goo blog サービス終了のお知らせ 

りんころりん  (野村倫子のブログ)

りんこ。の日常と、ちょっとした感動、面白かったこと。虹の橋にいる3猫コペル・コロン・まるこの生きた証を綴ります。

パッカーン 弁才天さんの、覚王山フルーツ大福

2022年01月30日 | お気に
新年のコンサートの折に、N瀬さんから、弁才天さんの「覚王山 フルーツ大福」というのを頂きました。高級品なのです☆

紅ほっぺ(いちごに)、紅マドンナ(オレンジ)、完熟パイン、キウィほか・・・

「大」印☆

この大福には、糸が添付されていて、(右側のちっちゃい袋) こんな感じに、ひとまきして引っ張ると・・

パッカ~ン!と音はしませんが、

キレイに切断できるのです。一人で、まんま1個食べるとしても、切ってみたくなりますね~(笑)。

「これも大福にニャる?」(コペルの過去画像です)

かなり大っきいのができるね~。

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いくら丼の予告 | トップ | トレビス、知ってる? »

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (akiyamakawa)
2022-01-30 20:56:08
お疲れ様です(^^)

ジューシーなフルーツが柔らかな大福に包まれて〜これは美味しそうですね〜(^○^)
中の餡子は…白あんなのかな??
いちご大福くらいしか知りませんが、キーウィや完熟パイン、食べてみたいです!!
返信する
Unknown (thinking-dog)
2022-01-30 21:06:23
こんばんは。
美味しそうですね〜。
完熟パインが気になります。

むか〜し、いちご大福を食べてて、苺がポロッと落ちたことあるのは内緒です。
=(^.^)=
返信する
Unknown (sinjyusai)
2022-01-30 21:28:12
こんばんは。

手品みたいですね

二度楽しめる和菓子良いですね
返信する
Unknown (一年生)
2022-01-30 21:39:53
こんばんは

これは美味しそう。

見た目も楽しめ最高ですね~

一人で全種類食べて見たいな~

食べ出したらやめれなくなりそうです。
返信する
>山川亜紀さま (りんこ。copelonmaru)
2022-01-30 22:32:08
来訪&カキコありがとうございます。

美味しかったですよ~。あんこは甘すぎない白餡でした~。
色々なフルーツがあって、ゆっくり全部いきたいですね~。
そして、全部、パッカーンしてみたい・・(笑)。
返信する
>thinking-dogさま (りんこ。copelonmaru)
2022-01-30 22:39:13
来訪&カキコありがとうございます。

完熟パインも美味しそうですよね~。
そちらはスタッフのかたに差し入れしてしまったので、どんなお味かわかりませんが、
絶対美味しいと思いますね~。

いちご大福、いちご、ポロッと落としたら、イタイですね~。
返信する
>sinjyusaiさま (りんこ。copelonmaru)
2022-01-30 22:41:52
来訪&カキコありがとうございます。

ほんと、パッカーンて、音こそしませんが、すごく綺麗に切れました~。
包丁よりスカッと切れるそうです。
返信する
>一年生さま (りんこ。copelonmaru)
2022-01-30 22:45:13
来訪&カキコありがとうございます。

美味しかったですよ~。これはほんと、全種類味わってみたいと思いましたね~。

そして、全種、パッカーンと切ってみたいです。(笑)
返信する
Unknown (ウルママ)
2022-01-30 22:48:11
にゃんだぁ~~~
みたことないけど・・・
おいしそうだにゃぁ~~~~
コベルちゃんコロンちゃんまるこちゃん
おいしそうなの食べてるぅ~~~って
耳元で叫びたくなるにゃ
返信する
>ウルママさま (りんこ。copelonmaru)
2022-01-30 23:40:54
来訪&カキコありがとうございます。

ウルフ先輩~、シュシュちゃ~ん、大福、美味しかった・・・みたいニャ~。
おかあさんわ、キウイしか食べなかったみたいニャ。
他も食べたかったみたいニャ~。
返信する

コメントを投稿