goo blog サービス終了のお知らせ 

りんころりん  (野村倫子のブログ)

りんこ。の日常と、ちょっとした感動、面白かったこと。虹の橋にいる3猫コペル・コロン・まるこの生きた証を綴ります。

絶対、やってる気がする

2021年11月04日 | 
秋も深まってきました。
さて、ご近所の古風な趣のあるおうちなのですが・・・、このお玄関・・!!

ゼッタイ、近所のニャンコが、バリバリしてると思うのはワタシだけでしょうか??
ネコ飼いのみなさんの、ご意見、ぜひお願いします(笑)。

そんな今宵は、山口の酒「女神の秋の詩」(「東洋美人」で有名な澄川酒造場 萩)いただきます。

「ぼくたちわ、こんにゃ爪とぎも使ったニャ~」(コペルとコロンの過去画像です)


そうだね~。DJにゃんだったね~。可愛かったよ~。

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リコッタチーズDEサラダ | トップ | クエ刺しいただきます。 »

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (thinking-dog)
2021-11-04 20:38:58
こんばんは。
檜皮の板でしょうか?
お高そうな爪研ぎですねー。
絶対バリバリやってるに1票!です。
=(^.^)=
返信する
>thinking-dogさま (りんこ。copelonmaru)
2021-11-04 20:59:20
来訪&カキコありがとうございます。

檜皮なのですか?
すごく、趣ある感じのお玄関なんですが、このバリバリ感に、いつも苦笑してしまうのです・・。
お家のかたが、どう思ってるかは謎ですが・・。
返信する
Unknown (sugichan_goo)
2021-11-04 21:21:06
こんばんは。😋ゞ

心地よく爪を磨げるんでしょうね?
ボロボロになってますやん。
秋あがりの落ち着く前の尖ったイメージが、
また風流で良いものですね?
10月の利き酒会をすっかり失念していました。

いつも😉-☆感謝です。応援!
返信する
Unknown (マリナママ)
2021-11-04 22:30:26
あ~これは絶対やってる猫がいますね~~💦
段ボール系が好きな子はやらないでしょうが麻縄系が好きな子は硬さがたまらないでしょうね💦
返信する
>炎のクリエイターさま (りんこ。copelonmaru)
2021-11-04 22:37:46
来訪&カキコありがとうございます。

自然の風合いが、より爪とぎに適しているのでしょうか??
「秋あがり」特殊な言葉、よくご存知ですね~。
秋の蔵開き?も、ご無沙汰で全然行けていません。
来年2月頃は、どうなっているのやら・・??

こちらこそ、いつもありがとうございます。
返信する
>マリナママさま (りんこ。copelonmaru)
2021-11-04 22:41:18
来訪&カキコありがとうございます。

マリナママさん、すごいですね~。
段ボール系と、麻縄系、その領域の違いも気づきませんでした~(;´∀`)。
確かに、研ぎ心地は違いそう・・。
まさしく、これは麻縄系ですね~(笑)。
返信する
Unknown (一年生)
2021-11-05 03:02:46
こんばんは

お~確かにこりゃやってますね~

材質的にもバッチリでしょう?

「コペルとコロン」はDJだったのですね~(笑)

こんなのがあるんですね~

ナイスアイディアです。
返信する
>一年生さま (りんこ。copelonmaru)
2021-11-05 11:51:34
来訪&カキコありがとうございます。

この画像を撮った頃は、コペルもコロンも若かったので、爪とぎ部分はもちろんですが、
レコード針?部分や、その支柱部分も、ひとたまりもなく、
すぐボロボロになってしまいました。
懐かしい思い出です。
返信する
Unknown (Mhaha)
2021-11-05 12:55:10
やってるやってる♪
こっそり夜中など仲間とね
想像すると楽しいね

こんな楽しい爪とぎがあったのね
コロンちゃんとコぺるちゃんのDJかっこいい(^_-)-☆
返信する
Unknown (hana)
2021-11-05 13:53:03
この高さ、絶対に爪とぎですよね~
そのままにしてあげる住人の方、優しいですね
おお!DJにゃんこだわ!
この爪とぎ、欲しかったんですよね~
さんざん迷って、購入を断念しましたが…
(置き場所が無いことに気付きました)
返信する

コメントを投稿