goo blog サービス終了のお知らせ 

りんころりん  (野村倫子のブログ)

りんこ。の日常と、ちょっとした感動、面白かったこと。虹の橋にいる3猫コペル・コロン・まるこの生きた証を綴ります。

チコリのかりんとう?

2024年11月26日 | お気に
チコリのかりんとう、頂きました~!
チコリわかりますか?キク科の植物なんですよね~!!コチラごらんください。

国内製造終わっちゃったんですね~(ノД`)・゜・。
そういえば、ちこりのお酒もあったなぁ~
「また酒か~」(コロンの過去画像です)

(笑)

コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 玉こんにゃくは山形がイイネ | トップ | 眼科へ行った備忘録 »

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sinjyusai)
2024-11-26 20:12:08
こんばんは

チコリんって初耳!

何処の名産何ですか?

疲れたら甘いもの食べ食べたら復活ですね。(笑)
返信する
Unknown (ume724)
2024-11-26 20:12:14
こんばんは!
ちこり村、視察研修に伺ったことあります。
ガラス越しに見学したような記憶が…。
ちこりの根っこで作った焼酎もいただきました。
国内製造が終っていたなんて知りませんでした。
残念!!
かりんとうも知らなかった!!
香ばしさが伝わってきますね。(^O^)
返信する
Unknown (chiitan)
2024-11-26 20:39:13
りんこ。さま
こんばんは~☔

「チコリ」
いつの間にか国内製造終了してたのですね〜😱
色々お勉強になりました😄

りんこ。さま…お若い😽
ご機嫌さんですね〜🥂

コロンくんと水曜日のネコ
いい組み合わせですねっ❣️
返信する
Unknown (suzulove)
2024-11-26 20:40:09
こんばんは〜🌛

チコリ知りませんでした。
国内での栽培は今はどこでもされていないのでしょうか?

では、かりんとうも、お酒も国産のチコリでは作られないということ?

日本の自給率の低さが不安になりますね💦
返信する
Unknown (vell24fire1)
2024-11-26 20:49:34
こんばんは。
チコリ?奥さんからのチクリ!って聞こえます(^^)

水曜のカンパネラならぬ水曜日のネコ!?
なんか自分の中ではカンパネラとネコってつながるんですよネ♪

宮沢賢治作品の動画ってキャラクターがネコさんみたいなのだからかな?(^^)
返信する
Unknown (thinking-dog)
2024-11-26 23:22:53
こんばんは。
チコリって知りませんでした。
パッケージのお茶のイラストのほのぼのがいいですねー。
=(^.^)=
返信する
Unknown (marina-mama)
2024-11-27 00:40:55
チコリってわかるけど食べたことはないような・・・というか洋食ってイメージでした。
かりんとうがあるんですね~~。
返信する
Unknown (一年生)
2024-11-27 01:43:07
こんばんは一年生です。

チコリ初耳です。

連想したのはこちら(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=1TgOB9AEEwI

ちと違う。

生産中止されたのは残念ですね~

岐阜以外ではまだ作ってるんでしょうか?

かりんとうはまだ作る?
返信する
芋だったって‥‥‥ (sugichan_goo)
2024-11-27 02:32:37
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ

ちこり‥‥‥。
聞いたことがあるような?
ワシはキュウリの小さいのかと、
思っていましたよ。

芋だったですね。
芋酒って日本酒のような気がするのは、
池波正太郎さんが江戸の食べものご紹介で、
里芋の裏漉ししたものを日本酒で伸ばし、
いも酒ってのが当時流行ったって
書いておられましたよ。

おっといけないカリントウでした。(笑)
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
返信する
Unknown (浜松屋飲兵衛)
2024-11-27 08:32:44
りんこさん~お早うございます。

飲兵衛現在は写真を趣味にしていて、家族からは
ヘボだの下手だの馬鹿にされています。
実は写真の前には川柳や狂歌、都都逸などを詠んで
いました。
その後趣味が写真いに移り、いつの間にか止めてしま
いました。

当時とある女性の方が

 太くて~硬くて
 黒光り~して
 あたし~大好き
 かりんとう

と意味深な都都逸を詠みましたので、飲兵衛もすかさず

 太くて~柔らか
 白光り~して
 おいら~大好き
 伊勢うどん

と詠み返した事を思い出しました。
返信する
Unknown (akiyamakawa)
2024-11-27 19:09:56
チコリ😄初めて聞きました!
りんこさんのところには、珍しいお野菜が集まってくるんだにゃー😄👍
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-11-27 21:07:59
@sinjyusai > sinjyusaiさま
来訪&カキコありがとうございます。

