goo blog サービス終了のお知らせ 

りんころりん  (野村倫子のブログ)

りんこ。の日常と、ちょっとした感動、面白かったこと。虹の橋にいる3猫コペル・コロン・まるこの生きた証を綴ります。

この画像のどこかに猫がいます②

2020年12月27日 | この画像のどこかに猫がいます。と、おともにゃち
これは、わかりやすいですね~。屋根の上です。
一瞬この高さどうやって?と思いましたが、
横にある木を登ってつたってきたようです。

ちょっと、お茶目な顔をしているにゃんこ、三毛猫ちゃんだからメスですね。

まるまるしているので、きっとどなたかが面倒みてるのでしょう。

コペルは木登りも出来ないから駄目だね~。

「はよ、メシくれ~」

この画像のどこかに猫がいます③はこちら

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬のうたをお楽しみください... | トップ | 岩国れんこんは、穴が9つです »

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hnmk3710)
2020-12-27 21:01:10
今回は三毛ニャンのおともにゃちでしたね♪
なかなか良き面構え!
寒い時期、逞しく生きていって欲しいですね。
返信する
Unknown (ウルママ)
2020-12-27 22:26:00
コベルちゃん
木登りにゃんかできなくたって大丈夫にゃ
元気な姿が毎日見えるのが一番
僕だって木登りできない木に乗せられるだにゃ
返信する
Unknown (一年生)
2020-12-27 23:00:31
こんばんは

そういえば三毛猫のオスは船乗りの間では

重宝されてるとか聞いたことあります。

確率的にほとんど生まれないそうですね~

現在オスは何千万位で取引されてるそうですが

どこか野良で雄の三毛猫いないかな(笑)

コペル君心地よさそう。
返信する
>hnmk3710さん (りんこ。copelonmaru)
2020-12-27 23:03:45
来訪&カキコありがとうございます。

三毛にゃんとか、茶トラんに出会うと、なんか得した気がします。
このお正月は、冷え込むようなので、外にゃんは、元気でいてほしいですね。
返信する
>ウルママさん (りんこ。copelonmaru)
2020-12-27 23:07:57
来訪&カキコありがとうございます。

ウルフ先輩も、木登り出来にゃいニャンか~。
ちょっと、親しみわいたニャー。
ウルフ先輩も元気でいてくださいニャ~。
返信する
>一年生さん (りんこ。copelonmaru)
2020-12-27 23:22:26
来訪&カキコありがとうございます。

そうですね~。
遺伝子のXに、黒、茶色、それぞれが乗っかるので、XX(メス)じゃないと、三毛にならないようです。

でもXY(オス)でも、変異的に出たのでしょうね~。

とりあえず、道行く三毛猫を見ると、雌雄を確かめたくなりますね~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。