにぃ様が「つけ麺」を食らう。

ちょっともらう。。。

「うまし!」

そんな私の「小さな贅沢」でした。

 

でわでわ〜

 

←ぽちっとお願いします。

 

GO OBISUJI GO! GO! MORIYAMA GO!

 


あぶり焼肉「匠」さん。

2017年08月20日 | 出張

こんにちは。

夏の喧騒も抜けた感じでぐっと「秋感」が増した気がします。

そんな私...。

 

さてさて〜

先日の事。。。

本店は松阪市の様ですが〜

伊勢市のこちらのお店!

あぶり焼肉「匠」さんへ。

この日は5人の予定でしたが〜

3人で飲むより「食べる」でがっつりと。

毎年数回こちらのお店を利用させていただいてますが〜

美味〜。

牛肉卸売問屋直営だけあります。

松阪が本店という事もあり「松阪牛」も多く取り扱っております。

そんな「匠」さん。

 

よさこい時期にきりっとまとめた体も〜

早や1週間で緩んだ気がするのは気のせいか???

 

当店夏季休業もございましたし

長らくサマータイムで営業してきておりましたが

明日より基本的には定刻まで!

営業いたしております。

ただ。。。

よさこいが終わっても慌ただしい〜です。

でわでわ〜

 

←ぽちっとお願いします。

 

GO OBISUSJI GO! GO MORIYAMA GO!

 

 

 


よさこい祭りも無事終了。

2017年08月14日 | つぶやき

こんにちわ。

激しく忙しかった今夏。。。

土曜夜市もよさこいも無事終了いたしました。

関係者の皆様大変お疲れ様でした。

そして帯屋町筋踊り子隊の皆さんもお疲れ様でした。

今年もご参加頂き大変ありがとうございました。

皆様のおかげで大変良きお祭りを迎え終えることができスタッフ一同感謝申しあげます。

 

高知の本祭は終わりましたが

これからこの踊りを持って各種イベントや遠征がございますので

引き続いてのご協力お願い致します。

 

そして〜

今夏も結局何回利用させて頂いたか最終忘れてしまいましたが〜

「居酒屋よさこい」さんの皆様〜

数々の要望にも対応頂き、また沢山のご配慮もいただき

本当にありがとうございました。

交流会。

飲み会。

交流会。

飲み会。

っと何度お世話になったことか。。。

本祭当日も炎天下の万々商店街での声援ありがとうございました!

また利用させていただきます!

 

夏のよさこいは終わりましたが〜

また皆様と楽しんでいける1年にしたいと思いますので〜

この2017の踊りを持って楽しんで行きましょう!

本当にありがとうございました!

 

でわでわ〜

 

←これからが始まりってぽちっとお願いします。

 

GO OBISUJI GO! GO MORIYAMA GO!

 


もうすぐ「よさこい祭り」です。

2017年08月03日 | 組合活動

こんにちわ。

毎日の仕事と組合活動で寝る間も少ない。

そんな私。。。

 

さてさて〜

タイトルの通り「もうすぐよさこい祭り」です。

参加されるチームさんは

現在「必死」だと思われます。

そんな帯屋町筋も「必死」です。

そんな帯筋の2017年のグッズが昨日「やっとデビュー」。

 

「Tシャツ4色構成」です。

今年の衣装カラーという事もあり「黄」が踊り子さんには人気です。

続いて〜

「手ぬぐい」。

これまで横型デザインの多かった帯筋ですが

久しぶりに「縦」のイメージで2色展開。

好評です!

そんなよさこい祭りまであと数日。。。

毎年ながいなぁ〜っと思いながらの毎日ですが、

もうすぐそこまでやってきました。

残りの日々頑張って悔いのないお祭りにしたいと思います。

 

でわでわ〜

 

←ぽちっとお願いします。

 

GO OBISUJI GO! GO MORIYAMA GO!