チコリは、もともとはヨーロッパ方面のものだと思います。
フランス料理なんかでも使われてると思います。下に敷いたり、サラダにしたりちょっとぬるっとする野菜です。
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-11-27 21:09:50
@ume724 @ume724 >ume724さま
来訪&カキコありがとうございます。

ちこり村、中津川にあるんですねー。
焼酎もいただきましたが、チコリ自体の国内生産が、コロナ禍で需要が減ったために終了してしまったそうで残念ですね。
私も知らなかったんです(; ・`д・´) 。
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-11-27 21:11:44
@chiitan > chiitanさま
来訪&カキコありがとうございます。

そうなんですよ、国内産がなくなってたなんて知らなかったです。
オードブルを敷いたりするなんかにも、ちょっとおしゃれでいいですね。

なんだかんだ言って昔から飲んでますねー私(笑)
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-11-27 21:13:07
@suzulove >かあちゃんちゃま
来訪&カキコありがとうございます。

ほんとただでさえ低いお野菜の国内自給率、製造効率や気候何かの問題で、ますます低くなってしまうんでしょうか?

食べ物のこととなると心配ですねー!
お酒のことも心配です!
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-11-27 21:15:23
@vell24fire1 >vell24fire1さま
来訪&カキコありがとうございます。

チコリの他に、エンダイブと言うあるんですお野菜もありますが、どこかの国で全くその名前が逆になってるところがあるらしいです。豆知識でしたー。

水曜日のネコビールも、クラフトビール系だと思うんですけど、おいしいですねー!
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-11-27 21:16:54
@thinking-dog 来訪&カキコありがとうございます。

フランス料理何かの、オードブルの下に敷いてあったりするお野菜です。
メインにはなりにくいけど、おしゃれで良いですよ。

キク科なので、噛んだ時に独特のヌメりみたいなのがあるんです。
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-11-27 21:17:55
@marina-mama >マリナママさま
来訪&カキコありがとうございます。

私も今回、チコリのかりんとうなんて初めて見ましたー!
そんなにしっかりした味がないので、何でも使える!のかもしれませんねー
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-11-27 21:20:14
@akatuki1227330 >一年生さま
来訪&カキコありがとうございます。

(笑)なんすかこのダンス?

チコリの生産はどうなんでしょうね?

コロナ禍で需要が減ったために、やむなく中止されたようなので
みんながたくさん食べれば生産してくれるかも?

それなら私は焼酎を飲みます(笑)
返信する
Unknown (クッキーママ)
2024-11-27 21:20:24
チコリのかりんとう。。。
どんな味なんだろう??
ちょっと想像つかないです
水曜日のネコ好きです
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-11-27 21:23:08
@sugichan_goo >炎のクリエイターさま
来訪&カキコありがとうございます。

キク科のようなので、根っこの部分は菊芋のような感じなのかなぁとも思いました。

チコリ自体はフランス料理のオードブルなんかにちょこんと敷く感じですねー。
船型なので、飾りやすいのかも?

里芋ではやりませんけど、自然薯では酒で伸ばして飲みますねー!
鍋物の時に合います!

かりんとうより焼酎のがいいですね(笑)

いつも、ありがとうございます。
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-11-27 21:25:54
@suishaalbum >浜松屋飲兵衛さま
来訪&カキコありがとうございます。

飲兵衛さまは、写真に川柳に都々逸
いろんな趣味があっていいですねー🤭

それらの多様な趣味が転じて、いろんな人格形成術が備わってらっしゃるんですねー!

このところお出ましが少なかったですけれども、またどんどん新キャラ投入してくださいね!
楽しみにしています!
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-11-27 21:26:39
@akiyamakawa >山川亜紀さま
来訪&カキコありがとうございます。

お野菜好きなので、変わったの見ると買っちゃうんですけど
ちこりの国内製造が終わってるのはノーマークでしたー(; ・`д・´)
返信する
Unknown (syaazunabru)
2024-11-27 21:59:10
こんばんわんころりん❗
コメント欄やっと見つけた(笑)
おやすみんころりん🐱‼️
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-11-28 19:51:14
@cookiemilk >クッキーママさま
来訪&カキコありがとうございます。

フツーにかりんとうでしたねー(笑)
しかも、黒糖あじなので、より分かりにくいパターン(; ・`д・´)

でも、ちこりのことや、国内生産が終わってしまったことなど勉強になりましたよー♪
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-11-28 19:52:03
@syaazunabru >シャアさま
来訪&カキコありがとうございます。

ちよいバタバタでコメント欄閉じてましたー!
ありがとありがとちゃーん!
返信する

コメントを投稿